自民「魔の3回生」、9割強が当選…無所属で出馬の田野瀬氏も追加公認 : 衆院選 : 選挙・世論調査

  • 📰 読売新聞オンライン
  • ⏱ Reading Time:
  • 1 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 4%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

自民「魔の3回生」、9割強が当選…無所属で出馬の田野瀬氏も追加公認 選挙

「安倍1強」による追い風で当選を重ねてきた自民3回生のうち、今回立候補したのは77人(無所属で出馬し、追加公認された田野瀬太道氏を含む)。今回は自民への追い風はなかったが、全体の9割強にあたる72人が4選を果たした。当選者のうち、21人は比例選での復活当選だった。.

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

ただの悪魔

こんなヤツらを当選させたという、言わば魔が差したとしか言いようがない。

朝日新聞のこのグラフは酷いですね

魔が差した

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 19. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

立民の中堅「目も当てられない惨敗」「枝野氏は潔く身を引くべきだ」 : 衆院選 : 選挙・世論調査衆院選で惨敗した立憲民主党内で、枝野代表ら党執行部の進退論が強まっている。同党は2日に執行役員会を開き、今後の体制も含めた対応を協議する方針だ。 枝野氏は1日、自身の進退について、東京都内で記者団に「(選挙の)結果が出 とうに飽きられてるしな 前回、立憲民主党の名前で獲得したのは55議席。今回96に上がったんだから凄いと思うけど。野党共闘大勝利では? 無党派層の投票先1位は立憲。 共産党と手を組んだ枝野氏が最も責任が重いのは言うまでもなく、また連合を挑発した安住氏の責任も重い。 でも辞めなくていいよ。居座ってれば次も惨敗で段々影が薄くなってくから。
ソース: 読売新聞オンライン - 🏆 19. / 63 続きを読む »

衆院選惨敗の立民、共産との「閣外協力合意」が裏目に…福山幹事長「議席減は想定外」 : 衆院選 : 選挙・世論調査衆院選で惨敗した立憲民主党は、共産党との選挙協力で、政権交代した場合の「限定的な閣外からの協力」の合意にまで踏み込んだことが、裏目に出た。日米安全保障条約の廃棄などを掲げる共産を警戒した無党派層や、従来の支持者の離反を 晋三は早苗の横滑りと言ったはずだが、 文雄は模擬にした、 と解釈してる。 芳正というのは日中友好らしいな。 よく知らないが。 文雄は就任し、冒頭で、 「自民は生まれ変わりました」 と言ったが、あれは晋三には、 気に入らないはずだ。 福山氏は足し算は出来るが引き算が出来なかったということか... 日本には甘利明がある即ち甘利の選挙用ポスターだがこれで決まりだろう即ち流行語大賞である
ソース: 読売新聞オンライン - 🏆 19. / 63 続きを読む »

[針路 21衆院選後]<上>「薄氷の勝利」1強の戦いはこれから : 衆院選 : 選挙・世論調査「多くの厳しい声も寄せられたことは厳粛に受け止めなければならない。これからの国政、次の選挙に生かしていく」 岸田首相は1日の記者会見で、選挙戦でかすれた声で語った。自民党単独で絶対安定多数(261)の議席を獲得したにも >長期政権のおごりにうんざりした有権者が、自民でも、野党共闘でもない受け皿として、維新を選んだのは明らかだ 維新も野党なので 「野党共闘」以外の語を使うべきです。 「左派共闘」・・・とか。 この国は(日本の政治)どこを目指しているの? 世界一治安の良い国だったのに、 殺傷事件が後を絶たない。 煽り運転に窃盗事件等々。 秩序無き社会は…どうなる?
ソース: 読売新聞オンライン - 🏆 19. / 63 続きを読む »

自民が絶対安定多数の261議席、立民は96議席にとどまる : 衆院選 : 選挙・世論調査10月31日投開票の衆院選では、自民党が公示前の276議席から15議席減らしたものの、追加公認を含めて261議席を得て、絶対安定多数を単独で確保した。擁立した九つの小選挙区で全勝した公明党の32議席と合わせて、与党で計 議席を減らしたものの実質的勝利。 但し、大阪では吟味して立候補させなあかん。地元出身で地元を熟知した候補者でなければ維新に勝てない。 落下傘候補者は要らん。 自民党と維新での二大政党制になって欲しい。 いまは現実的な野党が存在しないも同然の状態なので。 マスゴミの事前の情勢調査何だったんだ 逆に言うと、あれだけマスゴミに推されて大敗した野党は凄いなw
ソース: 読売新聞オンライン - 🏆 19. / 63 続きを読む »

[深層NEWS]「転換望まず様子見の投票」「共産と組み立民は議席減らした」…衆院選分析 : 衆院選 : 選挙・世論調査木原誠二官房副長官と東大の御厨貴名誉教授、牧原出教授が1日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、衆院選の結果や今後の政局について議論した。 木原氏は「国民は安定を選択した。接戦区が多かったが、日頃の地元での活動量など >「転換望まず様子見の投票」 もしそうなら、 自民党が15議席も減ることはない。 有権者は転換を望んだけれど、 それを立共社に託す気にならなかった。
ソース: 読売新聞オンライン - 🏆 19. / 63 続きを読む »

小選挙区は議席9増の立民、比例選では23議席も減少…共闘成功は首都圏など一部 : 衆院選 : 選挙・世論調査立憲民主党と共産党、国民民主党、れいわ新選組、社民党の5党は衆院選で、213の選挙区で候補者を一本化した。だが、5野党統一候補が当選したのは全体の約28%の59選挙区にとどまった。共闘が成功したのは、首都圏など一部の選
ソース: 読売新聞オンライン - 🏆 19. / 63 続きを読む »