関ジャニ∞、ビートたけし手書き原案の『18祭』ロゴ公開 新曲「喝采」音源、ジャケ写も

  • 📰 oricon
  • ⏱ Reading Time:
  • 7 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 6%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

関ジャニ∞、ビートたけし手書き原案の『18祭』ロゴ公開 新曲「喝采」音源、ジャケ写も(写真 全3枚) 関ジャニ 横山裕 村上信五 丸山隆平 安田章大 大倉忠義 北野武 ビートたけし ジャニーズ 18祭 喝采 ロッキン eighteenfes2022 Infinity_rJP J_ohkura_88

関ジャニ∞はデビュー18周年記念ライブ『18祭』として、7月16・17日に横浜・日産スタジアム、7月23・24日に大阪・ヤンマースタジアム長居公演を開催。さらに、8月13日に野外フェス『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022』に初出演することが発表となった。は「たけしさんにロゴの原案をお願いした所、祝い事だからと、快く引き受けて下さり、感謝しかございません!」と感激。「原案から、色付けも加工もしていいよとも仰って下さり、たけしさんの手書きのタッチがベースとなり、安田のアイデアと合作して、この度の仕上がりになりました」と説明した。

安田は「たけしさんの直筆のロゴの筆触や、筆圧の強弱、線の太さやよれ、それらがこの様なイメージをくださり、紆余曲折の末、このDesignに行きつきました。非常に感謝しています。ここからはEIGHTERとみんなでこのロゴを掲げ騒ぐのみです!」とのコメントを寄せた。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

eighteenfes2022 Infinity_rJP J_ohkura_88 これは嬉しい✨ 40年来のタケちゃんファンに、20年来のエイトファンとして夢のよう(*^^*)

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 36. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

Infinity_rJP 貴重な1枠くっそ邪魔
ソース: modelpress - 🏆 110. / 51 続きを読む »


ソース: modelpress - 🏆 110. / 51 続きを読む »

イコラブが自分たちの愛されコンプレックス明かす 齊藤なぎさは「ハスキーな声」 - 芸能 : 日刊スポーツ指原莉乃プロデュースアイドルグループ=LOVE(イコールラブ)が31日、都内で行われた新曲リリース記念記者発表会を行った。新曲「あの子コンプレックス」にかけて… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

SixTONES、新曲「わたし」をフルサイズでテレビ初披露!Saucy Dog、Dragon Ash、三浦大知も登場<CDTVライブ!ライブ!> | WEBザテレビジョンSixTONES、新曲「わたし」をフルサイズでテレビ初披露!Saucy Dog、Dragon Ash、三浦大知も登場<CDTVライブ!ライブ!> CDTV CDTVライブライブ SaucyDog SixTONES DragonAsh 三浦大知 TBSCDTV
ソース: thetvjp - 🏆 64. / 59 続きを読む »

NIK、2年半ぶりに日韓メンバーで対面ライブ 新曲「LaVidaLoca」初披露オーディション番組『G-EGG』で誕生し、昨年10月にメジャーデビューした日韓合同ボーイズグループ「NIK」(ニック)が27日、韓国メンバーが来日して初となるライブ『NIKLIVETOUR2022』を神奈川・KTZeppYokohamaで開催した。 NIKは2020年、Mnet/ABEMA/東海テレビ/TOKYOMXで放送されたグローバルアイドル育成プロジェクト『G-EGGSeason1』で結成。SUPERNOVAのユナクが総合プロデュースを手がけ、約1年の準備期間を経て昨年10月にシングル「Universe/SantaMonica」で日本メジャーデビュー。同年9月には韓国でもデビューした。 NIKOFFICIAL11 ありがとうございます😭✨💕
ソース: oricon - 🏆 36. / 63 続きを読む »

中川大志、TheSongbardsのMVに主演 学生監督・谷口雄哉と同世代タッグ4人組ロックバンド・TheSongbardsが1日、新曲「ダフネ」の先行配信開始にあわせてミュージックビデオ(MV)を公開した。俳優の中川大志(23)が主演、中島広稀、塚地武雅(ドランクドラゴン)らの共演で、MVという枠にとどまらない、いわば1本のドラマとも言える感動作に仕上がっている。 TheSongbardsは、2017年3月より地元・神戸を中心に活動を開始。メンバーは、上野皓平(Vo/Gt)、松原有志(Gt/Vo)、柴田淳史(Ba/Cho)、岩田栄秀(Dr/Cho)の4人組で、バンド名は「Songbird=さえずる鳥」と「bard=吟遊詩人」のダブルミーニングになっている。UKロックに影響を受けたツイン・ギター&ヴォーカルと、息の合ったコーラス・ワークが魅力。次世代のロックシーンを担うバンドとして期待されている。 新曲「ダフネ」は、過去2作のアルバムと連動した三部作の最終章となるフルアルバム『GrowOldWithUs』(6月29日発売)のリード曲。彼らの感性がふんだんに盛り込まれた同曲は、エヴァーグリーンなメロディラインと澄み渡るヴォーカル・コーラスワークが印象深い楽曲で、人々の過去・現在・未来全てを肯定し、今を生きることへの道しるべとなるような内容に仕上がっている。 そして、MVもかつて同じ夢を見た仲間同士が、理想と現実の壁に阻まれながらも互いの記憶や交わした約束を糧にそれぞれの道を突き進むという、観る者の背中を押すメッセージ性の強いものになっている。
ソース: oricon - 🏆 36. / 63 続きを読む »