福岡・天神「イムズ」跡地に複合ビル着工、どんな計画?(1/2 ページ)

  • 📰 topitmedia
  • ⏱ Reading Time:
  • 27 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 14%
  • Publisher: 51%

速報 ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

三菱地所は、商業施設「イムズ」跡地での「(仮称)天神 1-7 計画」を発表した。

同計画は2021年に閉館した商業施設「イムズ」跡地での、オフィス・ホテル・商業を用途とする複合ビル開発プロジェクト。地上21階、地下4階の約91メートルの高層ビルで、2026年12月末の竣工を予定している。

1989年に開業したイムズは、情報受発信基地をコンセプトとした商業施設。開業から35年の時を経て、技術革新や国際化、パンデミックなどによって人々の価値観や生活様式が大きく多様化したことを踏まえ、新たな計画を発表した。 開発コンセプトは「福岡文化生態系~福岡のあたらしい文化を共に創造し続ける~」。古くから対外交流の窓口として豊かな文化を育んできた福岡にふさわしい、新たな「交流の循環」が生まれ、豊かな文化・ライフスタイルを実現できる街を目指すという。レイアウト効率が高く、さまざまな働き方に対応できる無柱空間のオフィスは、最小区画30坪台からの利用が可能。渡辺通りから視認できる3階角部には、さまざまなワークスタイルに寄り添うカフェを併設した一部2層吹き抜けのオフィスエントランスを設ける。192室の客室に加え、1~2階にはラウンジ、カフェバー、レストラン、ギャラリー、3階にはファンクションルーム・ミーティングルームを備え、19~20階のルーフトップバーは、宿泊者以外も来街者やワーカーなど街に関わる人々が自由に利用できる。また、アートや音楽などの文化的プログラムの展開などを通じ地域コミュニティの活性化・カルチャー創出を目指す。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 93. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【株式会社ひらまつ】フレッシュキャビアとイタリア料理のコラボイベントを開催 ~福岡・天神「リストランテKubotsu」~【株式会社ひらまつ】フレッシュキャビアとイタリア料理のコラボイベントを開催 ~福岡・天神「リストランテKubotsu」~ 株式会社ひらまつのプレスリリース
ソース: PRTIMES_JP - 🏆 114. / 51 続きを読む »

AI生成の“非実在美女”が、甘い言葉や愛国ワードで懐を狙う――お隣中国の最新AI事情(1/3 ページ)ChatGPTやmidjourneyなどで火がついた生成AIブームから1年。ネットの壁を構築する中国でも、壁を超えてでもこれらを利用しようとする動きや、西側に負けじと中国でも生成AIやサービスが続々と登場している。バイトダンスのショート動画サービスなどでは、AIによって生成された非実在の動画配信者が一部の男性層を虜にし、お金を貢がせている。
ソース: topitmedia - 🏆 93. / 51 続きを読む »

PayPay副社長「金融サービスのユーザー増やしキャッシュレスのトップに」(1/2 ページ)キャッシュレス市場はソフトバンクグループのPayPay、楽天グループ、ドコモ・アマゾン連合の3強が激しくぶつかり合う形になる。この「激戦区」でどう戦おうとしているのか。PayPayの安田正道副社長兼金融事業統括本部長に聞いた。
ソース: topitmedia - 🏆 93. / 51 続きを読む »

Core i9搭載のミニPC「Minisforum NAB9」は最大4画面出力に対応 ワンタッチでカバーも取れる その実力をチェックした(1/3 ページ)Intel Core i9-12900HKを搭載しながら8万円弱から購入できる「Minisforum NAB9」をレビューする。
ソース: topitmedia - 🏆 93. / 51 続きを読む »

日本発売も期待の「Xiaomi 14 Ultra」レビュー ライカ品質のカメラだけでなく全方位で満足できる名機だ(1/4 ページ)Xiaomiから早くもライカ監修スマートフォンの第4弾「Xiaomi 14 Ultra」が登場した。MWC Barcelona 2024でも発表されたが、今回は中国向けモデルを手にする機会を得たので、レビューしたい。
ソース: topitmedia - 🏆 93. / 51 続きを読む »

カプコン『スト6』とコラボ 愛知のテーマパーク「ラグーナテンボス」の誘客戦略(1/3 ページ)カプコンはなぜラグーナテンボスとのコラボを決めたのか。『ストリートファイター6』のプロデューサーを務めるカプコンの松本脩平さんと、ラグーナテンボスの近藤孝取締役に狙いを聞いた。
ソース: topitmedia - 🏆 93. / 51 続きを読む »