米ファイザー、ワクチン売上高1.5兆円に 21年見通し(写真=ロイター)

  • 📰 nikkei
  • ⏱ Reading Time:
  • 16 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 10%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

米ファイザー、ワクチン売上高1.5兆円に 21年見通し

ファイザー製のワクチンは、昨年12月に米食品医薬品局(FDA)が緊急使用を承認し、すでに世界50カ国以上が緊急使用などを認めている。仏製薬大手サノフィと協力するなど生産能力の拡大を進めており、21年末までに20億回分(10億人分)を供給する計画だ。

米国向けについては、供給時期が前倒しとなる。アルバート・ブーラ最高経営責任者(CEO)は同日の決算説明会で、「5月までに米国に2億回分を供給する」と述べた。従来は7月までの見通しだった。1月末時点で、米国には2900万回分を供給済みという。 同日発表した20年10~12月期決算は、最終損益が5億9400万ドルの黒字(前年同期は3億3700万ドルの赤字)、売上高は12%増の116億ドルだった。がん治療薬など主力の処方薬が好調だったほか、新型コロナワクチンの売上高が1億5400万ドルとなり押し上げた。20年12月期通期の純利益は前の期比41%減の96億ドル、売上高は2%増の419億ドルだった。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

税金やで

笑いが、止まらんのだろうなぁ

ワープスピード計画で投じた150億ドル、ファイザー一社で回収できそうだな

■ビル・ゲイツ氏率いるゲイツ財団、コロナ対策に巨額を投じ「陰謀説」 ビル・ゲイツがコロナワクチンに巨額投資、製薬業界に巡らすカネと人脈 ダイヤモンドオンライン2020.8.7 編集部 土本匡孝:記者

製造方法とかも調べた上でどのワクチンを受けるのが安全か判断するのが良いと思う。コロナに関する本を一冊でも読んでおいた方がいいです。

仮に粗利が1兆円なら、うちの会社なら何ヶ月分の決算ボーナスだろ。軍事研究と関係あるなら、日本からは遅きに失するタイミングでようやくワクチン完成でしょうか。

製薬会社の勝ち!

株を購入していた人達はウハウハでしょうな。

パートナーのビオンテックのお陰でしょうか。

海外のワクチンに頼らなければならないほど日本の医学は遅れてる。 なぜ?😅

そんなのは聞きたくない。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 135. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し