海賊の略奪・襲撃・誘拐も活用するボードゲーム「プエルトリコ20」拡張3「バッカニア」プレイレポート

  • 📰 gigazine
  • ⏱ Reading Time:
  • 53 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 24%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

「開拓者」「親方」「建築家」「監督」「商人」「船長」「金脈掘り」の7つの役割を使いこなして、スペインの植民地・プエルトリコで島の開発を進めていくボードゲーム「プエルトリコ」の新版・日本語版「プエルトリコ20」には、過去に出た拡張もすべて収録されているといます。基本セット、拡張第1弾、拡張第2弾に続いて、拡張第3弾「バッカニア」を含めてゲームをプレイしてみました。

追加のコンポーネントは「バッカニア」役割カードと「バッカニアの肖像」タイルの2つ。プレイヤーは他の7つの役割と同様に「バッカニア」を選ぶことができます。

「プエルトリコ」の特徴は、選んだ役割に「特権」と「アクション」があり、特権は選択したプレイヤーしか得られませんが、アクションは全プレイヤーが実行できるというところ。「バッカニア」は役割を選択したプレイヤーが「海賊」「略奪」「襲撃」「誘拐」の4つからいずれかを実行するという、特に特徴的な役割です。 建物タイルの追加はないので、基本セット・拡張1・拡張2を用いてプレイします。基本セットと拡張1はの建物は「大きな建物」を除くと12種類ずつで、同コストのものが用意されているので、各コストでどの建物を使うかを順次決めていきます。拡張2は選ぶことなく導入可能です。最初のラウンドは4番手。1番手のプレイヤーAが「建築家」を選んだので、手元の3ダブロンを使い切って「礼拝堂」を建設しました。「礼拝堂」は生産フェイズで効果を発揮する建物で、労働者を配置すると1ダブロン、貴族を配置すると1勝利点を得られます。これで、前半はダブロンを、後半は勝利点を獲得しようという狙いです。次のラウンドで、プレイヤーCが「バッカニア」を使用しました。アクションは「誘拐」で、親方を捕虜にしました。以降の手番のプレイヤーが捕虜になった役割をプレイするとき、バッカニアを選んだプレイヤーは身代金として3ダブロンを銀行から得ます。一方、誰も捕虜になった役割を選ばなかった場合は、このラウンドの最後にバッカニアを選んだプレイヤーが捕虜にした役割をプレイします。なお、1度バッカニアを選んだプレイヤーは、他のプレイヤーがバッカニアにな

「バッカニアの肖像」タイルは、バッカニアを最後に選んだプレイヤーが手元に置いておきますが、「誘拐」時は捕虜にした役割カードの上に置いておき、誰かが捕虜の役割を選択したときかバッカニアが役割をプレイするとき手元に動かす形にすると、捕虜も他の役割カードと一緒に並ぶことで選択肢から外れたわけではないことが一目でわかる上に「今この役割は捕虜になっている」ということが示されるので、状況を把握しやすいかも。タバコの農園と保存所に人を置きたいと思いつつ、雇用斡旋所に人が増えたのを見守っていると、プレイヤーAがバッカニアで「襲撃」を発動しました。「襲撃」は、雇用斡旋所にいる労働者を、最低プレイ人数を残して取り除き、最大3コマまでを島に配置することができるというアクション。このとき、港に置くことはできませんが、農園や建物に空きがある場合は大きな効果を発揮します。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 80. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。