玉川徹氏 日本版ライドシェア導入に「世の中が変わるきっかけ…車が売れなくなり、いろんな問題が…」

  • 📰 sponichiannex
  • ⏱ Reading Time:
  • 54 sec. here
  • 9 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 49%
  • Publisher: 51%

スポーツ ニュース

芸能,野球,サッカー

まずは8日に東京都と京都市で開始され、他の10区域でも順次サービスがスタートする。観光地などのタクシー不足解消が狙いで、普及には、安全性や管理責任などへの不安を… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。

元テレビ朝日社員の玉川徹氏が11日、自身がパーソナリティーを務める、TOKYO FMの新番組「ラジオのタマカワ」(木曜前11・30)に出演。一般ドライバーが自家用車を使い有料で乗客を運ぶ「日本版ライドシェア」について言及した。

まずは8日に東京都と京都市で開始され、他の10区域でも順次サービスがスタートする。観光地などのタクシー不足解消が狙いで、普及には、安全性や管理責任などへの不安を払拭することが課題となる。東京、京都以外の10区域のうち、横浜市、名古屋市の2区域は4月中の開始を目指している。そのほか札幌市、仙台市、さいたま市、千葉市、大阪市、神戸市、広島市、福岡市は5月以降になる見通し。対象は各市の周辺区域を含む場合がある。日本版ライドシェアはタクシーが足りない区域や時間帯に限り、タクシー会社の管理による運行などの条件付きで4月から導入された。配車は原則としてアプリを通じて行い、発着地と運賃を事前に確定し、利用者はキャッシュレスで支払う。タクシー会社によって使えるアプリは異なる。タクシー会社がアプリに対応していない区域は、電話などでタクシーを呼んだ際にライドシェア車が配車されることもある。

玉川氏は、ライドシェアについて「これは世の中が大きく変わることのきっかけに過ぎないと思う」と言い、「モビリティーが変わるという言われ方をするんですけれども、モビリティーというのは、人やモノを空間的に移動させる能力やシステム。だから自動車とか電車とかバスとかのことなんだけれども、今まではマイカーというのものを見ると、ほとんど眠っているんですよ。みんな車は買って所有するんだけれども仕事に行っている間はずっと家にそのまま眠っているとか、平日はずっと眠っていて休日だけ動くとか、ものすごい数のマイカーが日本にも世界にもあるんだけれども、実際に稼働しているのは本当に少ない。これってホントは無駄でしょ。これ無駄だから眠っている車を使おうよってことで始まったのがライドシェア」と説明。

そして、「眠っている車を使って稼ぐということでウーバーとかが始まったんだけど、今の段階は結局、人が運転するしかないからサービスがここまでなんですよ。だけど自動運転がどんどん進んでいくと、車は使いたい時に家まで来てくれるようになったら、もう所有する意味はないんですよ。好きな時に車を使えるようになれば、別に買って持っておく必要がないということになっていく。そうなると全然違う世界になる。大きく言えるのは、車は今よりも売れなくなる」とし、「今の車の台数よりも圧倒的に少ない台数で足りてしまうから今ほどは売れなくなる。そうなった時に、じゃあ自動車会社どうするんですかとか、いろんな問題がこれから起きてくる。その始まりです」と自身の考えを述べた。

芸能 野球 サッカー 格闘技 グラビア ニュース 写真

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 116. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

羽鳥慎一アナ、玉川徹氏の冠番組初回に起用のTFMへ愛ある助言「偉い人との面談を月1回は」フリーアナウンサー羽鳥慎一(53)は4日、元テレビ朝日社員、玉川徹氏(60)の初のラジオレギュラー番組、TFM「ラジオのタマガワ」(木曜午前11時半)の初回放送にコメント...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

羽鳥慎一アナ、玉川徹氏の冠番組初回に起用のTFMへ愛ある助言「偉い人との面談を月1回は」フリーアナウンサー羽鳥慎一(53)は4日、元テレビ朝日社員、玉川徹氏(60)の初のラジオレギュラー番組、TFM「ラジオのタマガワ」(木曜午前11時半)の初回放… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

玉川徹氏 萩生田氏の党役職停止1年処分に「会社をやめた後、会社がクビだって言ったって何の意味も」安倍派の衆院側、参院側でトップだった塩谷立元文部科学相(衆院静岡2区、不記載額234万円)、世耕弘成前参院幹事長(和歌山選挙区、同1542万円)を離党勧告とし、同派… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
ソース: sponichiannex - 🏆 116. / 51 続きを読む »

玉川徹氏 萩生田氏の党役職停止1年処分に「会社をやめた後、会社がクビだって言ったって何の意味も」元テレビ朝日社員の玉川徹氏が5日、コメンテーターを務める同局「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜前8・00)に出演。自民党が4日、派閥の政治資金パーティー裏金事件...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

玉川徹氏、離党勧告の塩谷座長に「全部しゃべればいいのに。いけにえにされてるんだから」元テレビ朝日の玉川徹氏が5日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」で、自民党が安倍派幹部に処分を下した問題に言及。幹部の中でも、離党勧告を受けた塩谷立座長に「全部しゃべればいいのに。こんな扱い受けてるんだから」と暴露を期待した。 この日...
ソース: Daily_Online - 🏆 15. / 68 続きを読む »

玉川徹氏「これがなぜ日本でできないんだろう」台湾東部沖地震受けた両国対応の「差」に言及元テレビ朝日社員の玉川徹氏は5日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜午前8時)に出演し、3日朝に台湾東部沖で発生した震度6強の大規模地震を受けて現地...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »