苦境のライバル助けたい 1月火災の太洋リネンサプライ(石垣市) 県内同業が結束 沖縄観光下支え 誇りがつなぐ

  • 📰 ryukyushimpo
  • ⏱ Reading Time:
  • 16 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 10%
  • Publisher: 68%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

苦境のライバル助けたい 1月火災の太洋リネンサプライ(石垣市) 県内同業が結束 沖縄観光下支え 誇りがつなぐ - 琉球新報デジタル

【石垣】ライバル社の苦境に同業他社が立ち上がった。石垣市のクリーニング工場「太洋リネンサプライ」は1月2日深夜と同4日未明に2度の火災に見舞われ、工場の4分の3を焼失した。太洋社の苦難に石垣、宮古島市、沖縄本島の各リネン工場が協力を開始。約100日が経過した現在も、工場を貸したり、洗濯を代行したりして、サポートを続けている。「沖縄観光を支える理念」で「助け合っていくしかない」と県内リネン事業者が結束している。

それでも洗濯処理が追いつかず1月16日から、コンテナにシーツなどのホテルリネンを積み込み、本島の同業他社に船舶で輸送している。コンテナ数は月に計50~60本に上る。ニューラッキーランドリーの読谷、石川工場、大洋クリーナー(糸満市)、リアンズ沖縄(沖縄市)、日琉リネンサプライ(浦添市)が届いたリネンを洗濯し、太洋社に送り返している。沖縄綿久は宜野湾、宮古島、中城、名護の工場でも対応している。 沖縄綿久の久保初男社長は「ライバルだからといって、いつまでもいがみあっているわけにはいかない。助け合っていかないと。それ(支援)以外は切磋琢磨(せっさたくま)していく」と語り、今後も協力を惜しまない考えを示した。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 13. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

沖縄・宮古島で震度416日午後7時42分ごろ、沖縄県の宮古島近海を震源とする地震があり、宮古島市で震度4の揺れを観測した。気象庁によると、震源の深さは約40キロ。地震の規模(マグニチュード)は6.0と推定される。主な各地の震度は次の通り。 震度4=沖縄県宮古島市 震度2=石垣市。
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

【石垣市/プレミアグループ株式会社/事業構想大学院大学】地域創生の推進に関する包括連携協定を締結「イシガキシ・ミライ共創プロジェクト研究」の発足を発表学校法人先端教育機構石垣市の未来を共創する産官学連携プロジェクト沖縄県石垣市(市長:中山義隆)、プレミアグループ株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:柴田洋一…
ソース: Pre_Online - 🏆 48. / 63 続きを読む »

【石垣市/プレミアグループ株式会社/事業構想大学院大学】地域創生の推進に関する包括連携協定を締結「イシガキシ・ミライ共創プロジェクト研究」の発足を発表【石垣市/プレミアグループ株式会社/事業構想大学院大学】地域創生の推進に関する包括連携協定を締結「イシガキシ・ミライ共創プロジェクト研究」の発足を発表 学校法人先端教育機構のプレスリリース
ソース: PRTIMES_LIFE - 🏆 39. / 63 続きを読む »

たぷたぷ、ぷるんっ 五臓六腑に染み渡る、ゆし豆腐の味わい とうふの比嘉(石垣市)<うちなー味まーい>88たぷたぷ、ぷるんっ 五臓六腑に染み渡る、ゆし豆腐の味わい とうふの比嘉(石垣市)<うちなー味まーい>88 - 琉球新報デジタル
ソース: ryukyushimpo - 🏆 13. / 68 続きを読む »

2人の「豊」思い出交えコンサート 海勢頭さんと佐渡山さん共演、観客を魅了 沖縄市のあしびなー2人の「豊」思い出交えコンサート 海勢頭さんと佐渡山さん共演、観客を魅了 沖縄市のあしびなー - 琉球新報デジタル
ソース: ryukyushimpo - 🏆 13. / 68 続きを読む »

長寿祝う「トーカチ」「カジマヤー」とは? お祝い品にちなんだ名前に 本土由来の行事と混同も <ニュースはじめの一歩>長寿祝う「トーカチ」「カジマヤー」とは? お祝い品にちなんだ名前に 本土由来の行事と混同も <ニュースはじめの一歩> - 琉球新報デジタル
ソース: ryukyushimpo - 🏆 13. / 68 続きを読む »