筒井真理子が挑む、日本の闇、もがく主婦…26日公開主演映画「波紋」

  • 📰 SportsHochi
  • ⏱ Reading Time:
  • 30 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 15%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

筒井真理子が挑む、日本の闇、もがく主婦…26日公開主演映画「波紋」 芸能ニュース ニュース

6年のカンヌ国際映画祭「ある視点」部門に出品された「淵に立つ」など国内外で演技力を高く評価されている筒井は「難しい課題に挑戦することが好き」と語り、今作では着物姿でのフラメンコなど難題に挑んだ。(有野 博幸)

じっと我慢して耐え忍ぶ役柄には、荻上監督が考える「日本女性の生きづらさ」が投影されている。「不満を抱えながらも、義理のお父さんの介護をしたり、スーパーのレジで働いたり、きっちり〇〇しなければ、〇〇するべきという人。私にもこういうところがある。すごく共感しました」。撮影前は主演のプレッシャーを感じていたが、荻上監督から「あまり背負わず、依子としてゆらゆらと揺れていてください」と声をかけられ、自然体を心掛けた。 宗教にすがって現実逃避する依子は勤務先のスーパーで木野花(75)が演じる水木と出会い、心が救われていく。「『夫に仕返しをしてもいいんだよ』と言われて、視野が広がっていく。救われたのが宗教じゃないところが皮肉で、面白いですよね」。筒井自身にとっても、木野は若手時代に影響を受けた恩人で「私が舞台で行き詰まった時に自信を持たせてくれた人なんです」。ほかにも光石研(61)、磯村勇斗(30)、柄本明(74)ら演技巧者が集結している。

海外でも演技力が評価されている。「最近はNetflixのような動画配信が普及しているので、海外の方に『作品を見ましたよ』と声をかけられる。世界の距離が近くなって、反響があるのがうれしい」。学生時代に舞台で女優人生をスタートさせ、キャリアは約40年。「演劇はもちろん、ドラマや映画も好き」と意欲的だ。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 53. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

筒井真理子、木野花の「絶望の対処法」とは?女優の筒井真理子(62)、木野花、キムラ緑子(61)、俳優の磯村勇斗(30)が15日、都内で行われた映画「波紋」(荻上直子監督、26日公開)のプレミア上映会舞台挨拶に出席した。日本を代表する映画作家・荻上監督のオリジナル最新作。自分ではどうにも出来ない辛苦が降りかかった主人公の依子(筒井)が、湧き起こる黒い感情を、宗教にすがり、必死に理性で押さえつけようとした結果、感情が爆発していく姿を描く絶望エンターテインメント。主演の筒井は作品の内容にちなみ「絶望の対処法」を聞かれ、「嫌なことを朝まで引きずったら、布団の中で叫んで箱根に行って日帰り温泉」と回答。一方、年長の木野は「ストレスを抱えたときに自分にかける呪文がある。それは“なるようにしかならない!”というもの。野望や野心を持ってしまうと、それが手に入らないときに絶望する。自分の思うようにならないから絶望する。なるようになると思えば絶望なんてない!」と達観した持論を発表。これにキムラは「教祖だ!」、磯村は「セミナーのよう」と木野に手を合わせてその熱弁を聞き、会場は笑いの渦に包まれた。最後に筒井は“絶望を笑え”というキャッチコピーに触れ、「ずっと我慢している方々に見ていただき、一緒に絶望を笑っていただきたい」とアピールした。
ソース: tv_asahi_news - 🏆 97. / 51 続きを読む »

本物の世界王者たちが後楽園ホールに集結!薬師寺保栄、山中慎介、飯田覚士、西岡利晃がマイケル・B・ジョーダンを激励! 映画『クリード 過去の逆襲』ジャパンプレミア伝説のボクシング映画『ロッキー』のDNAを継承した『クリード 過去の逆襲』(26日公開)のジャパンプレミア レッドカーペットイベントが17日、東京・後楽園ホールで開催され、監督・主演を務めたマイケル・B・ジョーダンが来場し、日本のファンから熱烈な歓迎を受けた。真っ赤なスーツ姿でマイケルが姿を見せると、後楽園ホール...
ソース: oricon - 🏆 36. / 63 続きを読む »

マイケル・B・ジョーダン、「はじめの一歩」聖地巡礼で大興奮! 映画『クリード 過去の逆襲』ジャパンプレミア レッドカーペット伝説のボクシング映画『ロッキー』のDNAを継承した『クリード 過去の逆襲』(26日公開)のジャパンプレミア レッドカーペットイベントが17日、東京・後楽園ホールで開催され、監督・主演を務めたマイケル・B・ジョーダンが来場し、日本のファンから熱烈な歓迎を受けた。真っ赤なスーツ姿でマイケルが姿を見せると、後楽園ホール...
ソース: oricon - 🏆 36. / 63 続きを読む »

マイケル・B・ジョーダン、記者からの質問に大喜びのグータッチ! 映画『クリード 過去の逆襲』ジャパンプレミア レッドカーペット伝説のボクシング映画『ロッキー』のDNAを継承した『クリード 過去の逆襲』(26日公開)のジャパンプレミア レッドカーペットイベントが17日、東京・後楽園ホールで開催され、監督・主演を務めたマイケル・B・ジョーダンが来場し、日本のファンから熱烈な歓迎を受けた。真っ赤なスーツ姿でマイケルが姿を見せると、後楽園ホール...
ソース: oricon - 🏆 36. / 63 続きを読む »

筒井真理子、木野花の「絶望の対処法」とは?女優の筒井真理子(62)、木野花、キムラ緑子(61)、俳優の磯村勇斗(30)が15日、都内で行われた映画「波紋」(荻上直子監督、26日公開)のプレミア上映会舞台挨拶に出席した。日本を代表する映画作家・荻上監督のオリジナル最新作。自分ではどうにも出来ない辛苦が降りかかった主人公の依子(筒井)が、湧き起こる黒い感情を、宗教にすがり、必死に理性で押さえつけようとした結果、感情が爆発していく姿を描く絶望エンターテインメント。主演の筒井は作品の内容にちなみ「絶望の対処法」を聞かれ、「嫌なことを朝まで引きずったら、布団の中で叫んで箱根に行って日帰り温泉」と回答。一方、年長の木野は「ストレスを抱えたときに自分にかける呪文がある。それは“なるようにしかならない!”というもの。野望や野心を持ってしまうと、それが手に入らないときに絶望する。自分の思うようにならないから絶望する。なるようになると思えば絶望なんてない!」と達観した持論を発表。これにキムラは「教祖だ!」、磯村は「セミナーのよう」と木野に手を合わせてその熱弁を聞き、会場は笑いの渦に包まれた。最後に筒井は“絶望を笑え”というキャッチコピーに触れ、「ずっと我慢している方々に見ていただき、一緒に絶望を笑っていただきたい」とアピールした。
ソース: tv_asahi_news - 🏆 97. / 51 続きを読む »

磯村勇斗“大人女子トーク”に置いてけぼり「心が苦しくなりました」/デイリースポーツ online俳優の磯村勇斗(30)が15日、都内で行われた、映画「波紋」(26日公開)のプレミア上映会舞台あいさつに出席した。 主演の筒井真理子(62)や共演のキムラ緑子(61)、木野花(75)ら個性派ベテラン女優ぞろいの登壇メンバーを聞いて「ソワソワ...
ソース: Daily_Online - 🏆 15. / 68 続きを読む »