米金融・債券市場=利回り5週間ぶり低水準、CPI受け利下げ観測高まる

  • 📰 ReutersJapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 22 sec. here
  • 15 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 57%
  • Publisher: 51%

MKTREP ニュース

REP,CEN,DBT

米金融・債券市場では国債利回りが約5週間ぶりの水準に低下した。4月の消費者物価指数(CPI)の伸びが鈍化したことで、米連邦準備理事会(FRB)は年内に2回の利下げを実施するとの観測が高まった。

[15日 ロイター] -

労働省発表の4月のCPI上昇率は前年同月比で3.4%と、3月の3.5%から鈍化。前月比の伸びも0.3%と、2月および3月の0.4%から鈍化した。ロイターによるエコノミスト調査では前月比0.4%上昇、前年比3.4%上昇と予想されていた。 TDセキュリティーズ(ニューヨーク)の米金利戦略責任者、ゲンナディ・ゴールドバーグ氏は「インフレ率が常に予想を上振れることはないと市場に安心感が広がった」と指摘。「今回のCPI統計を受け、早くて9月に利下げが実施される可能性がある」と述べた。金利先物市場では現在、FRBによる年内の利下げ幅は52ベーシスポイント(bp)になるとの見方が織り込まれている。前日は45bpだった。

FRBの金融政策を巡っては、ミネアポリス地区連銀のカシュカリ総裁がこの日、現在の金融政策がどの程度引き締め的かは分からないとした上で、金利を当面は現行水準に維持しなくてはならない可能性があるとの考えを示した。

REP CEN DBT ECO GVD INT JFOR JLN MCE TRN AMERS US NAMER

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 90. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

続く米インフレ減速、足取りは鈍く 利下げ転換に距…(写真=AP) - 日本経済新聞【ニューヨーク=斉藤雄太】米国でインフレが緩やかに減速している。10日発表の4月の消費者物価指数(CPI)は前年同月と比べた伸びが10カ月連続で縮み、下がりにくいとみられた住居費の高騰にも一服感が出てきた。ただモノとサービスの両方でインフレ圧力は随所にくすぶる。米連邦準備理事会(FRB)の金融引き締め路線の転換はなお遠い。「6月の利上げの一時停止を支持する内容だ」(JPモルガン・チェースのマイ
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

米4月消費者物価、2年ぶりに5%下回る FRB、6月に利上げ停止も米労働省が10日発表した4月の消費者物価指数(CPI、季節調整済み)は前年比の伸び率が4.9%と2年ぶりに5%を下回り、2021年4月以降で最小となった。3月は前年比5.0%上昇だった。米連邦準備理事会(FRB)が注目している住宅以外のコアサービス価格の伸びも鈍化し、FRBが6月にも利上げを停止する可能性を示唆し...
ソース: ReutersJapan - 🏆 90. / 51 続きを読む »

米CPI、4月は前月比+0.4%に加速 ガソリン価格上昇で米労働省が10日発表した4月の消費者物価指数(CPI、季節調整済み)は前月比0.4%上昇し、伸び率は前月の0.1%から加速した。ガソリン価格や家賃が上昇したことが背景。コア指数も高い伸びを維持した。米連邦準備理事会(FRB)は当面、タカ派姿勢を維持する可能性がある。
ソース: ReutersJapan - 🏆 90. / 51 続きを読む »

ドル上値重い、米インフレ指標見極め 地銀不安や債務上限問題に警戒=今週の外為市場今週の外為市場では、米国の金融システムや債務上限問題に対する懸念が強まる中、ドルは上値の重い展開が予想されている。4月の米雇用統計が堅調な内容となったことから、米消費者物価指数(CPI)や卸売物価指数(PPI)、米連邦準備理事会(FRB)高官の発言などを材料に、今後の米金融政策の道筋を探る動きとなりそうだ。このほか、4月開催分の日銀金融政策決定会合の主な意見や英中銀の政策金利発表も注目されている。
ソース: ReutersJapan - 🏆 90. / 51 続きを読む »

金融不安より「インフレ退治」 FRBのタカ派…(写真=ロイター) - 日本経済新聞中小銀行からの預金流出にひとまず歯止めがかかり、米連邦準備理事会(FRB)の政策の重心がインフレ退治に戻ってきた。米国の消費者物価指数(CPI)は徐々に減速しているとはいえ、この先のインフレ高止まりをうかがわせるデータもある。5月の米連邦公開市場委員会(FOMC)を最後に利上げ停止が市場のコンセンサスだが、6月以降も利上げが続く可能性を指摘する声も増えている。先週来、「タカ派」とされるFRB高
ソース: nikkei_market - 🏆 28. / 63 続きを読む »

東証10時 下げ一服し2万8000円近辺 成長株の一角に買い - 日本経済新聞13日前場中ごろの東京株式市場で日経平均株価は下げ一服。前日比40円ほど安い2万8000円近辺で推移している。前日発表の3月の米消費者物価指数(CPI)の伸び率が市場予想を下回り、米連邦準備理事会(FRB)の利上げ長期化観測が後退した。グロース(成長)株の一角が買われ、相場を下支えしている。一方、米景
ソース: nikkei_market - 🏆 28. / 63 続きを読む »