計38万円を「誤給付」した市側、未入金の指摘受けても一部を3か月放置…返金も「今後求める」

  • 📰 読売新聞オンライン
  • ⏱ Reading Time:
  • 1 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 4%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

計38万円を「誤給付」した市側、未入金の指摘受けても一部を3か月放置…返金も「今後求める」 社会

内訳は2019年6月~21年9月分の児童手当28万円と子育て世帯への臨時特別給付金10万円。支給するべき世帯主から今年1月、「給付金が入金されず、児童手当もしばらく振り込まれていない」との指摘があり発覚した。 市は2月21日に給付金、6月10日に児童手当をそれぞれ振り込んだが、児童手当は3月11日に支給するとしながら事務手続きを放置していた。誤って振り込んだ世帯主には今後、返金を求めていくという。市は15日付で所管する健康福祉部の部長を減給10分の1(1か月)、子育て支援課長を戒告の懲戒処分とした。佐藤市長は「度重なる不適正な事務処理で市民の信用を著しく損ない、深くおわびする」と陳謝した。.

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

逮捕されんぞ〜

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 19. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し