皇后さまの「御歌碑」設置 奈良・橿原神宮

  • 📰 Sankei_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 6 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 6%
  • Publisher: 53%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

皇后さまがお気持ちを詠まれた御歌(みうた)の歌碑「御歌碑」が同神宮の外拝殿そばに設置されました。 皇后さまの「御歌碑」設置 奈良・橿原神宮

平成28年の神武天皇二千六百年式年祭にあたり、天皇、皇后両陛下が橿原神宮(奈良県橿原市)を参拝された際、皇后さまがお気持ちを詠まれた御歌(みうた)の歌碑「御歌碑」が同神宮の外拝殿そばに設置され、除幕式が3日行われた。皇后さまは、神武天皇の命日とされる4月3日、同市の神武天皇陵であった二千六百年式年祭に臨まれた際、天皇陛下とともに橿原神宮を参拝し、「ふと遠い歴史のかなたから吹いてくるひそやかな風の音を聞くような気持ち」で、樫の葉がそよぐ参道を進まれたという。

御歌は翌29年の元日に発表された3首のうちの1首で、橿原神宮が宮内庁と協議して御歌碑の設置を決めた。久保田昌孝宮司は「畝傍山から吹く風を感じながら、皇后陛下のお気持ちをそのままに神宮を参拝してほしい」と話した。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

皇后さまじゃなく 皇后陛下ね。

陛下(n回目

また 橿原神宮 に参拝しに行きたいです。

皇后陛下!

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 68. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し