猛暑日地点1か月ぶりに200超え 米子市や福井市などで38℃台 体温超えの暑さ(気象予報士 日直主任)

  • 📰 tenkijp
  • ⏱ Reading Time:
  • 8 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 7%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

【猛暑日地点1か月ぶりに200超え 米子市や福井市などで38℃台 体温超えの暑さ】 きょう1日は広く猛烈な暑さとなりました。全国のアメダスのうち猛暑日地点は1か月ぶ..

15時までの最高気温は鳥取県米子市で38.9℃と1994年8月1日の38.9℃に並び、1939年の統計開始以来1位の暑さでした。また、福井市で38.3℃まで上がるなど、体温を超すような暑さとなりました。岡山市で36.8℃、松江市で37.5℃、水戸市で36.4℃などと、所々で今年一番の暑さに。東京都心は35.9℃と2日連続で猛暑日でした。全国のアメダスのうち猛暑日地点は1か月ぶりに200地点を超え、全国の2割以上で猛暑日となりました。

一方で、きのう31日に統計開始以来、最も高い気温の記録を更新した釧路市では、きょう1日は涼しくなっています。きょう1日の未明に最高気温20.1℃を観測した後はじわじわと気温が下がり、15時の気温は17.3℃と涼しくなりました。きのう31日の15時の気温33.0℃に比べて15.7℃も低くなりました。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 133. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

福島県に「土砂災害警戒情報」 今夜も局地的な大雨の恐れ(気象予報士 日直主任)東北地方は南部を中心に大気の状態が非常に不安定になり、午後4時過ぎに福島県の郡山市と須賀川市に警戒レベル4相当の「土砂災害警戒情報」が発表されました。今夜にかけても局地的な大雨が予想され、土砂災害などに警戒が必要です。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

埼玉で非常に激しい雨 関東は今夜にかけて大気の状態が不安定(気象予報士 日直主任)関東では湿った空気の影響で、大気の状態が不安定になっています。埼玉県秩父市上吉田では1時間に58.5ミリの非常に激しい雨を観測。今夜にかけても局地的な大雨による道路の冠水や、落雷や突風による停電などに注意が必要です。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

関東甲信地方 大気の状態不安定 午後は急な雨や雷雨 川の増水に注意(気象予報士 日直主任)きょう31日(日)は、関東甲信地方は広く晴れていますが、山沿いを中心に一部で雨雲が発生し始めています。午後は雨の範囲が広がる見込みです。急な雨や雷雨に注意してください。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

長野県川上村で約100ミリ「記録的短時間大雨情報」(気象予報士 日直主任)【長野県川上村で約100ミリ「記録的短時間大雨情報」】 長野県川上村では、31日13時30分までの1時間に約100ミリの猛烈な雨が降った.. 関東北部は雷雨🌩☔ こちら関東南部はカンカン照り☀ 干上がりそう😓
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

台風6号「トロ―セス」発生 沖縄では激しい雨や強風、高波に注意(気象予報士 日直主任)【台風6号「トロ―セス」発生 沖縄では激しい雨や強風、高波に注意】 31日(日)正午、那覇市の北約40キロで、台風6号「トロ―セス」が発生しました。..
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

群馬県で1時間に約120ミリ「記録的短時間大雨情報」(気象予報士 日直主任)群馬県では雨雲が発達しています。富岡市付近では、31日21時10分までの1時間に約120ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »