軽自動車新車販売は3年連続マイナス、3.8%減の165万2522台 2021年 | レスポンス(Response.jp)

  • 📰 responsejp
  • ⏱ Reading Time:
  • 9 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 7%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

軽自動車新車販売は3年連続マイナス、3.8%減の165万2522台 2021年 全国軽自動車協会連合会 軽自動車

車種別では乗用車が同4.2%減の127万5836台で3年連続のマイナス、貨物車は同2.6%減の37万6686台で2年連続のマイナスとなった。貨物車の内訳は、ボンネットバンが同22.4%減の2万8962台で2年連続のマイナスとなった。キャブオーバーバンは同4.8%増の18万2851台で3年ぶりのプラス。トラックは同5.9%減の16万4873台で3年連続のマイナスとなった。

ブランド別では、ダイハツが同0.7%減の53万2702台と前年並みの販売台数をキープし、、7年連続のトップとなった。2位スズキは同2.8%減の50万9169台。首位ダイハツとの差は2万3533台に広がった。3位:ホンダ 30万5397台(6.1%減・3年連続減)7位:マツダ 3万1060台(12.9%減・3年連続減)

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 56. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

テスラEV世界販売が新記録、1.8倍の93万台超 2021年 | レスポンス(Response.jp)テスラ(Tesla)は1月2日、2021年通年(1~12月)の世界新車販売(納車)台数を発表した。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

レクサス米国販売が6年ぶりに増加、IS は6割増 2021年 | レスポンス(Response.jp)レクサス(Lexus)の米国部門は1月4日、2021年の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は30万4476台。前年比は10.7%増と、6年ぶりに前年実績を上回った。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

スズキ、インドからの輸出が3倍増で過去最高に 2021年 | レスポンス(Response.jp)スズキのインド子会社のマルチ・スズキ(Maruti Suzuki)は1月3日、2021年のインドからの輸出台数が、過去最高の20万5450台だった、と発表した。前年実績のおよそ3倍と伸びている。 スズキ インドで2ドアクーペ作って安く輸入してくれないかしら?
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

ソニー、VISION-Sの第2弾「SUV」を発表…CES 2022 | レスポンス(Response.jp)ソニーグループは1月4日、米国ラスベガスで5日より開催するVES2022において、VISION-SのラインナップとしてSUVを新たに追加すると発表。合わせてソニーとしてEV事業参入の本格検討をするため、新会社「ソニーモビリティ」を2022年春に設立することも発表した。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

はたして自動運転で事故は減るのか、そして望まれているのか | レスポンス(Response.jp)世界が自動運転の開発を競う中、日本でも遂に自動運転(レベル3)が実用化した。自動車会社で自動運転の研究開発責任者だった著者が、その発展の足跡を詳細に解説した一冊。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

鈴鹿サーキット60周年プロジェクト…テーマは「ROAD to NEW FUTURE」 3月1日始動 | レスポンス(Response.jp)鈴鹿サーキットは、開場60周年事業「SUZUKA 60 PROJECT」を3月1日よりスタートする。またその取組などを紹介する60周年特設ウェブサイトを公開した。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »