雪道も砂漠もドンと来い! ポルシェ「911 ダカール」は悪路を得意とするスーパースポーツ (1/4)

  • 📰 asciijpeditors
  • ⏱ Reading Time:
  • 51 sec. here
  • 5 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 34%
  • Publisher: 51%

アスキー ニュース

ASCII,ASCII.Jp,角川アスキー総合研究所

ポルシェはパリ・ダカールラリーに参戦し、2度の栄冠を納めました。それから約30年が経ち、ポルシェは私たちに新たな冒険の扉を示しました。それが「911 ダカール」です。

パリをスタートし、サハラ砂漠を横断。アフリカ大陸のセネガルの首都、ダカールをゴールとする1万5000kmの大冒険「パリ・ダカールラリー」。「世界一過酷なモータースポーツ」と言われた競技の発案者「ティリー・ザビーヌ」は、1978年の第1回開催時「私が冒険の扉を示す。開くのは君だ。望むなら連れて行こう」と創設の精神を語ったのは有名な話です。

ポルシェは、この大冒険に1984年(第6回大会)から1986年(第8回大会)の3回挑戦し、2度の栄冠を納めました。それから約30年が経ち、ポルシェは私たちに新たな冒険の扉を示しました。それが「911 ダカール」です。1980年代初頭、ポルシェはWRC(世界ラリー選手権)にグループB規定に即したマシン「959」を投入すべく開発を進めていました。その実験として、1984年のパリ・ダカールラリーに、911をベースに四輪駆動システムを搭載したプロトタイプ仕様の「953」(911 カレラ 3.2 4×4ダカール)を実践投入。 参戦初年度でありながら、レネ・メッジ選手が総合優勝を果たしました。翌年は959の暫定仕様を3台投入するも全車リタイヤ。1986年はツインターボエンジン搭載の959で再びメッジが優勝。2位にジャッキー・イクス選手が入り、1-2フィニッシュを達成しました。勢いに乗ったポルシェは、1986年に市販仕様の959の発売を開始します。グループB参戦に課せられたホモロゲーション(生産台数)の200台を揃えようとしたタイミングで、WRCは相次ぐ死亡事故によりグループB規定は危険と判断。959をはじめとするグループBマシンは戦う場を失いました。

不遇な運命を辿ると思われた959ですが「ポルシェ初の四輪駆動車」にして「パリ・ダカールラリーを勝ったクルマ」ということから人気が沸騰。日本もバブル景気だったこともあり、最終的に283台が生産され、営業面で大きな成功を収めました。953が鮮烈のデビューウィンを飾って、約30年が経過した昨年。ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京で開催されたアジア最大のコミュニティーイベント「ポルシェフェスティバル'23」で、ロスマンズカラーに彩られた911 ダカールがお披露目された時、多くの人が歓迎をもって迎え入れました。もちろん、筆者もその1人です。初恋の相手に会ったような感覚で、甘酸っぱい思い出がフラッシュバックしたものです。フロントマスク下に強化鍛造アルミアイレット(ハトメ、リング状の金具)を備えたステンレス製フロントプロテクション、サイドにステンレス製カバー付きサイドシルとSUVライクなホイールアーチエクステンション、リアもステンレス製プロテクションにアイレットと、悪路に向けた装備が装着された911...

ASCII ASCII.Jp 角川アスキー総合研究所

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 98. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

ポルシェライフスタイル「ターボ No.1コレクション」発売…911ターボ50周年記念ポルシェジャパンは、ポルシェ『911ターボ』誕生の50周年を記念して、ポルシェライフスタイル「ターボ No.1 コレクション」を発売した。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

NetApp、フォーミュラE・ポルシェチームの戦略的データプラットフォームやクラウド活用でのCO2削減技術について解説企業向けのクラウドストレージ提供やAIエンジニアリングサービスを行なうNetAppは3月27日、BEV(バッテリ電気自動車)のフォーミュラマシンによる国際レース「フォーミュラE」に参戦する「タグ・ホイヤー ポルシェ フォーミュラEチーム」に同社が提供している戦略的データプラットフォームについて解説するメディアラウンドテーブルを開催した。
ソース: car_watch - 🏆 102. / 51 続きを読む »

ポルシェとタグ・ホイヤー、フォーミュラE「2024 TOKYO E-PRIX」用のスペシャルデザインを施した「99X エレクトリック Gen3」公開2024年3月30日に東京都江東区の有明エリア(東京ビッグサイト周辺)で開催されるABB フォーミュラE チャンピオンシップの第5戦「2024 TOKYO E-PRIX」には、世界各国の自動車メーカーが参戦する。そのうちの有力チームの1つが「タグ・ホイヤー ポルシェ フォーミュラEチーム」だ。
ソース: car_watch - 🏆 102. / 51 続きを読む »

ポルシェが東京E-Prixで躍進! ウェーレインがランキング首位に…フォーミュラE3月30日開催のABB FIAフォーミュラE第5戦東京E-Prixで、ポルシェのワークスドライバー、パスカル・ウェーレインが、ポルシェ「99Xエレクトリック」で5位に入り、ドライバーズランキングでトップに躍り出た。
ソース: gazoo_news - 🏆 11. / 68 続きを読む »

ポルシェが東京E-Prixで躍進! ウェーレインがランキング首位に…フォーミュラE3月30日開催のABB FIAフォーミュラE第5戦東京E-Prixで、ポルシェのワークスドライバー、パスカル・ウェーレインが、ポルシェ「99Xエレクトリック」で5位に入り、ドライバーズランキングでトップに躍り出た。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

ポルシェ「マンタイ」ってなに? 究極マシーン『911 GT3 RS MR』を開発中!エアロパーツのブラッシュアップでラップを短縮 ポルシェとマンタイ・レーシングは2013年に提携、ポルシェのモータースポーツ活動において… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
ソース: sponichiannex - 🏆 116. / 51 続きを読む »