生成AIのセキュリティへの影響、「防御側にプラス」との認識が高まる~Splunkが年次調査レポート

  • 📰 internet_watch
  • ⏱ Reading Time:
  • 41 sec. here
  • 6 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 34%
  • Publisher: 63%

トピック ニュース

セキュリティ,調査,AI

Splunk Services Japanは5月15日、年次調査レポート「2024年 セキュリティの現状」を発表した。今年のテーマは、「生成AIがサイバーセキュリティに与える影響は拡大傾向に」としており、セキュリティ分野における生成AIの活用にフォーカスした内容となっている。

調査では、91%の企業がサイバー セキュリティ 業務に生成AIを利用していることがわかったという。また、同社が8カ月前に実施した別の調査では、生成AIが防御側にメリットを及ぼすとの回答は17%に留まっていたが、今回の調査では43%にまで一気に増えており、生成AIが防御側にプラスに働くとの見方へと変化していることが浮き彫りになった。

Splunk Services Japanセキュリティ・ストラテジストの矢崎誠二氏は、「AIゴールドラッシュと言われる時代に投入するなかで、セキュリティという観点でも、生成AIへの投資が加速していることがわかった」と述べた。 今回の調査では、「AIを活用した攻撃」として、企業側が認識したものについて集計している。たとえば、コラボレーションツールの利用時に、他人が別人の画像で会議に参加したり、音声が生成AIで偽造されたりといったように、生成AIによる攻撃が明確なものが対象になっている。 一方で、攻撃側の主な用途としては、既存の攻撃の効果を高める利用が32%、攻撃の量を増やすための利用が28%、新しいタイプの攻撃を生み出すための利用が23%などとなった。実際、ダークウェブではサイバー攻撃を行うために生成AIを利用できる環境が存在し、ラムサムウェアを開発するための専用大規模言語モデルが流通していることも確認されている。注目しておきたいのは、認識の変化だ。今回の調査では、生成AIがメリットを及ぼすのは、攻撃側と防御側がほぼ半々という結果だったが、同社が8カ月前に実施した別の調査では、防御側にメリットがあるとの回答は17%に留まっていた。今回の調査では、それが43%にまで一気に増えていることを考えれば、生成AIに対する意識が短期間に大きく変わっていることがわかる。

また、93%の企業が、サイバーセキュリティプログラムの初期的段階をはるかに超えていると回答。そのうち47%の企業が、自らを「非常に先進的」と回答。46%の企業ではセキュリティプログラムが社内に確立されていると回答している。さらに、サイバーセキュリティプログラムを持つ企業では、インシデントの平均検出時間(MTTD)が21日間、平均復旧時間(MTTR)は44時間になっているという。調査レポートでは、日本の特徴についても触れている。

セキュリティ 調査 AI インシデント/サイバー攻撃

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 23. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

生成AIはサイバー攻撃を「する側」「防ぐ側」どちらにメリット? Splunk調査Splunk、企業が直面するサイバーセキュリティの問題を調査した同社の年次グローバル調査レポート「2024年 セキュリティの現状」を発表した。日本を含む9カ国、1650名の企業セキュリティ幹部(CISOなど)が回答している。今回のレポートテーマは「競争が激化するAIの活用」で、防御側、攻撃側の双方で生成AIが活用され始めている現状を受けての調査となっている。
ソース: weeklyascii - 🏆 94. / 51 続きを読む »

東南アジアの多元的な歴史を紐解き、時間のパラレルなあり方を表現する。ホー・ツーニェン展の見どころ「ホー・ツーニェン エージェントのA」(東京都現代美術館、2024年 《時間(タイム)のT》 2023年)2面のスクリーンの後ろに素材の映像を、前方にその映像をアニメーション化したものを投影している。...
ソース: Pen_magazine - 🏆 108. / 51 続きを読む »

ランサムウェア攻撃による身代金支払い額、前年の5倍に~ソフォスが調査結果を発表ソフォス株式会社は5月9日、年次調査レポート「ランサムウェアの現状 2024年版」を公開した。ランサムウェア攻撃により身代金を支払った企業・組織の平均支払額は、前年調査の5倍になったという。
ソース: internet_watch - 🏆 23. / 63 続きを読む »

石川さゆりの「津軽海峡・冬景色」「天城越え」が令和で最も歌われた昭和リリース作品の1、2位オリコンが10日、「令和カラオケランキング(令和元年〜5年)」を発表した。「昭和リリース作品」部門で石川さゆりの「津軽海峡・冬景色」(77年)が1位に、「天城越え」(86...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

新規事業を作りたい安定企業に「出会い」の処方箋----常石の「精鋭9人」が挑んだ実践例2月19日から3月1日にかけて、本誌主催のカンファレンス「CNET Japan Live 2024」をオンラインとオフラインで開催した。今年のテーマは「1+1=2以上の力を生み出す『コラボ力』」。官と民、企業と企業などがコラボレーションするオープンイノベーションの事例は増えてきているが、1つの組織だけではなし得ない大きな成果を実際に挙げている実例は果たしてどのようなものなのか、その中身を探る15のセッションで構成された。
ソース: cnet_japan - 🏆 100. / 51 続きを読む »

京都の寺院や二条城、印刷工場跡までが写真展会場に! KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2024を見逃すな|![CDATA[第12回を迎えた『KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2024』が、京都市内各地を会場に5月12日まで開催されている。今年のテーマは「SOURCE(=起源)」。『KYOTOGR...
ソース: Pen_magazine - 🏆 108. / 51 続きを読む »