車いすの祖父「踊れるくらいうれしい」 ウクライナから避難の4人、沖縄で家族と再会 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス

  • 📰 theokinawatimes
  • ⏱ Reading Time:
  • 7 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 6%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

車いすの祖父「踊れるくらいうれしい」 ウクライナから避難の4人、沖縄で家族と再会 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス okinawa 沖縄

新たに避難してきたのは、うるま市の保育園で英語を教えるツビリューク・ナディーヤさん(33)の家族で、国内にとどまっていた80代の祖父コマハ・ドミトゥロさん、父コマハ・ボロディミルさん(54)、妹の夫チェカンコーバ・セルジオさん(32)らで、いずれも出国の手続きを進めていた。空港で待機していた家族は、到着口で姿を見つけると駆け寄って抱き合った。

体に障がいがあり、車いすに乗るドミトゥロさんは、疲れた様子を見せながらも「踊れるくらいうれしい」。セルジオさんは「長い間待っていた。感無量だ」と話した。ナディーヤさんは「各地がとても危険な状態。家族が一緒になれてほっとしている」と喜んだ。(社会部・棚橋咲月)

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 85. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

「これは本物か」偽100ドル札でお釣り9千円、繰り返す 3人不起訴に「なぜ?」 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス昨年10月に沖縄本島中南部のタクシーで繰り返し偽の100ドル札で運賃を支払って釣り銭をだまし取ったとして、県警が10~20代の米兵3人を詐欺などの容疑で書類送検し、那覇地検が6月までに不起訴処分としたことが、28日までに分かった。地検は理由を明らかにしていない。
ソース: theokinawatimes - 🏆 85. / 51 続きを読む »

台風5号が日本の南に きょう昼すぎからあす未明にかけて奄美・沖縄に接近へ | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス沖縄気象台によると、台風5号は午前5時半時点で日本の南にあり、時速約45㌔の速さで北北西に進んでいる。29日昼すぎから30日未明にかけて、大東島地方と沖縄本島地方に接近するおそれがある。 中心の気圧は1002ヘクトパスカル、最大風速18㍍、最大瞬間風速25㍍。
ソース: theokinawatimes - 🏆 85. / 51 続きを読む »

「おいしいゴールドバレルを食べて」小中学校の給食に登場 村農林水産課が30玉を提供 沖縄県、東村 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス【東】東村内の幼稚園、小中学校の給食に19日、パインアップルのゴールドバレルが登場した。村農林水産課が「子どもたちにぜひおいしいゴールドバレルを食べてほしい」と30玉を提供した。東村で生まれたゴールドバレルは平均糖度が16度と甘みが強く、高度な栽培技術が要求され生産者が少ない希少な品種だ。
ソース: theokinawatimes - 🏆 85. / 51 続きを読む »

伝統の継承を危ぶむ声 ガーエー3年ぶり実施 区内各地で祈りをささげ 沖縄県、南城市 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス沖縄県南城市玉城仲村渠区(石嶺真秋区長)で23日、区民ら約20人が3年ぶりに綱引きのガーエーを行った。同区は毎年旧暦の6月25日に綱引きを実施してきたが、新型コロナウイルスの影響で3年連続で中止となった。
ソース: theokinawatimes - 🏆 85. / 51 続きを読む »

沖縄コロナ 5253人感染 病床使用率は88%に 【7月29日昼】 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス沖縄県は29日、新たに5253人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。先週の金曜日(22日)の4654人に比べて599人増えた。累計感染者は34万8639人となった。 直近1週間の人口10万人当たり新規感染者数は前日時点で2223.26人で全国最多。 謎多き人類初の遺伝子ワクチンで平均寿命と、、、
ソース: theokinawatimes - 🏆 85. / 51 続きを読む »

台風5号、種子島の南を西北へ 最大風速は18メートル 沖縄本島沿岸は波の高い状態続く | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス沖縄気象台によると、台風5号は午後3時時点で鹿児島県・種子島の南南東約200キロにあり、時速約55キロで西北西へ進んでいる。30日には東シナ海に進む見込み。 中心の気圧1002ヘクトパスカル、最大風速18メートル、最大瞬間風速25メートル。
ソース: theokinawatimes - 🏆 85. / 51 続きを読む »