第23回:メルセデス・ベンツに物申す(前編) ―恐怖の“金太郎アメ”戦略― 【カーデザイン曼荼羅】

  • 📰 webcgnet
  • ⏱ Reading Time:
  • 1 sec. here
  • 3 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 7%
  • Publisher: 51%

メルセデス・ベンツ ニュース

カーデザイン曼荼羅

これがドイツの統率力!? クローンみたいなクルマを量産しまくる、メルセデス流カーデザインのスゴさとは?

例えば「SL」と「Aクラス」って、ディメンションもパッケージも全然違うじゃないですか。だけど同じように見せている。これは技術的にもすごいと思うんですよね。面質が似てるだけじゃなくて、プロポーションのつくり方も似てるんだから。パッケージが違うと、普通はどうしてもそれぞれクルマごとのデザインになります。なのにそうなっていない。しかもメルセデスって、デザインセクションが結構世界中にあるでしょう。ヨーロッパ、中国、アメリカと。以前は日本にもありました。それだけ広範囲でやってるにもかかわらず、同じボールが出てくる。これはすごいことなんですよ。お笑いフェラーリ文学である『そのフェラーリください!』(三推社/講談社)、『フェラーリを買ふということ』(ネコ・パブリッシング)などにとどまらず、日本でただ一人の高速道路ジャーナリストとして『首都高はなぜ渋滞するのか!?』(三推社/講談社)、『高速道路の謎』(扶桑社新書)といった著書も持つ。慶大卒後、編集者を経てフリーライター。最大の趣味は自動車の購入で、現在まで通算47台、うち11台がフェラーリ。本人いわく「『タモリ倶楽部』に首都高研究家として呼ばれたのが

例えば「SL」と「Aクラス」って、ディメンションもパッケージも全然違うじゃないですか。だけど同じように見せている。これは技術的にもすごいと思うんですよね。面質が似てるだけじゃなくて、プロポーションのつくり方も似てるんだから。パッケージが違うと、普通はどうしてもそれぞれクルマごとのデザインになります。なのにそうなっていない。しかもメルセデスって、デザインセクションが結構世界中にあるでしょう。ヨーロッパ、中国、アメリカと。以前は日本にもありました。それだけ広範囲でやってるにもかかわらず、同じボールが出てくる。これはすごいことなんですよ。お笑いフェラーリ文学である『そのフェラーリください!』(三推社/講談社)、『フェラーリを買ふということ』(ネコ・パブリッシング)などにとどまらず、日本でただ一人の高速道路ジャーナリストとして『首都高はなぜ渋滞するのか!?』(三推社/講談社)、『高速道路の謎』(扶桑社新書)といった著書も持つ。慶大卒後、編集者を経てフリーライター。最大の趣味は自動車の購入で、現在まで通算47台、うち11台がフェラーリ。本人いわく「『タモリ倶楽部』に首都高研究家として呼ばれたのが人生の金字塔」とのこと。

カーデザイン曼荼羅

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 123. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

『虎に翼』人気声優・平田広明、裁判長役で登場にネット歓喜「ルフィに続いてサンジ!」 (2024年5月1日)伊藤沙莉が主演を務める連続テレビ小説『虎に翼』(NHK総合/毎週月曜〜土曜8時ほか)の第5週「朝雨は女の腕まくり?」(第23回)が1日に放送され、アニメ『ONEPIECE』(フジテレビ系)のサンジ役で...
ソース: ExciteJapan - 🏆 125. / 51 続きを読む »

「トータルリターンは死んだ」、生みの親グロース氏が債券戦略に宣告1980年代の債券市場に革命をもたらした「トータルリターン」戦略。そのパイオニアであるビル・グロース氏自らが、この戦略は「死んだ」と宣言した。
ソース: BloombergJapan - 🏆 4. / 68 続きを読む »

第20回:MINIクーパー/カントリーマン(後編) 【カーデザイン曼荼羅】MINIの呪縛がついに解けた! 「MINIカントリーマン」の“面白さ”を、元カーデザイナーと考察する。
ソース: webcgnet - 🏆 123. / 51 続きを読む »

第22回:オラオラ系カーデザイン進化論(後編) 【カーデザイン曼荼羅】オラオラ系デザインは今やヨーロッパ車にも!? 増長し続ける“ドヤ顔カー”の行き着く先とは?
ソース: webcgnet - 🏆 123. / 51 続きを読む »

鎌倉インターナショナルFC × 株式会社スピック|パートナーインタビュー【前編】「パートナーシップのきっかけ」【前編】 鎌倉インターナショナルFC(以下、鎌倉インテル)の本拠地である「みんなの鳩サブレースタジアム」(以下、鳩スタ)…
ソース: sportsnavi - 🏆 72. / 53 続きを読む »

ゲームアプリ『ヒプノシスマイク -Alternative Rap Battle-』イベント「ディテクティブ・シックス 前編~HYPNOSIS MICROPHONE QUEST 5~」ゲームアプリ『ヒプノシスマイク -Alternative Rap Battle-』イベント「ディテクティブ・シックス 前編~HYPNOSIS MICROPHONE QUEST 5~」 株式会社オルトプラスのプレスリリース
ソース: PRTIMES_TECH - 🏆 113. / 51 続きを読む »