苦しい感情は今も こどもの日に飲酒運転事故で息子亡くした両親

  • 📰 goonewsedit
  • ⏱ Reading Time:
  • 35 sec. here
  • 11 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 48%
  • Publisher: 63%

地域 ニュース

社会,ニュース,速報

大津市で2019年5月5日に起きた飲酒運転事故で当時小学4年生だった心誠(しんせい)さんが亡くなって5日で5年を迎えた。心誠さんの両親が先月、被害者支援に携わる...

大津市で2019年5月5日に起きた飲酒運転事故で当時小学4年生だった心誠(しんせい)さんが亡くなって5日で5年を迎えた。心誠さんの両親が先月、被害者支援に携わる警察官に向けた研修の一環として「私たちが思うこと、できること」と題して県警本部で講演した。父親は「突然大切な息子の心誠の人生が終わってしまった。すごく苦しい感情。記憶は今も心や脳裏に焼き付いて離れません」と訴えた。【菊池真由】

事故が起きた日、心誠さんの家族らは自宅のある富山県から京都府の心誠さんの兄宅へ車で向かっていた。午前0時50分ごろ、大津市の国道161号で、飲酒運転で逆走してきた車と衝突。シートベルトをして後部座席で眠っていた心誠さんは頭を強く打って亡くなった。 母親は「二度と心誠に会えなくなるなんて全くもって信じられない。そんな中でも冷静にいよう、しっかりせねば、そんな気持ちもあった」と振り返りながら、事故直後に対応した警察官への思いを語った。心誠さんが搬送された病院で心誠さんの名前や生年月日を聞かれた。「心誠」という名前を書こうとしたものの「もう名前を書くことが無くなる」と思うと、手を進めることができなくなった。そばにいた警察官が「何か困ったことがあれば言ってほしい、連絡してほしい」と声を掛けてきたという。「今でもありがたいと思っている」と感謝の気持ちを口にした。

また、両親は地域によって被害者支援が異なることなどについて「今一度配慮していただきたい」と強調した。講演を聞いた警察官の中には、涙を流す人もいるなど両親の言葉を一つ一つかみ締めながら聞いている様子だった。 講演会終了後の取材で父親は「非常に熱心に聞いていただけた」とうなずいた上で、「それぞれの役割で職務を遂行して、被害者遺族の支援をしていってほしい」と願った。母親は「警察官の顔を見ていると私の言いたいことがきっと届いているはずだと思って話すことができた」と振り返り、「被害者支援に関わる担当の方が異動する場合もあるので誰が支援にあたっても引き続き支援を継続してほしい」と望んだ。

社会 ニュース 速報 トピックス 写真 RSS 最新 事件 事故

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 40. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

田名部まつり 写真特集|観光・イベント,文化|青森ニュース|Web東奥下北地方最大の夏祭り「田名部まつり」が、青森県むつ市で18~20日に行われた。3年ぶりに豪川(ごうせん)組(横迎町)、義勇(ぎゆう)組(小川町)、共進(きょうしん)組(柳町)、明盛(みょうせい)組(本町・田名部町)、新盛(しんせい)組(新町)の歴史を重ねた山車(やま)が練り歩き、時に優雅で時に軽快な囃子(はやし)や勇ましいかけ声が響いた。新型コロナウイルスの影響で本来の姿ではなかったものの、田名部の街は3日間、まつりの熱気に包まれた。
ソース: toonippo - 🏆 63. / 59 続きを読む »

再会また来夏-田名部まつり閉幕|文化,観光・イベント|青森ニュース|Web東奥下北地方最大の夏祭り「田名部まつり」は20日、3日間の日程を終え幕を閉じた。最終日は、青森県むつ市の田名部五町を5台の山車(やま)がそろって練り歩く「五町曳(び)き」と、田名部神社の神輿(みこし)渡御が行われた。3年ぶりに開催されたまつりの閉幕を惜しむように、沿道には大勢の市民が詰めかけた。田名部神社で例祭を行い、露払いの豪川(ごうせん)組(横迎町)、義勇(ぎゆう)組(小川町)、共進(きょうしん)組(柳町)、明盛(みょうせい)組(本町・田名部町)、新盛(しんせい)組(新町)の山車が田名部神社を…
ソース: toonippo - 🏆 63. / 59 続きを読む »

山車再会喜び合う むつ・田名部まつり|文化,観光・イベント|青森ニュース|Web東奥「別れ」ではなく「再会」の年に-。青森県むつ市の田名部まつり2日目の19日、山車(やま)を運行する豪川(ごうせん)組(横迎町)と新盛(しんせい)組(新町)は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため取りやめとなった「五車別れ」などの代わりに、町内運行の合間に同市新町に集合し「二車再会」を行った。組関係者と山車の引き手として参加する市民らが、3年ぶりのまつり開催の喜びを分かち合った。例年は最終日の20日夜、5台の山車が田名部神社から各町内に帰る際に近くの交差点に集まり、来夏の再会を誓って組頭らが酒…
ソース: toonippo - 🏆 63. / 59 続きを読む »

3年ぶり、街に山車と囃子/田名部まつり開幕|文化,観光・イベント|青森ニュース|Web東奥下北地方最大の夏祭り「田名部まつり」が18日、青森県むつ市で開幕した。豪川(ごうせん)組(横迎町)、義勇(ぎゆう)組(小川町)、共進(きょうしん)組(柳町)、明盛(みょうせい)組(本町・田名部町)、新盛(しんせい)組(新町)の男衆が、田名部の街に勇ましいかけ声とはやしの音色を3年ぶりに響かせた。激しい雨が降る中、五つの組は雨よけのシートをかけた山車(やま)を引いて、朝から各町内を回った。「ヤデコラセーノ」のかけ声に合わせ、高さ5メートル以上ある山車が動いたり向きを変えたりするのを、見物客が熱心…
ソース: toonippo - 🏆 63. / 59 続きを読む »

“新☆”敏いとうとハッピー&ブルー再結成 宍戸マサルを「スターに」 - 芸能 : 日刊スポーツコーラスグループ「敏いとうとハッピー&ブルー」のリードボーカルを務めたこともある宍戸マサル(53)が「新☆(しんせい)敏いとうとハッピー&ブルー」を再結成し9… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com) sakai_kazuyoshi 先輩後輩垣根を超えて、コラボができたら面白いだろうな~(*^^*) sakai_kazuyoshi 『昭和パラダイス』聴いてみたい🎵配信楽しみに待ってます😄 ラジオとかで行ってたからハッピー&ブルーさんかなと思ったけど ちゃんと記事を読むと若くてそんなに変わらないんですねー😂😂😂😂
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »