濱口竜介監督 黒沢明監督以来!日本人2人目の世界制覇 ベネチア国際映画祭 銀獅子賞/デイリースポーツ online

  • 📰 Daily_Online
  • ⏱ Reading Time:
  • 19 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 11%
  • Publisher: 68%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

濱口竜介監督(44)の映画「悪は存在しない」(来年公開予定)が9日夜(日本時間10日未明)、イタリアで開催された第80回ベネチア国際映画祭の授賞式で、最高賞の金獅子賞に次ぐ銀獅子賞(審査員大賞)に選ばれた。濱口監督はカンヌとベルリンの両国際...

濱口竜介監督(44)の映画「悪は存在しない」(来年公開予定)が9日夜(日本時間10日未明)、イタリアで開催された第80回ベネチア国際映画祭の授賞式で、最高賞の金獅子賞に次ぐ銀獅子賞(審査員大賞)に選ばれた。濱口監督はカンヌとベルリンの両国際映画祭、米アカデミー賞でも賞を射止めており、世界三大映画祭のコンペティション部門と米アカデミー賞の全てで賞を獲得するのは、日本人では黒沢明監督以来の快挙となった。21年に「偶然と想像」でベルリン国際映画祭銀熊賞(審査員大賞)、「ドライブ・マイ・カー」でカンヌ国際映画祭脚本賞。22年に「ドライブ-」で米アカデミー賞国際長編映画賞を受賞し、今回のベネチアで銀獅子賞。受賞後のスピーチで「素晴らしい賞をいただけるとは、企画が始まった時には全く考えていなかった。本当にうれしく思っています」と、トロフィーを手に喜びを口にした。

約2年前に音楽家の石橋英子からライブパフォーマンス用の映像制作の依頼を受けたのをきっかけに、濱口監督が脚本を書き下ろした作品。長野県の集落を舞台に、コロナ禍で経営難に陥り、政府の補助金を得てグランピング施設の建設を計画する芸能事務所が、集落の水源に汚水を排出しようとしていることが分かり、地域に動揺が広がるさまを描く。 授賞式後には主演の大美賀均(34)と取材対応。濱口監督は「企画を始めた当初は、海のものとも山のものともつかないような企画ではあったので、ここまでたどり着けたこともすてきだと思います」と感慨深げ。壇上からの光景を「チームのメンバーがいる辺りが光って見えた。一緒にやってこられて本当に良かったと思い、胸がいっぱいになった」と振り返り、「自分達にとっては一番いいものをいただいたという感じ」とうなずいた。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 15. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【速報】ベネチア国際映画祭 濱口竜介監督「悪は存在しない」に審査員大賞(銀獅子賞) | TBS NEWS DIG (1ページ)世界三大映画祭のひとつベネチア国際映画祭で、濱口竜介監督の「悪は存在しない」が最高賞に次ぐ審査員大賞を受賞しました。イタリアで開催されているベネチア国際映画祭で9日、各賞の受賞作品が発表され、日本の… (1ページ)
ソース: TBS NEWS - 🏆 50. / 63 続きを読む »

濱口竜介監督『悪は存在しない』ベネチアで“銀獅子賞”受賞 最高賞・金獅子賞は『哀れなるものたち』【速報】イタリア「第80回ベネチア国際映画祭」(8月30日~9月9日)で現地時間9日、コンペティション部門の授賞式が行われ、濱口竜介監督の最新作『悪は存在しない』(英題:Evil Does Not Exist)が、最高賞・金獅子賞に次ぐ第2席の作品賞にあたる審査員大賞受賞(銀獅子賞)を受賞した。 同映画は、現地時間4日にワールドプレミアとして上映され、「第74回カンヌ国際映画祭」で脚本賞など4冠、「第94回アカデミー賞」で国際長編映画賞を受賞した『ドライブ・マイ・カー』(2021年)の濱口監督の新作のお披露目とあって、現地でも注目を集めていた。上映後は約8分のスタンディングオベーションに沸いたという。
ソース: oricon - 🏆 36. / 63 続きを読む »

濱口竜介監督『悪は存在しない』ベネチアで“銀獅子賞”受賞 最高賞・金獅子賞は『哀れなるものたち』【速報】イタリア「第80回ベネチア国際映画祭」(8月30日~9月9日)で現地時間9日、コンペティション部門の授賞式が行われ【トピックス】
ソース: Infoseeknews - 🏆 10. / 68 続きを読む »

濱口竜介監督『悪は存在しない』ベネチアで“銀獅子賞”受賞 最高賞・金獅子賞は『哀れなるものたち』【速報】|秋田魁新報電子版イタリア「第80回ベネチア国際映画祭」(8月30日~9月9日)で現地時間9日、コンペティション部門の授賞式が行われ、濱口竜介監督の最新作『悪は存在しない』(英題:Evil Does Not Exis…
ソース: sakigake - 🏆 88. / 51 続きを読む »

濱口竜介監督「悪は存在しない」が審査員大賞 ベネチア国際映画祭【NHK】世界3大映画祭の一つ、イタリアのベネチア国際映画祭で、濱口竜介監督の「悪は存在しない」が、最高賞の金獅子賞に次ぐ銀獅子賞…
ソース: nhk_news - 🏆 22. / 63 続きを読む »

濱口竜介監督「悪は存在しない」が銀獅子賞…ベネチア国際映画祭(2023年9月10日)|BIGLOBEニュース【ベネチア=木村直子】イタリア・ベネチアで9日夜(日本時間10日未明)、第80回ベネチア国際映画祭の授賞式が行われ、コンペティション部門に出品されていた濱口竜介監督の「悪は存…|BIGLOBEニュース
ソース: shunkannews - 🏆 17. / 63 続きを読む »