穏やかな秋彼岸を迎えられることを願って。名歌「里の秋」誕生の物語(tenki.jpサプリ 2019年09月19日) - tenki.jp

  • 📰 tenkijp
  • ⏱ Reading Time:
  • 27 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 14%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

【穏やかな秋彼岸を迎えられることを願って。名歌「里の秋」誕生の物語】 「里の秋」は、太平洋戦争直後の混乱期、昭和20年12月の年の瀬に、外地からの引揚..

日本が太平洋戦争に敗れて四ヶ月経った初冬、国営放送NHKは、戦地・外地(旧属国領)からぼろぼろになって引き上げてくる復員兵や一般人を出迎えるための「外地引揚同胞激励の午后」というラジオ番組を企画しました。番組内で、引揚者たちを慰労し、歓迎する歌を流したい、と童謡作曲家で児童歌唱団の主宰をしていた海沼實(かいぬまみのる)は依頼を受けます。歌が終わるとスタジオは一瞬水を打ったように静まり返り、次にスタジオ中に感動の嗚咽と万雷の拍手が響き渡った、と伝わります。直後から局中の電話がいっせいに鳴り出し、「今流されたのは何という歌か」「もう一度聴きたい」というリスナーからの問い合わせが殺到します。ひとつの歌にこれほどの反響があったのは、NHK開局以来のことだった、といわれます。作詞を担当した斉藤信夫の情緒溢れる歌詞、海沼實の哀切でハートフルな曲調、川田正子の凛としてけれん味のない歌唱。不朽の名曲「里の秋」が誕生した瞬間でした。

皇国教師の表向きの建前や信念とは対極的な、心の奥底にある何事もない平和な日常への愛惜の気持ちと、それが阻害される戦争への不安が、作者の意識を裏切って滲み出しているように思えます。だからこそこの歌の前半は、ほとんど変更もなくそのまま「里の秋」として転用されたのです。 特に注目すべきは、「栗の実煮てます 囲炉裏端」という部分。「煮てます」と言う敬語と倒置法という変則文法の組み合わせは、さながら現代俳句/短歌や広告コピーを見るような現代性や新しさ、はっとする意外性を感じさせます。さらに、一番・二番で登場する栗が日本の国土の象徴、対して椰子が戦地であった海の向こうの南島の象徴となり、鮮やかな対比を生み出しています。こうしたモダンな技巧を用いながらも、この詞は古典性も併せ持ちます。「ああ とうさんのあの笑顔 栗の実食べては思い出す」という歌詞は、山上憶良の万葉集の有名な長歌と対応します。万葉集では父が子供を思いながら栗をかじっていましたが、「里の秋」では子供が父を思いながら栗を食べています。千年の昔から日本人がはぐくんできた家族愛、親子愛。「里の秋」は素朴な田舎の温かさと洗練された教養、古典性と現代的感覚が同居して成立した名詞です。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

すばらしい記事でした。「里の秋」の歌詞、こんなに深いものと知りませんでした。そして、最後の二行にうるうる . . . ほんとうに、千葉県や伊豆諸島の被災地に、穏やかな秋の日が一日も早く戻ること、お祈りします。 佐賀豪雨で被災されたみなさんにも。

『核家族化は大正時代には始まっていた』 というデータがあるらしいのだけど 里の秋でも『母さんと ただふたり』という歌詞が出てきます これは核家族なのか それとも大家族の中の次男三男世帯なのか 当時、大家族でも敷地内に別棟で次男三男世帯を住まわせることはあったようで しかも『囲炉裏』と

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 133. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

夏の暑さや紫外線で疲労した頭皮。ケアするなら今!(tenki.jpサプリ 2019年09月19日) - tenki.jp降雨や、朝夕の少しひんやりした風に秋の気配を感じる今日この頃。夏に何度も行っていた海岸でふと見慣れた海を眺めると、海の表情もすっかり秋モード……。ちょっぴり寂しいですね。今夏、海、山、川をはじめ屋外に出ることが多かった人は、紫外線対策をしていた顔や体以外の盲点になりがちな頭皮ケアを行っていますか? というのも、頭皮ケアを怠ると秋の抜け毛・薄毛につながる可能性があるからです。日々の通勤・通学でも知らず知らずのうちに頭皮は日焼けしています。紫外線ダメージを受けた頭皮は、夏から秋に季節が移行する今こそ、ケアに最適なタイミングなのです。 そうですね、髪や頭皮もちゃんとケアしなきゃ!!!
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

オシャレは足元から!靴のお手入れをしてみよう(tenki.jpサプリ 2019年09月17日) - tenki.jp季節が変わりつつあることを実感できる気候になってきましたね。衣替えの準備は始めていますか?暑い時期にお世話になったサンダルやスニーカーなど、また、これから寒くなってくる時期に履くブーツやシューズなど、きちんとお手入れをしてみませんか?秋の行楽シーズンを前にお手入れを済ませて、足元軽く、お出かけを楽しみましょう!
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

都会に心安らぐオアシスが出現!駅や高速道路で見つけた癒しスポット(tenki.jpサプリ 2019年09月18日) - tenki.jp秋風が立ち始めました。夏が暑かったぶん爽やかな風が一層心地よく感じられますね。一方で台風がもたらした大きな被害に、私たちが当たり前のように恩恵を受けてきた地球資源に対する考え方への反省を促されている気がして、胸が痛みます。自然が持つ素晴らしさと脅威を知るがゆえに、自然を大切に守りながらの共存を願わずにはいられません。地球温暖化対策のひとつとして、都会にも緑を意識的に増やそうという流れがあります。私たちの生活を支える鉄道のターミナルや、高速道路のジャンクションに、オアシスのような庭園があるのをご存知ですか? 日々の忙しさの中で、つい通り過ぎてしまいがちな場所ですが、チャンスがあったらぜひ立ち寄ってみてくださいね。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

秋の味覚「栗」の上手な皮むきと、ほくほく栗ご飯の作り方!(tenki.jpサプリ 2019年09月18日) - tenki.jp心地よい秋風を感じることが多くなってきた今日この頃。「食欲の秋」の名の通り、おいしい食べ物がたくさん出まわる季節がやってきましたね。この時期に旬を迎える栗もそのひとつですが、栗は皮をむくのが少々面倒という人も多いかもしれません。でもその分、栗ご飯に代表されるように、秋の味覚の代表選手としても、そのおいしさは格別です! そこで今回は、栗の上手な皮のむき方と、栗ご飯のレシピをご紹介しましょう。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

いま最もホットなスポーツ・ラグビー。ラグビー競技が掲げる“多様性”とは?(tenki.jpサプリ 2019年09月18日) - tenki.jp雨の降る日が多くなり、秋の深まりを感じる9月半ば。スポーツの秋到来ですね。そうしたなか、いま最もホットなスポーツといえば「ラグビー」ではないでしょうか? ラグビーをテーマにしたドラマが大ヒットし、ドラマをきっかけにラグビーを観戦したいと思っている人も増えているようですが、何より4年に一度のラグビーの世界的イベントがいよいよ日本で開催されます! 首を長くして待っていた方もきっと多いことでしょう。そんなラグビーは競技そのものの魅力はもちろん、文化的背景も興味深いものがあります。ラグビーが誇る“多様性”とは……?
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »