表立って言う女性は少ないが…「高学歴」「高収入」「高身長」のうち、昔より一層強化された'結婚の条件'とは(2023年8月31日)|BIGLOBEニュース

  • 📰 shunkannews
  • ⏱ Reading Time:
  • 32 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 16%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

かつて女性が男性に求める結婚の条件とされた「3高」は今も健在なのか。拓殖大学教授の佐藤一磨さんは「3高は、結婚相手の条件として真っ先に女性の口から出てくるものではなくなった。…|BIGLOBEニュース

この疑問は、シンプルながらも今パートナーを探している人にとって、大変気になるものです。また、晩婚化・非婚化が進み、それらが少子化の原因の1つだと考えられている日本全体でみても、その答えは非常に興味・関心を集めるものだと言えるでしょう。

「どのような人だと結婚しやすのか」という問いに対して、バブル華やかなりし頃、「3高」という条件をそろえている男性ほどモテるし、結婚できると言われていました。この3高とは、「高学歴」「高収入」「高身長」です。頭がよく、お金があり、身長も高い。確かにモテそうですし、結婚相手としても申し分ないでしょう。この3高ですが、女性が男性に求める条件として納得できるものの、バブル崩壊以降、徐々に人々の口に上らなくなり、ゆっくりと姿を消していきました。フリーライターの武藤弘樹氏によれば、3高の後に、「3C」や「3平」といった新しい条件が登場してきます(*1)。3Cとは、「comfortable(十分な給料)」「communicative(価値観が一緒)」「cooperative(協調的)」です。また、3平とは、「平均的な収入」「平均的な容姿」「平穏な性格」の3つです。3Cや3平は、バブル崩壊以降に徐々に沈みゆく日本経済の状況を反映した新しい基準だったと言えるでしょう。

さて、経済学の観点から見ると、3Cや3平といった基準より、3高のほうが説得力が高いように思えてきます。というのも、3高の要素はいずれも労働市場で高く評価されるものであり、結婚相手としても高い評価につながると考えられるためです。しかし、昨今、3高が必ずしも結婚相手の基準として真っ先に出てくるものではありません。この理論と現実のギャップは気になるところです。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 17. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【10/4開催】大手派遣会社の業績トップ管理職が実践した「社員のモチベーションマネジメント」とは?株式会社CastingONEのプレスリリース(2023年8月31日 08時50分) 10/4開催 大手派遣会社の業績トップ管理職が実践した[社員のモチベーションマネジメント]とは?
ソース: PRTIMES_BIZ - 🏆 115. / 51 続きを読む »

アップル社、新商品発表イベントを開催 新iPhoneに期待高まる「ある部分」とは…(2023年8月31日)|BIGLOBEニュース30日、アップル社は今年最大の同社製品アップグレードとなるスマートフォン「iPhone15」と次世代アップルウオッチの発表イベントを9月12日に開催すると発表した。アップル社…|BIGLOBEニュース
ソース: shunkannews - 🏆 17. / 63 続きを読む »

【岡山大学】岡山大学が文部科学省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム(応用基礎レベル)」に認定されました国立大学法人岡山大学のプレスリリース(2023年8月31日 02時08分) 岡山大学 岡山大学が文部科学省[数理・データサイエンス・AI教育プログラム(応用基礎レベル)]に認定されました
ソース: PRTIMES_LIFE - 🏆 39. / 63 続きを読む »

高親和性レセプターデコイのCOVID-19治療効果を非臨床レベルで確認学校法人 順天堂のプレスリリース(2023年8月31日 03時00分)高親和性レセプターデコイのCOVID-19治療効果を非臨床レベルで確認
ソース: PRTIMES_JP - 🏆 114. / 51 続きを読む »

【岡山大学】岡山大学大学院博士課程在籍者に対するJSTデータベース型研究者総覧「researchmap」への登録義務化について国立大学法人岡山大学のプレスリリース(2023年8月31日 03時17分) 岡山大学 岡山大学大学院博士課程在籍者に対するJSTデータベース型研究者総覧[researchmap]への登録義務化について
ソース: PRTIMES_BIZ - 🏆 115. / 51 続きを読む »

【独自調査】インバウンド人気観光地ランキング福岡編:コロナ後 最新の訪日客の支持を集めたスポットTOP10を発表 #インバウンドMEO株式会社movのプレスリリース(2023年8月31日 06時00分) 独自調査 インバウンド人気観光地ランキング福岡編:コロナ後 最新の訪日客の支持を集めたスポットTOP10を発表 インバウンドMEO
ソース: PRTIMES_LIFE - 🏆 39. / 63 続きを読む »