渦中の宮城野部屋、初日「2勝7敗」の試練 師匠代行・玉垣親方の訓示も実らず 一部の〝アンチ白鵬〟の不信感も強く

  • 📰 zakdesk
  • ⏱ Reading Time:
  • 30 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 15%
  • Publisher: 59%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

部屋の存続問題に揺れる宮城野部屋の力士は厳しい初日となった。

白星は再十両で初めてマゲを結った伯桜鵬(20)と序二段の黒熊(くろかげ、26)だけで、2勝7敗。部屋付きから師匠代行を任された玉垣親方(元小結智乃花)が、朝稽古で「こういう時期だからこそ、気迫ある相撲を取ろう」と訓示も実らなかった。

師匠から外れた宮城野親方(元横綱白鵬)はこの日、午前中に現れると記者クラブ担当として初場所と同じように業務をこなしたが、力士たちは「いつもの場所と違うでしょうね、相撲に専念できなくて」と玉垣親方。「いろんなことを考えたりしないように、気持ちを切り替えられる言葉を自分なりに精いっぱい伝えたんですけど…」と、ぐったりした様子で初日を振り返った。 勝負審判に入った玉垣親方の眼前で敗れた、東幕下38枚目の大谷(24)は「お客さんから、普通の場所と違う目で見られている感じ。誰が悪いとかではなく、部屋で集団生活している上で連帯責任がありますし、受け止めてやっていくしかない」と吐露。他の力士についても「部屋でいろいろありましたし、モチベーションが下がっていた人、ナーバスになる人もいたと思う」と代弁した。

初めて部屋を預かる玉垣親方は「アドバイスして勝てれば、稽古は要りませんよ。師匠をまだ2週間しか経験していないですけど、大変ですよね。こういう問題が起こったら責任を負わないといけないし、つらいですね」と難しさを痛感。場所後の宮城野部屋の運営については所属する伊勢ケ浜一門で話し合われ、新理事となる浅香山親方(元大関魁皇)がこの日、執行部に複数案を提出した。一部の〝アンチ白鵬〟の不信感は強く、部屋の一時閉鎖は避けられない情勢だ。 (塚沢健太郎)

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 57. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

鈴木愛 6度目完全V 完全復活へ「30歳年間女王」へ第一歩 「若い人にはまだ負けねえぞ」終わってみれば、2位に6打差をつける圧勝劇だった。鈴木は、最終18番で下り4メートルのスライスラインを沈めてバーディー締め。一時は2打差まで追い上げられるも、初日… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
ソース: sponichiannex - 🏆 116. / 51 続きを読む »

「Pixel 6」で「Android 14」に更新すると不具合、ユーザーらが報告一部の「Pixel 6」ユーザーが、「Android 14」にアップデートした後、内蔵ストレージやそこに保存されているファイルにアクセスできなくなったと報告している。
ソース: cnet_japan - 🏆 100. / 51 続きを読む »

記者は何を間違えたのか? 井ノ原快彦氏と明暗 ジャニーズ会見から「記者が果たすべき役割と仕事」を考える10月2日、ジャニーズ事務所は前回9月7日から約1カ月ぶりとなる会見を開いた。社名変更や被害者への補償を行った上での廃業、新会社の立ち上げなどが発表される中、「一部の...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

プリゴジン氏墓地に“娘ら”か 「飛行機は“空中分解”してしまうだろう」4月公開の動画がいま再注目小型ジェット機の墜落で死亡した「ワグネル」の創設者プリゴジン氏。プーチン政権が関与したとの見方がある中、埋葬された墓地を取材すると花を供える女性らの姿が。一部の...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

中国で日本便予約「3割減少」報道 “迷惑電話”に社説で言及「日本政府は中国にいじめられている被害者だという形を作り同情をえている」東京電力・福島第一原発の処理水放出以降、中国の一部の航空会社で日本に向かう便の予約が3割減少していると中国メディアが報じました。中国メディアによりますと、一部の...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

【ニュース裏表 峯村健司】秦剛事件、国務委員兼外相の解任の背景「重大な規律違反」で取り調べ 習政権に大打撃、国家機密の情報漏洩の疑いか(1/2ページ)小欄では2度にわたり、中国の秦剛(しん・ごう)国務委員兼外相の解任の背景について解説してきた。中国共産党内における過去のスキャンダルを例に挙げながら、一部の…
ソース: zakdesk - 🏆 57. / 59 続きを読む »