米最高裁の高官職、名門大出身者がほぼ独占 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

  • 📰 forbesjapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 43 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 21%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

米最高裁判所で過去40年間に採用された裁判官付き調査官の3分の2以上が、ハーバード、エール、スタンフォード、コロンビア、シカゴの五大ロースクールの卒業生だったと指摘する研究結果が発表された。 → 米最高裁の高官職、名門大出身者がほぼ独占

最高裁の調査官職は長い間、法曹界のキャリアの中で最も名誉ある憧れの初期ポジションの一つと考えられてきた。研究チームは、ロースクールでの学歴と最高裁調査官の地位の関係を調べるため、1980年から2020年までの歴代調査官1426人のデータをウィキペディアから収集。さらに、調査官の性別、民族、大学とロースクールの学歴、学業成績に関する情報を収集した。

結果、調査官の出身ロースクールは、ハーバード大とエール大の2校だけで全体の45%を占めていることが分かった。また、全体に占める男性の割合は69%だった。40年の間に女性の比率は高まっていたが、直近の数年でも男性の割合は6割近くあった。法科大学院生の大半は女性であるもかかわらずだ。最高裁の裁判官は、自分に付く書記官を1期につき4人選ぶことができる。名門校の卒業生が選ばれる傾向は、裁判官全員に共通していた。現職の判事9人のうち8人がハーバードかエールのロースクールを卒業していることを考えれば、それほど驚くことではないかもしれない。例外はバレット判事で、ノートルダム大学ロースクール出身だ。 ロバーツ最高裁長官にこれまで付いた58人の調査官のうち、37人がエールまたはハーバードの出身で、ランキング上位25位外のロースクールを卒業したのは1人のみ。ソトマヨール判事は、46人の調査官のうち21人をハーバードかエールから選び、トップ25校以外からは2人だけだった。「さまざまなロースクールから人材を採用することで知られている」トーマス判事も、119人の調査官のうち半数以上の62人をエール、ハーバード、シカゴから選び、上位25校以外の人選は15人のみだった。

たとえ有名なロースクールを卒業したとしても、学部教育をどこで受けたかも重要であることも判明した。研究チームは、対象期間で最も多かったハーバード大ロースクール出身の書記官の学部教育を調査。結果、ハーバード大ロースクールを優等で修了した人の中でも、一流大学22校のいずれかで学部教育を受けていた人の方が、それ以下の大学の出身者よりも書記官として選ばれる可能性が高かった。その大半は、ハーバード、エール、プリンストンの学部卒業生だ。もちろん、名門ロースクールの卒業生のほとんどが優秀であることは確かだ。問題は、最高裁判事が、名門校以外の出身者で同等に優秀な学生を見つけられない、あるいは見つける気がないように見えることだ。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 120. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

垂直農法は中東の食料輸入依存度を下げられるか? | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)日照に恵まれていても水が少ない地域で農業をするのは、なかなか容易なことではない。中東ドバイに拠点を置く投資銀行アドバイザリー会社Alpen Capital(アルペン・キャピタル)の2021年報告書によれば、サウジアラビアやアラブ首長国連邦(...
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

美味を求め辿り着いた「A5黒毛和牛の焼肉」 料理研究家ベリッシモの推しメシ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)社会で活躍するリーダーや、著名なビジネスマンたちのパワーの源は何なのか?彼らの「パワーフード」から、彼らのエネルギーの源を探るシリーズ。今回は、イタリア出身の料理研究家ベリッシモ・フランチェスコさん。タレントとしてテレビ番組などで活躍する一...
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

渡辺創太の海外戦略 アメリカで勝つなら「地の利」を活かせ #3 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)アメリカ在住の日本人経営者である内山幸樹が、シリコンバレーで最先端のトレンドを築く“Wave Makers”たちにインタビューする本連載。前回に続いて、Web3最前線で活躍中のステイクテクノロジーズCEOの渡辺創太さんに、アメリカ市場で戦う...
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

アルミ缶の地酒は日本酒造りのゲームチェンジャーとなるか | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)アグリ・フード系ベンチャー企業として日本酒の缶充填サービスなどを行うAgnaviは、東京農業大学と共同で、「日本酒の異なる包装容器の可能性」について研究を行うと発表しました。従来のビン入り日本酒だけでなく、あらゆる提供方法を組み合わせて「日... 「日本酒が、どこでも、いつでも、誰とでも、どのような料理とも一緒に飲める日常的なドリンクになり得ることを示したい─」 🍶 ブルックリン・ベッカム、缶入り日本酒を米国で展開
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

ツイッター、文字数制限を大幅拡大 米有料会員は4000字投稿可能に | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)米ツイッターは8日、米国に住む有料サービス加入者向けに、ツイートの文字数制限を大幅に引き上げた。有料ユーザーの獲得に苦戦しているとみられるなか、同社史上2度目となる文字数制限変更に踏み切った。米国内で月額8ドル(約1000円)の「Twitt...
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

わずか100円でチョコレートが買える、深刻な理由 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)メキシコで生まれ、ヨーロッパで成長し、今では世界中の人に愛されているチョコレート。日本でもスーパーやコンビニへ行けば必ず見かけるが、1人当たりのチョコレート消費量はドイツの約5分の1に過ぎず、世界では想像以上に消費されているとわかる。ドイツ...
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »