表現の幅が増えた SIGMA Iシリーズ 超広角/中望遠 撮影レンズレビュー - Engadget 日本版

  • 📰 Engadget 日本版
  • ⏱ Reading Time:
  • 26 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 14%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

表現の幅が増えた SIGMA Iシリーズ 超広角/中望遠 撮影レンズレビュー / 02月24日 05:00 PM engadgetjp

90mm F2.8 DG DN | Contemporary製品サイトより

Iシリーズ全体に言えることだが、軸上の色収差や球面収差などカメラ側でデジタルに補正できないものはレンズ側できっちり仕上げ、カメラ側で補正できるものはカメラ側に任せることで、トータルでいい写真が撮れるように戦略的に設計されている。このコンセプトが光学性能を担保したまま小型化を両立することに寄与している。コンパクトであることはカメラにおいて1つの解であり、常にカメラを持ち歩きたくなる写真欲を高めてくれる大事な要因だろう。こんなにコンパクトで常に気兼ねなく持ち歩ける中望遠の存在は初めてだったので、普段出会えないシーンにたくさん出会うことができた。普段自分が目にしているものが画角、視点を変えるだけでも非日常に出会えた気がして普段のお散歩も特別なものに思えてくる。

夜景写真は fp L に 90mm F2.8 DG DN を付けてクロップズーム x2 で手持ちで撮影した写真で、 fp L と 90mm F2.8 DG DN のコンパクトな組み合わせでこれだけの表現ができることに改めて表現の自由を感じる。fp L の L が意味する『自由』をもっとも表現してくれたレンズかもしれない。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 45. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

表現の幅が増えた SIGMA Iシリーズ 超広角/中望遠 撮影レンズレビュー - Engadget 日本版SIGMAから超広角単焦点レンズ 20mm F2 DG DN | Contemporary が2022年2月25日 に発売になり、Iシリーズのラインナップがまた豊富になった。
ソース: Engadget 日本版 - 🏆 45. / 63 続きを読む »

表現の幅が増えた SIGMA Iシリーズ 超広角/中望遠 撮影レンズレビュー - Engadget 日本版SIGMAから超広角単焦点レンズ 20mm F2 DG DN | Contemporary が2022年2月25日 に発売になり、Iシリーズのラインナップがまた豊富になった。
ソース: Engadget 日本版 - 🏆 45. / 63 続きを読む »

表現の幅が増えた SIGMA Iシリーズ 超広角/中望遠 撮影レンズレビュー - Engadget 日本版SIGMAから超広角単焦点レンズ 20mm F2 DG DN | Contemporary が2022年2月25日 に発売になり、Iシリーズのラインナップがまた豊富になった。
ソース: Engadget 日本版 - 🏆 45. / 63 続きを読む »

表現の幅が増えた SIGMA Iシリーズ 超広角/中望遠 撮影レンズレビュー - Engadget 日本版SIGMAから超広角単焦点レンズ 20mm F2 DG DN | Contemporary が2022年2月25日 に発売になり、Iシリーズのラインナップがまた豊富になった。
ソース: Engadget 日本版 - 🏆 45. / 63 続きを読む »

α7Cはシャッターを「もっと切れ!」と言ってくる、頼もしいスナップシューター - Engadget 日本版カメラや写真に向かう姿勢というのは、10人いたら10人それぞれに違うと思うのだけれど、私にとって写真を撮る行為とは、自分の心象風景と現実との接点を瞬間的に切り取る行為みたいに思っているところがあります。
ソース: Engadget 日本版 - 🏆 45. / 63 続きを読む »

米国防総省、18~25歳の身体がひ弱な若者を「ニンテンドー世代」と呼ぶ - Engadget 日本版米陸軍の少佐が、18~25歳の若者が座りっぱなしの生活を送っているため軍隊生活への移行がうまくできないことを指して「ニンテンドー世代」と呼んでいることが伝えられています。 熱い風評被害ワロタ
ソース: Engadget 日本版 - 🏆 45. / 63 続きを読む »