英住宅市場に減速の兆し=カンリフ中銀副総裁

  • 📰 ReutersJapanBiz
  • ⏱ Reading Time:
  • 14 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 9%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

イングランド銀行(英中央銀行、BOE)のカンリフ副総裁は1日、ITVニュースのインタビューで「住宅市場に減速の兆候が見える。市場の流れが変わり始めているサインがいくつか出ている」と述べた。

英住宅価格はこれまで前年比で2桁の上昇を続けている。ただBOEが5月31日発表したデータで、4月の住宅ローン申請承認件数は急減した。住宅金融大手ネーションワイドも1日、住宅価格が4月も高騰したものの、生活費増大に伴って今後は価格が鈍化していく公算が大きいとの見解を示した。低利でお金を借りられる時代は終わったのかと聞かれると「われわれは、今目にしているインフレが新常態にならないよう万全を期す必要がある。だから金利は当然もっと上がらなければならない」と指摘。しかし英国の金利水準が5─14.88%で推移した1990年代に戻るとは思っていないと付け加えた。.

英住宅価格はこれまで前年比で2桁の上昇を続けている。ただBOEが5月31日発表したデータで、4月の住宅ローン申請承認件数は急減した。住宅金融大手ネーションワイドも1日、住宅価格が4月も高騰したものの、生活費増大に伴って今後は価格が鈍化していく公算が大きいとの見解を示した。低利でお金を借りられる時代は終わったのかと聞かれると「われわれは、今目にしているインフレが新常態にならないよう万全を期す必要がある。だから金利は当然もっと上がらなければならない」と指摘。しかし英国の金利水準が5─14.88%で推移した1990年代に戻るとは思っていないと付け加えた。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 128. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し