途上国を「法」で支援する、「日本型」国際貢献が支持される理由(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

  • 📰 YahooNewsTopics
  • ⏱ Reading Time:
  • 20 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 11%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

今月、インドの新型コロナ対策に55億円を無償支援することが決まりましたが、国際貢献にはさまざまなかたちがあります。他国の法律の制定や法制度の整備、法に携わる人材の育成を支援する「法整備支援」もその1つ。日本流の「寄り添い型」支援が支持を集めているといいます。

オスなどを支援してきた。支援先の国々に長期間専門家が赴任して活動している。それも民法や刑事訴訟法など重要な法律ばかりだ。また、日本に法律を学びにくる留学生もいる。それぞれの当事者たちに話を聞いた。(取材・文:伏見学、神田憲行/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部)モンゴル、カンボジア。新型コロナウイルスの問題が起きなければ、昨年5月からさらにネパールに3カ国目の赴任をする予定だった、と磯井美葉弁護士は笑う。磯井さんの仕事は、赴任国の法整備支援だ。 「途上国のなかには基本的な法律や法制度がない国があります。社会活動や経済活動が不便であるばかりか、一般市民が権利侵害を受けても訴える手立てもなく、泣き寝入りをするケースもあります。私はそうした国での法制度を整えるお手伝いをしています」(磯井さん)

磯井さんは、JICAが25年前から取り組んでいる「法整備支援プロジェクト」に加わっている。1996年のベトナムを皮切りに、これまで10カ国に専門家を長期派遣するほか、23カ国を対象にした研修も実施しているプロジェクトだ。関わった専門家は約200人に上るという。 こうした支援は日本だけでなく、フランスやスウェーデン、国際機関なども行っている。また明治政府が民法などの起草のためにフランス人法律家のボアソナードを招聘するなど、積極的に諸外国の法制度を学んできた歴史もある。磯井さんがやっている活動は、いわばそうした歴史の「恩返し」のような側面がある。2013年から1年間赴任したカンボジアでの活動には、特に思い入れがある。 磯井さんはカンボジアで、他国では経験しなかった苦労を味わう。1970年代に起きた同国の政治勢力「クメール・ルージュ」による住民の大虐殺の影響である。...

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

いや、日本も徐々に途上国並みの貧困国に向かっていっているんですが?

外に支援してる余裕あるのか?

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 79. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

「ライバル」というよりも「仲間」――全員で支え合う、日向坂46の「らしさ」(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)「坂道シリーズ」のなかでも唯一メンバーの選抜制がない日向坂46。AKB48グループのような総選挙もなく、「ライバル」というよりも「仲間」だという雰囲気はどこから生まれてくるのか、佐々木久美さん、小坂菜緒さん、加藤史帆さんに聞きました。(撮影:佐々木康太) 便利な言葉「仲間」平気で仲間を裏切り不祥事を起こし卒業して行くヤツがいるので用心した方がよい。 裏の顔とか人間模様とか、選抜選ばれて泣いてる絵とか全く興味ないんよな。 みんなかわいいんだからニコニコ元気よく働かせておけばそれだけでいい。 それがなに?
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

皇室に「婚姻の自由」はあるのか――長期化している結婚問題と皇室制度の課題(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)結婚に向けてなかなか進展のない秋篠宮家の長女、眞子さま(29)と小室圭さん(29)。交際の開始後、小室さんに眞子さまが一途なのはなぜなのでしょうか。皇室とはいえ、結婚の自由はないのでしょうか。作家・赤坂真理さんと憲法学者・木村草太さんに見解を聞きました。 NO 小室圭 皇族とは全く関係のない一般人になるって言うのであれば他人の結婚なんてどうでもいいから勝手にすれば そうではないからみんな反対してるだけ これ。 一般家庭の話だとしても猛反対する相手だよな。
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

中学にはなかったイジリ、引きつった顔――ハライチ・澤部佑が語る高校時代のイジメ(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)イケイケの中学時代を過ごすも高校では一転。複数のグループからのイジメに悩んだ過去を持つハライチの澤部佑さん。高校生活に嫌気がさし、一時は学校に行きづらい状況に。過酷な日々をなぜ乗り切ることができたのでしょうか。澤部さんの中にはある思いがありました。
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

まさかの“クソボール”打っての大谷翔平13号3ランに全米震撼「現実とは思えない」「MVPとサイヤング両方の可能性」(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)エンゼルスの大谷翔平投手(26)は17日(日本時間18日)、本拠地でのインディアンス戦に「2番・DH」で出場、3-1で迎えた2回一死一、三塁の場面で2試合連続の13号3ランを放った。本塁打争いでメジ 打った時グワキ~ンと叫んだとか
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »