老舗アンチウイルスソフト「ノートン」のブランドに暗号資産のマイニング機能が実装へ

  • 📰 gigazine
  • ⏱ Reading Time:
  • 17 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 10%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

セキュリティソフト「ノートン 360」を開発するノートンライフロックが、「暗号資産(仮想通貨)のマイニング機能」をノートン360に搭載することを2020年6月2日に発表しました。

ノートンライフロックの最高製品責任者であるガガン・シン氏は「ユーザーは数回クリックするだけで暗号資産をマイニングでき、獲得した暗号資産は『Norton Crypto Wallet』に転送できます」と述べています。マイニングした暗号資産はクラウドに保存されるため、ストレージの障害によって失われることはないとのこと。

ノートンライフロックのヴィンセント・ペレットCEOは「暗号資産経済が消費者の生活の重要な部分を占めるようになるにつれて、信頼できるブランドであるノートンで暗号資産をマイニングできるようにしたいと考えています。消費者は暗号資産のマイニングを実行するために未検査のコードの実行を許可していますが、Norton Cryptoはそのようなリスクを冒さなくてもいいように、安全で信頼性の高い方法を提供します」と述べています。 ノートンライフロックは海外メディア・CNNの質問に答え、「顧客がイーサリアムを安全にマイニングできるよう支援することに重点を置いてゆっくりとスタートする予定ですが、将来的に評判のいい暗号資産を追加することを検討しています」と話しています。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 80. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し