能見篤史氏 阪神在籍16年間と「濃さが一緒くらい」だった、オリックスの選手兼コーチの2年間

  • 📰 goonewsedit
  • ⏱ Reading Time:
  • 52 sec. here
  • 10 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 52%
  • Publisher: 63%

エンタメ ニュース

ニュース,速報,トピックス

元阪神、オリックスで通算104勝を挙げた能見篤史氏(44=本紙評論家)が4月28日放送のTBSラジオ「SPORTSBULLpresents石橋貴明のGATE7」(日曜前7・00)にゲスト出演。選手...

元阪神、オリックスで通算104勝を挙げた能見篤史氏(44=本紙評論家)が4月28日放送のTBSラジオ「SPORTS BULL presents 石橋貴明のGATE7」(日曜前7・00)にゲスト出演。選手兼コーチだったオリックス時代や両軍の指揮官の考え方の違いなどに言及した。

パーソナリティーの石橋貴明(62)から「オリックスと阪神、両チームいて、自分はどっちのOBだっていう」と問われた能見氏。「よく関西でも日本シリーズ、どっち勝ちますかってやったら言われるんですよ。これね、どっち言ってもダメなんですよ」と言葉を濁した。昨年の日本シリーズは阪神とオリックスが対戦し、阪神が4勝3敗で日本一に輝いた。「去年は当然、その質問集中しましたよね」と石橋から再度問い詰められると、「なんで、その質問するんですか。それ言って損するの僕だけじゃないんですか」と笑いに変えた。 能見はどちらにも思い入れがあるとした上で、「立場が全然違うので。選手として16年、阪神。選手兼コーチとして2年、オリックス。濃さが一緒くらいなんですよ」とその感覚を表現。「コーチの方々の思いとか、選手に対しての思い、コーチ会議とか入って、選手のときは知ることがなかったこと。こんだけ選手のこと考えてくれてんだってのを知ったんですよ」と選手兼コーチならではの経験が、濃密な時間になったことを振り返った。

そして、両軍の監督の話題に。オリックス・中嶋監督について「本当に(選手が)疲弊しないように細心の注意を監督が払っている。やりくりは相当大変なはずなんですよ」と語った。昨年はレギュラーシーズンで136通りのオーダーを駆使しながらリーグ3連覇に導いた。「レギュラーで出てくれた方がチームのだいたいの流れができる。1人を替えて入れたり、何人か替えて入れたりとなると、線になるかも分からないので、そこは大変ですし、それを線にしてるっていうのが監督の凄さ」と熱弁。「監督自体が読めない。二手、三手先を読んでるって水本ヘッドコーチも言ってたので。監督の考え方分からんって」と側近さえも監督の考えを理解できていないことを明かした。

一方の阪神・岡田監督はレギュラー固定タイプだという。「選手のためを思って、流れを大事にしながら固定してあげて、責任感を持たせてあげてというところを重視しながら」と解説。「だから岡田監督は選手とあまりコミュニケーション取らないようにしてる。わざと距離をあけて、なあなあにならないように。選手に考えさせる。外すであってもマスコミさんを通してヒントを言ったりとか、あえてきつく言った方がいい選手やったらきつく言うとか、マスコミを通して。選手に『なぜ』というのを考えさせてというやり方」と説明した。

ニュース 速報 トピックス 写真 RSS 最新 事件 事故

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 40. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

能見篤史氏 阪神在籍16年間と「濃さが一緒くらい」だった、オリックスの選手兼コーチの2年間パーソナリティーの石橋貴明(62)から「オリックスと阪神、両チームいて、自分はどっちのOBだっていう」と問われた能見氏。「よく関西でも日本シリーズ、どっち勝ちま… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
ソース: sponichiannex - 🏆 116. / 51 続きを読む »

シンガポールDBS、第1四半期は15%増益シンガポールの銀行最大手DBSグループが2日発表した第1・四半期決算の純利益は、前年同期比15%増の29億6000万シンガポールドル(21億8000万米ドル)だった。LSEGがまとめたアナリスト予想の24億8000万シンガポールドルを上回った。収入の堅調な伸びが増益に寄与した。
ソース: ReutersJapan - 🏆 90. / 51 続きを読む »

カージナルス・ガエゴス WBCのことは「もう忘れたよ」も、真面目なラティーノが1年越しの「リベンジ」1年越しの「リベンジ」だった。3月29、30日(日本時間30、31日)、ロサンゼルスでのドジャース戦で登板し、そのどちらのゲームでも大谷翔平選手と対戦したのがカージナルス...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

アングル:ビットコインに見劣りするイーサ、現物ETF審査が今後を左右時価総額が世界2位の仮想通貨(暗号資産)イーサが同1位のビットコインに上昇率で見劣りしている。今年第1・四半期の上昇率はイーサが53%、対するビットコインは65%だった。
ソース: 🇯🇵 - 🏆 65. / 59 続きを読む »

「気くばりのすすめ」「私に1分間時間を下さい」NHKの視聴率男だった鈴木健二さん3月29日に95歳で死去した元NHKアナウンサーの鈴木健二さんは、昭和の時代、NHKのみならず「ブラウン管の顔」だった。ふくよかな容姿に黒縁メガネ。ハリのある…
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »

連合の春闘賃上げ率、3次集計は5.24% 中小組合健闘で高水準維持連合が4日発表した2024年春闘の3次集計は、基本給を底上げするベースアップ(ベア)と定期昇給(定昇)を合わせた賃上げ率が平均で5.24%だった。2次集計からわずかに下方修正されたが、前年同時期比では1.54ポイント上昇した。中小組合の健闘が目立つという。
ソース: 🇯🇵 - 🏆 65. / 59 続きを読む »