渡り鳥の移動ルートを追ったら、何が分かった? LUSHの徹底した「リジェネラティブ」を読み解く

  • 📰 topitmedia
  • ⏱ Reading Time:
  • 54 sec. here
  • 6 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 39%
  • Publisher: 51%

トップニュース ニュース

取材,ビジネス,Cxo Insights

LUSHは2016年頃から、サステナブルの先にある「リジェネラティブ」(再生)に目を向けてきた。渡り鳥の移動ルートを追ったエピソードから、LUSHが徹底する「リジェネラティブ」を読み解いていく。

例えば、LUSHの商品を買いに来た消費者が店を出るときには一つの社会問題に関心を持つようになる。帰り道で環境問題について検索してみる。LUSHの取り組みを知ってチャリティー対象の商品を購入してみる──店舗やスタッフを通じてさまざまなアクションが生み出されるよう、お客の興味に合わせた接客を意識しているという。

「店舗はポップでカラフルな内装で、来るだけで気持ちが上向きになります。ですが、それだけではありません。その裏で、環境問題やさまざまな社会問題にすごく真剣に向き合って、本気で変化を起こせると信じている集団がLUSHなんです。そこにお客さまも巻き込んで、一緒に変化を起こしていく。それがLUSHのやり方です」スタッフの興味関心が非常に高い「同性婚の法制化」に向けたキャンペーンを複数回実施している。チャリティーボディソープを販売し、消費税を除く売り上げの全額を公益社団法人Marriage For All Japanに寄付したり、人々に行動を促すようなキャンペーンを店舗で展開したりした。 「日本全国のショップでキャンペーンを展開したところ、家族や友人にすらカミングアウトしていなかったのに、店舗スタッフにカミングアウトされたお客さまが何人もいらっしゃったことが後から分かりました。LUSHは化粧品のお店ですが、当事者にとっての安心できる場所になれた、コミュニティの場になれたことが何よりの成功だったと思っています。ショップで商品を楽しんでいただくことも大事ですが、ショップに来たお客さまが優しい気持ちになれたり、迎え入れられた気持ちになれたりする場所であり続けたいと思っています」「わたしたちは専門家ではないので、その領域で取り組む小さな草の根団体などとパートナーを組んで実施することが多いです。団体の中には声を上げたくても、限られたプラットフォームしか持っていないところもあります。そこでLUSHというプラットフォームを通して1人でも多くの方に団体が伝えたいメッセージを伝えたり、変化につながるアクションに参加してもらったりします。LUSHのロゴを押し出すのではなく、伝えたいメッセージにみんながフォーカスしてくれるようにします」

キャンペーンの展開により関わった人々の気持ちが上向きになり、結果的にLUSHに注目が集まったり、LUSHともっと関わりたいと感じる好循環が生まれることもあるようだ。トップダウンでない、当事者の声が中心にあるからこそ、熱量を持った影響力のあるキャンペーンが続いているのだろう。 小山さんはLUSHを「顔が見えるブランド」と表現する。「『今日ちょっと辛いことがあったからLUSHに行った』『スタッフの笑顔や商品で元気になれた』。そういった声がたくさん届きます。LUSHは友達みたいに、人生の中のいつも近くにいる存在。スタッフや商品がブランドを体現しているから、こういう声が生まれるんだと思います」

取材 ビジネス Cxo Insights サステナビリティ経営

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 93. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【4/22開催】いざ議論!衣食住から考える、リジェネラティブな未来に向けたアクション──アースデイ東京 × 『WIRED』日本版「THE REGENERATIVE COMPANY ROUNDTABLE」“地球の日”である4月22日に、「リジェネラティブ」の名のもとで多様なセクターの人々が一堂に会するラウンドテーブルを開催。アースデイ東京 × 『WIRED』という注目のコラボレーションで、次なるアクションへの起点を探るイベントにぜひ参画してほしい。
ソース: wired_jp - 🏆 73. / 53 続きを読む »

仏上院選、共和党が第1党維持 マクロン与党は苦戦【パリ=北松円香】フランスで24日、上院選(定数348議席)の投開票があった。改選対象は約半数にあたる170議席。野党である右派の共和党が改選前とほぼ同数の議席を獲得し、引き続き第1党の座を維持した。マクロン大統領が率いる与党「再生」は苦戦し、やや議席を減らした可能性がある。「再生」は結党から歴史が浅いため、地方議員とのつながりが重要な上院選では不利といわれる。今回も議席数を伸ばせず、地方にお
ソース: nikkei_intl - 🏆 30. / 63 続きを読む »

フリー女性アナ相関図 2大派閥は久慈暁子・桝田絵理奈ら「カトパングループ」と宇賀なつみ・紺野あさ美ら「真麻軍団」(1/2ページ)過酷な生存競争を生き抜くフリーアナたちは、志を同じくする仲間を集めて勢力圏を築いてきた。フリー転身を目指す局アナを待つ「派閥相関図」を読み解く。
ソース: zakdesk - 🏆 57. / 59 続きを読む »

ちゃんめい プロフィール | 文春オンラインマンガを中心に、エンタメ系コンテンツの書評・インタビュー・コラムの執筆を行う。月に読むマンガの数は100冊以上。共著として、9人の論者が独自の視点から「ベルセルク」を読み解く『ベルセルク精読』がある。…
ソース: bunshun_online - 🏆 77. / 53 続きを読む »

古代出雲文化シンポジウム「『出雲国風土記』を読み解く―語り継がれる古代出雲―」を開催いたします!島根県のプレスリリース(2023年9月4日 10時00分)古代出雲文化シンポジウム[『出雲国風土記』を読み解く―語り継がれる古代出雲―]を開催いたします!
ソース: PRTIMES_BIZ - 🏆 115. / 51 続きを読む »

生成AIと自然──来たるべき“リジェネラティブ革命”に向けて:雑誌『WIRED』日本版VOL.49の発売に際して、編集長から読者の皆さんへ生成的(ジェネラティブ)な人工知能と再生的(リジェネラティブ)な自然、はたしてそれは対立的な概念なのだろうか? 未来を再生する次世代カンパニーを特集する最新号「THE REGENERATIVE COMPANY」に向けて、「リジェネラティブ」の可能性を問う『WIRED』日本版編集長・松島倫明からのエディターズレター。
ソース: wired_jp - 🏆 73. / 53 続きを読む »