独ワイヤーカード「15年から粉飾」 前CEO…(写真=ロイター)

  • 📰 nikkei
  • ⏱ Reading Time:
  • 11 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 8%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

独ワイヤーカード「15年から粉飾」 前CEOを再逮捕

検察当局によると、ブラウン元CEOらは15年から、海外取引の収入を偽ることによって、貸借対照表や売上高を膨らませていた疑いがある。実態よりも財務が健全であるように見せかけ、銀行や投資家から多額の資金を調達していたという。今回の逮捕で浮かび上がったのは、ワイヤーカードの元経営陣が少なくとも5年もの間、粉飾決算を続けていたという実態だ。不正を見抜けなかった独金融当局や会計監査を担当していたアーンスト・アンド・ヤング(EY)に一段と厳しい目が向けられそうだ。

今回の問題は、フィリピンの銀行にあるはずの19億ユーロの現金の存在が確認できなかったことで発覚した。英紙フィナンシャル・タイムズはEYが預金確認を長年怠っていたなどと報じており、監査のあり方を疑問視する声が高まっている。ワイヤーカードの前最高執行責任者(COO)で、今回の不正の中心人物とされるヤン・マルサレク氏は行方をくらましている。事件の全容解明にはなお時間がかかる可能性もある。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

(児童殺害事件の容疑者が逮捕されて)それにしても人のいない河川敷まで監視カメラが見ていて、逮捕に繋がった警察力に敬意を評します。大変な監視社会になっているのですね。 RT 独ワイヤーカード「15年から粉飾」 前CEOを再逮捕

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 135. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

ソフトバンクG、クレディ・スイスのファンド投…(写真=ロイター)【ロンドン=篠崎健太】ソフトバンクグループ(SBG)が、スイス金融大手クレディ・スイスのファンドから投資を引き揚げていたことが20日分かった。複数の欧米メディアが報じた。同ファンドはSBG傘下の「ビ
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

米シェブロンがシェール大手買収 「費用対効果…(写真=ロイター)【ニューヨーク=中山修志】米石油メジャーのシェブロンは20日、米シェール大手のノーブル・エナジーを約50億ドル(約5300億円)で買収すると発表した。新型コロナウイルス危機でシェール企業は株価が低迷
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

復興基金、EU大統領が新提案 協議大詰めに(写真=ロイター)【ブリュッセル=竹内康雄】欧州連合(EU)の首脳会議は21日未明(日本時間21日午前)、新型コロナウイルスで打撃を受けた経済復興のための復興基金案を巡って5日目の協議に入った。ミシェルEU大統領が示
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

EU、コロナ復興基金案で合意 基金原資に共通…(写真=ロイター)■5日に及ぶマラソン首脳会議■総額92兆円で経済再生めざす■何とかEUの結束示す
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

英製造業、半数が半年以内の大幅人員削減計画(写真=ロイター)英国の製造業者の半数以上が今後6カ月以内に人員削減を計画している。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)に伴う需要低迷が長引くとみて、自動車や航空宇宙をはじめとする基幹産業の経営者が警戒を
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

[社説]EU結束を演出したコロナ復興基金創設(写真=ロイター)5日間にわたる難交渉のすえ、欧州連合(EU)首脳会議は21日、最大の議題となっていたコロナ復興基金の創設案で合意した。補助金と融資を組み合わせた総額7500億ユーロ(約92兆円)規模とし、景気低迷が
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »