部活の送迎、保護者に代わり「タクシー」で 導入視野に群馬県で実証実験

  • 📰 goonewsedit
  • ⏱ Reading Time:
  • 28 sec. here
  • 11 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 46%
  • Publisher: 63%

地域 ニュース

社会,ニュース,速報

子どもの部活動などの移動手段として、保護者に代わって送迎役を担う「デマンドタクシー」の導入に向けた動きが群馬県で進んでいる。学校の部活動を民間事業者らに委ねる「...

子どもの部活動などの移動手段として、保護者に代わって送迎役を担う「デマンドタクシー」の導入に向けた動きが群馬県で進んでいる。学校の部活動を民間事業者らに委ねる「地域移行」により、遠方での練習を余儀なくされるケースも想定される。習い事を続けられない子どもが出るのを防ごうと実証実験に着手し、評判は上々という。

3月中旬の昼過ぎ、渋川市の中学1年伊能廉さん(13)が地域の野球チームの練習を終え、タクシーに乗り込んだ。これまでは車で約15分の自宅まで、母親の安紀奈さん(38)がパート勤務の合間に送迎してきた。安紀奈さんは「時間の使い方など、生活の選択肢が広がる」とほほ笑む。 県と渋川市は3月にデマンドタクシーの実証実験を行った。部活や習い事で移動が必要な18歳未満の県民が対象で、行き先や時間を予約し、複数人での相乗りもある。1回500円で、乗り降りの際はLINE(ライン)などで保護者に通知が届く。約120人が利用し、「新たに習い事を始められた」「仕事や家事がしやすくなった」との評価があった。 同様の仕組みは横浜市や熊本市でも試行が進む。背景にあるのは国が進める部活動の地域移行で、普段通う学校以外が練習場所になるケースも想定される。熊本市の担当者は「子どものニーズに応じた移動手段の確保が重要だ」と話す。

これまでの試行では課題も浮上した。熊本市は「子どもを待ち合わせ場所まで引率する職員が足りない学校もあった」と明かす。群馬県の担当者は「予約時間にタクシーが到着できない際、利用者への連絡方法が曖昧なままだった」とし、「習い事を諦める子どもが出ないように改善を続けたい」と意気込んだ。

社会 ニュース 速報 トピックス 写真 RSS 最新 事件 事故

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 40. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

「好感を持てるおじさん」調査結果におじさん反論 「若々しさや清潔感を求められても困る」一般社団法人おじさん未来研究所は2024年4月25日、「おじさんの未来に関する認識・意識」に関するアンケート結果を公開した。「おじさんの未来」は「明るい」と答えた人は全体の78%で、「暗い」の22%を大きく上回った。特に40代以上女性では「明るい」と答えた人は84%で、40代以上男性の73%を上回っている。「おじさんの未来は暗い」とする人の割合が最も高いのはおじさん世代となり、調査元は「おじさん自
ソース: jcast_news - 🏆 104. / 51 続きを読む »

好調菊池の成功の要因の一つはカーブ、ロイヤルズの若手の看板選手ウィットから2度の空振り三振登板4試合目まで、カーブが全投球の25・7%で、直球の47・7%につぐ2番目の使用頻度。被打率・105、長打率・158、空振り率30・2%で、「ランバリュー」は3・2とMLB全体… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
ソース: sponichiannex - 🏆 116. / 51 続きを読む »

プラットフォームサービスを利用した副業でのトラブル経験は3割強--MMDとTRUSTDOCKが調査MMDLaboが運営するMMD研究所は4月17日、TRUSTDOCKと共同で「副業におけるプラットフォームサービスの利用に関する調査」を実施。副業経験者は16.8% で、そのうちプラットフォームサービスを利用した副業経験者は34.6%。プラットフォームサービスを利用した副業の際のトラブル経験は33.0%で、経験したトラブルは「取引相手とのやり取り」「クレームや低評価」「仕事の内容が想定と異なる」などとしている。
ソース: cnet_japan - 🏆 100. / 51 続きを読む »

裏金とともに沈みゆく岸田内閣・自民党◆「青木率」麻生政権に並ぶー時事世論調査【解説委員室から】時事通信社の4月世論調査で、岸田文雄内閣の支持率は16・6%(前月比1・4ポイント減)、自民党の支持率は15・3%(同2・4ポイント減)で、そろって低下した。内閣と党の支持率を合わせると「31・9%」で、衆院選惨敗前の麻生太郎内閣の「31・4%」=内閣16・3、自民15・1=にほぼ並んだ。自民党安倍派(清和会)などの政治資金規正法違反事件が影響したのは明らかで、裏金事件とともに沈みゆく岸田自民党の現状が浮き彫りになった。(時事通信解説委員長・高橋正光)
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

キャッシュレスが主流になってほしい場面 3位「交通サービス」、2位「行政サービス」、1位は?お金に関する情報サイトMoneyFixを運営するウェブクルーは、キャッシュレス決済に関する調査を実施した。その結果、キャッシュレス決済が主流になってほしい場面やサービスの1位は「医療機関」(75.3%)で、2位は「行政サービス」(60.7%)、3位は「交通サービス」(50.8%)だった。
ソース: topitmedia - 🏆 93. / 51 続きを読む »

「次の首相になってほしくない政治家」ランキング…進次郎氏、石破氏を抑えた“圧倒的1位”は?【20代・30代に聞いた】(SmartFLASH)4月11日に時事通信が発表した内閣支持率は16.6%で、岸田政権発足以来最低を更新した。岸田文雄首相の自民党総裁としての任期は9月まで。衆議院の任期満了は2025年10月。「そろそろ総選挙では」と
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »