石浦に化粧まわしの贈呈 ブラジリアン柔術道場から - 大相撲 : 日刊スポーツ

  • 📰 nikkansports
  • ⏱ Reading Time:
  • 33 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 17%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

石浦に化粧まわしの贈呈 ブラジリアン柔術道場から 石浦 カルペディエム sumo

大相撲の西前頭16枚目石浦(29=宮城野)が4日、東京・目黒区にあるブラジリアン柔術の道場「カルペディエム」で、同道場から化粧まわしの贈呈を受けた。

同道場の会員だった後援者の紹介を機に、13年の入門間もない序ノ口時代から同道場に通った。「カルペディエム」は鎌倉、福岡、ロンドンなど全13店舗を構え、会員1500人超を誇る業界屈指の道場で、化粧まわしを贈呈された石浦は「めちゃくちゃかっこいい。15日間つける予定です」と、興奮を隠さずに喜んだ。 モノトーンのシックな化粧まわしに刻まれた、「今を生きよ!」という言葉に救われてきた。身長174センチ、体重も110キロ台。自分より何十キロと重い相手と体をぶつけるのはけがのリスクも大きく、取組前は神経質になることが多かった。昨年5月には第1子の謙宗くん(1)が誕生。「家族もいてけがでもしたら…と考えることも多かった」。そんなときに救われたのが道場名「カルペディエム」、ラテン語で「今を生きよ!」という言葉。「取組前に『勝ちたい』と結果を追い求めてもベストパフォーマンスにはならない。それは未来のこと。今の連続が結果に生きる。(『今を生きよ!』という言葉が)今では心の支えになっている」。

弟弟子の炎鵬(24=宮城野)が夏場所(12日初日、東京・両国国技館)で新入幕を果たし、西14枚目につけた。自身より小さい168センチ。「自分よりも小さいので体が大きい人が嫌がることを知っている」と、学ぶべき点も多い。「炎鵬のことは石川県に合宿を行ったとき、彼が5歳の頃から知っている。(2人で)幕内上がって人生って面白いなって話した」。互いに高め合って、夏場所での飛躍を目指す。【佐藤礼征】

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 18. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

大関貴景勝「突き押しも磨くけど…考えないと」 - 大相撲 : 日刊スポーツ大相撲の新大関貴景勝(22=千賀ノ浦)が2日、東京・台東区の部屋で相撲を取る稽古を行い、実戦感覚を磨いた。同部屋の十両貴源治、隆の勝、幕下貴ノ富士との申し合い… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com) 曙の逆バージョン?曙は上からの突き、貴景勝は下からの突き、パワーを付ければ横綱までいけると思うが!
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

大相撲の人文字「令和」白鵬ら70人の関取で撮影 - 大相撲 : 日刊スポーツ日本相撲協会は1日、新元号「令和」の初日に合わせて、関取衆による「令和」の人文字をつくった。横綱白鵬、鶴竜ら約70人の十両以上の関取が東京・墨田区の両国国技館… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com) 関取で人文字?次はカラクリドーム(東京ドーム)で巨人軍選手全員の人文字。令和が見れるかも知れない。
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

貴景勝が令和初稽古 春巡業終え心身の回復を意識 - 大相撲 : 日刊スポーツ新大関貴景勝(22=千賀ノ浦)が夏場所に向けて、本格的に始動した。1日、東京・台東区の部屋で令和を迎えて初の稽古を行い、四股やすり足などの基礎運動と、ぶつかり… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

貴景勝の角界背負う覚悟 武骨な姿勢で挑む照國以来 - 大相撲 : 日刊スポーツ日本相撲協会は30日、夏場所(5月12日初日、東京・両国国技館)の新番付を発表し、初めて「令和」の元号が記された番付表がお披露目となった。新大関の貴景勝(22… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com) つっぱり以外組んでも相撲を取れる力士を目指して欲しい。
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

元黒姫山の田中秀男さん出棺 師匠や孫らに見守られ - 大相撲 : 日刊スポーツ4月25日に肺炎のため70歳で死去した元関脇黒姫山の田中秀男(たなか・ひでお)さんの告別式が、令和最初の日となった5月1日、東京・両国の回向院で営まれた。式に… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

鶴竜「体つくってきた」千代大龍と三番稽古行い圧倒 - 大相撲 : 日刊スポーツ大相撲夏場所(12日初日、東京・両国国技館)に向けて横綱鶴竜(33=井筒)が4日、東京・墨田区の時津風部屋での出稽古で調整した。幕内屈指の圧力を誇る東前頭3枚… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

白鵬ら昭和生まれ力士が人文字「S」令和でも熱く - 大相撲 : 日刊スポーツ大相撲の春巡業は29日、水戸市で行われ、約1カ月の日程を終えた。この日は平成最後の昭和の日。休場の前頭勢を除いた昭和生まれの関取衆25人が、昭和を意味する「S… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

志摩ノ海ケガ乗り越えて新入幕「思い切って暴れる」 - 大相撲 : 日刊スポーツ大相撲夏場所(5月12日初日、東京・両国国技館)の番付が発表された30日、新入幕の東前頭12枚目志摩ノ海(29=木瀬)が、都内の部屋で会見を行った。近大から入… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

2場所連続十両優勝の志摩ノ海と小兵の炎鵬が新入幕 - 大相撲 : 日刊スポーツ日本相撲協会は30日、元号が平成から令和になって初めての本場所となる大相撲夏場所(5月12日初日、両国国技館)の新番付を発表した。新入幕は2人が名を連ねた。2… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

新大関貴景勝 碧山は約5年ぶり小結復帰 新番付 - 大相撲 : 日刊スポーツ日本相撲協会は30日、元号が平成から令和になって初めての本場所となる大相撲夏場所(5月12日初日、両国国技館)の新番付を発表した。先場所同様、横綱は白鵬(34… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

元黒姫山の田中秀男さん通夜、元高見山らが参列 - 大相撲 : 日刊スポーツ4月25日に肺炎のため死去した元関脇黒姫山の田中秀男(たなか・ひでお)さんの通夜が、平成最後の日となった4月30日、東京・両国の回向院(東京都墨田区両国2の8… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »