物流2024年問題で叫ばれる「多重下請撤廃」 それでも“水屋”がなくならないワケ:スピン経済の歩き方(1/6 ページ)

  • 📰 topitmedia
  • ⏱ Reading Time:
  • 14 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 9%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

物流の「2024年問題」がいよいよ本格化していく。全日本トラック協会が「多重下請構造」について「2次下請までと制限すべき」と提言しているが、筆者はそう簡単になくならないと考えている。なぜかというと……。

2024年はトラックドライバーを対象とした時間外労働の上限規制がスタートして、物流・運送業界の「2024年問題」がいよいよ本格化していく。その前に、低賃金労働や輸送に対する無責任さの温床になっているとの指摘が多い「多重下請構造」について、業界としてメスを入れた形だ。この提言の中で注目すべきは「水屋」への規制にまで言及している点だろう。「いわゆる水屋は、全てではないものの、輸送に関しての無責任さ、明確な運行指示のない単なる横流しを行う実態があるため、何らかの規制をすべきである。多くの車両情報を持つ水屋が、実運送事業者の採算を度外視した車両の確保を行うことについては問題がある」(全日本トラック協会「多重下請構造のあり方に関する提言」より)

「水屋」とは荷主と契約を結び、貨物を預かって自社以外の輸送業者を利用する利用運送事業者の俗称だ。トラックすら持たずに仲介だけ行うのは「専業水屋」と呼ばれる。そう聞くと「ピンハネ」という言葉が頭に浮かぶ人も多いだろうが、仕事のないドライバーや営業力のない零細運送会社に代わって仕事を取ってきてくれることから「運送業界を陰で支えている」と擁護する人も少なくない。そんな賛否両論ある「水屋」まで「規制すべき」と言い出すことで、業界団体としてトラックドライバーの賃上げや待遇改善に「本気」だということを広くアピールしたいのかもしれない。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 93. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

「シーチキン 虫混入動画」で会社側が訴えても、逆にリスクになってしまう理由:スピン経済の歩き方(1/7 ページ)シーチキンに虫が購入していたとする動画について、「はごろもフーズ」側が不可解な点があると指摘。SNS上では投稿者へ謝罪を求める声が上がっている。もし虚偽の動画だった場合、メーカー側は信用毀損(きそん)で訴えるべきなのか。
ソース: topitmedia - 🏆 93. / 51 続きを読む »

4月から義務化 イオンシネマ問題が示唆する「障害者への合理的配慮」の難しさ:線引きはどこだ(1/2 ページ)「合理的配慮」とはどのようなもので、企業としてどう在るべきか?
ソース: topitmedia - 🏆 93. / 51 続きを読む »

航空会社のJALが「クラフトビール」を開発 JALラウンジの“余ったお米”に目をつけた:非航空事業を展開(1/4 ページ)JALは、空港ラウンジの余剰米をアップサイクルしたクラフトビールを発売した。JALは航空会社なのに、なぜこのような事業を……?
ソース: topitmedia - 🏆 93. / 51 続きを読む »

「子ども服」の次は? ワークマンが次に展開しそうな業態:長浜淳之介のトレンドアンテナ(1/4 ページ)ワークマンが、課題だった子ども服にいよいよ参入した。利益の減少が続く中、起爆剤になるか。同社の現状と今後を分析していく。
ソース: topitmedia - 🏆 93. / 51 続きを読む »

クラウド化が進む今こそ考える、ERP導入のメリットと課題(1/2 ページ)ERP導入のメリットとデメリットについては既に十二分に取り上げられている。しかし、クラウド移行によってERPの性質は変わりつつある。本稿ではクラウド時代におけるERPの利点と課題をまとめなおす。
ソース: topitmedia - 🏆 93. / 51 続きを読む »

小林製薬、遅きに失した決断 「ブランドに悪影響」紅麹原材料の納入先企業からも批判(1/2 ページ)小林製薬が製造・販売した「紅麹(こうじ)」のサプリメントを摂取したとみられる1人が腎疾患で死亡していたことが分かった。因果関係は不明だが、健康被害への不安が急速に広がっている。
ソース: topitmedia - 🏆 93. / 51 続きを読む »