米景況感、経済再開で急改善 GDP予想上振れも

  • 📰 nikkei
  • ⏱ Reading Time:
  • 8 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 7%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

【ニューヨーク=後藤達也、大島有美子】新型コロナウイルスの感染拡大で落ち込んだ米景況感が急速に改善している。経済再開で生産や雇用が回復し始めたためだ。企業や家計の心理は4~5月に底入れし、今後の経済

フィラデルフィア連邦準備銀行が18日発表した6月の製造業景況感指数は大幅に改善した。足元の業況を示す指数はプラス27.5と前月より70.6ポイント上昇。上昇幅は遡れる1968年以降で最大だ。5月に経済再開が各州で始まり、生産活動や供給網が回復している。半年後の見通しを聞いた指数もプラス66.3と28年ぶりの高い水準を記録した。

消費者心理も持ち直している。ミシガン大の6月の消費者信頼感指数は78.9と5月より6.6ポイント改善した。100を超えていた2月に比べると依然として低いものの「雇用の増加を背景に持ち直している」(ミシガン大)。失業手当など強力な経済対策が支えているほか、経済再開でサービス消費も回復の兆しが出ている。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 135. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し