自動車業界、サステナビリティー推進の優先順位が低下=調査

  • 📰 ReutersJapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 17 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 10%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

[ベルリン 4日 ロイター] - 自動車メーカーや部品サプライヤーの間で、原材料調達において社会の持続可能性(サステナビリティー)を推進する取り組みの優先順位が低下していることが、コンサルティング会社キャップジェミニが4日公表した調査結果で明らかになった。

調査は、中国のBYD(比亜迪)や米フォードを含む売上高10億ドル超のメーカーと、5億ドル以上のサプライヤーの幹部1004人を対象に実施した。

それによると、企業活動全体を通じた温室効果ガス排出量を二酸化炭素(CO2)換算したカーボンフットプリントの表示や、調達ルート最適化による排出量削減といったサステナビリティー関連の取り組みを展開する企業の数は昨年から今年にかけて9─11%ポイント減少した。回答企業の間では、サプライチェーンに絡む決定の根拠として品質や地政学リスク、コスト、信頼性といった要素が多く挙げられ、サステナビリティーはこれらに及ばなかった。 キャップジェミニは「これからは業務の継続性を保つ必要性の方が、例えばカーボンフットプリントの測定やルート最適化を通じた排出量削減、トレーサビリティー向上といった取り組みよりも優先されるようになる」と指摘した。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 90. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

オーストラリア「改憲賛成」最低38% 政権に逆風【シドニー=時事】オーストラリア先住民の地位確立のための憲法改正について、豪紙オーストラリアンが4日公表した世論調査結果によると、賛成が38%、反対が53%だった。7月の前回調査と比べ賛成は3ポイント減り、過去最低となった。反対は5ポイント上昇した。10月14日に国民投票が迫る中、改憲を推進するアルバニージー政権への逆風は強まる一方だ。アルバニージー政権は8月30日、国民投票の期日を発表。調査
ソース: nikkei_intl - 🏆 30. / 63 続きを読む »

豪中銀は政策金利据え置きへ、5日にロウ総裁の任期最後の会合-調査オーストラリア準備銀行(中央銀行)はロウ総裁の在任中最後となる5日の政策決定会合で、政策金利を据え置く見通しだ。金融引き締めが経済に過大なダメージを与えることなくインフレを鈍化させている兆候が強まっている。
ソース: BloombergJapan - 🏆 4. / 68 続きを読む »

トルコ、穀物輸出再開に楽観的 ロシアは「西側が妨害」 首脳会談 (2023年9月5日)[モスクワ 4日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領とトルコのエルドアン大統領が4日、ロシアのリ...
ソース: ExciteJapan - 🏆 125. / 51 続きを読む »

ファーウェイ新型スマホ、中国製の先端半導体搭載=調査会社[4日 ロイター] - 中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)の新型スマートフォンに中国半導体大手、中芯国際集成電路製造(SMIC)の回路線幅7ナノメートルを使った先端プロセッサーが搭載されていることが、調査会社「テックインサイツ」のリポートで明らかになった。
ソース: ReutersJapan - 🏆 90. / 51 続きを読む »

EV競争巡り中国が存在感、独自動車ショーで欧州勢が懸念[ミュンヘン 4日 ロイター] - 欧州の自動車メーカーは、比較的低価格で消費者に優しい電気自動車(EV)の生産でリードする中国に対抗するという課題に直面している──。IAAミュンヘン自動車ショーで欧州勢の幹部らはこう語り、危機感を示した。
ソース: ReutersJapan - 🏆 90. / 51 続きを読む »

独メルセデス、2030年までに欧州全新車EV化は見通せず=CEO[ミュンヘン 4日 ロイター] - ドイツ自動車大手メルセデス・ベンツは、2030年までに欧州で同社の販売する新車が全て電気自動車(EV)になるとは見通せない――。オラ・ケレニウス最高経営責任者(CEO)は、自動車ショー「IAAモビリティ」会場におけるインタビューでこう語った。
ソース: ReutersJapanBiz - 🏆 128. / 51 続きを読む »