洪水防止で湿地、緑地に着目 自治体向けマップ作成―環境省:時事ドットコム

  • 📰 jijicom
  • ⏱ Reading Time:
  • 25 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 13%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

環境省は河川の洪水被害の軽減に向け、維持・復元させたい湿地や緑地を見つけるためのマップを今年度中にも作ります。こうした土地は雨水を多くためたり浸透させたりできるため。

環境省は河川の洪水被害の軽減に向け、維持・復元させたい湿地や緑地を見つけるためのマップを今年度中にも作る。こうした土地は雨水を多くためたり浸透させたりできるためだ。近年豪雨が頻発する中、自治体がマップを参考に湿地の復元などを進めることで、防災・減災だけでなく生物多様性の保全にもつなげたい考え。

東日本に記録的豪雨をもたらした2019年の台風19号では、栃木、群馬、埼玉、茨城の4県にまたがる渡良瀬遊水地が約1億6000万立方メートル(東京ドーム約130杯分)の水をため、首都圏の洪水被害の低減につながったとされる。低湿地を国が整備した渡良瀬遊水地には多様な動植物が生息。国際的に重要な湿地を保全する「ラムサール条約」にも登録されている。 こうした事例を踏まえ環境省は、20年度から全国マップを作るため調査に着手。早ければ今年度中にウェブで公開する。マップは「水の染みこみやすさ」「生物多様性」といった項目ごとに作り、それぞれの評価を色分けして表示。各自治体は、これらのマップを重ね合わせて再生させたい湿地や維持したい緑地などの場所を抽出する。

湿地は田んぼや宅地のほか、耕作放棄地になっているケースもある。宅地開発されている場合、すぐ見直すことは難しいが、人口減少で将来居住場所として利用されなくなることも見据え、自治体が都市計画を考える際の参考にしてもらう。耕作放棄地になっている場合は、水をためやすくする工事を行うことが考えられる。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

東京はほとんどの土地が、昔は湿地だったじゃん…。都心はもう手遅れ。

近年豪雨が頻発する中、自治体がマップを参考に湿地の復元などを進めることで、防災・減災だけでなく生物多様性の保全にもつなげたい考えです。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 32. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

人気者のセイウチ殺処分 「人の安全脅かす」と当局―ノルウェー:時事ドットコム【オスロAFP時事】ノルウェーの首都オスロの入り江に居着き、「フレイヤ」の愛称で地元の人気者だったセイウチが14日、殺処分された。当局は「人の安全を脅かす」という評価に基づく措置で、他に手段がなかったと説明したが、動物愛護団体から批判の声が上がっている。 動物愛護団体(´・ω・`)保護して飼って差し上げて。 セイウチ君は、何も悪いコタしとらんのに、なんで人間の都合だけでセイウチ君の生涯を決める必要があるんや⁉️その場でいたら困るンだったら、保護して別の住みやすい場所に移してあげればいいだけの話だったでしょうに。残念ね。せめて安らかに🙏
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

「特異集団」は旧統一教会 公安庁の05、06年報告書―政府答弁書:時事ドットコム政府は15日の閣議で、公安調査庁が発行した2005、06年版の国内外の治安情勢に関する報告書「内外情勢の回顧と展望」で、「特異集団」として記載されている団体は世界平和統一家庭連合(旧統一教会)だとする答弁書を閣議決定した。立憲民主党の辻元清美参院議員の質問主意書に答えた。 そうか、そうか。 閣内にも「別の特異集団」の政党議員が居るんだが… 2005年 官房長官就任 2006年 内閣総理大臣就任 2007年 辞任 「在日関係者を取り込むことで勢力拡大を図る動きをみせた」特異集団って他にもありそうだが、本当に旧統一教会しか該当しないのかね。辻元議員の手玉に取られてるんじゃなかろうね?
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

神石高原町でヘリ墜落 パイロットか1人死亡―広島:時事ドットコム15日午後5時半ごろ、広島県神石高原町にある仙養ダム南の山中で、ヘリコプターが墜落しているのが見つかりました。県警によると、機体の近くでパイロットとみられる男性1人が発見され、死亡が確認されました。
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

岸田首相、読書で英気養う 夏休み入りで約10冊購入:時事ドットコム岸田文雄首相は15日、東京・八重洲にある書店を裕子夫人と共に訪れました。周辺によると首相は同日午後から今週いっぱい夏休みを取る予定で、政治指導者論や小説など約10冊を購入。課題山積の今後の政権運営に向け、読書で英気を養う考えです。 統一教会の本は? 岸田首相の夏休みの期間は、官房長官さんが内閣を仕切るんですね⁉️ 岸田さん、ゆっくりと英気を養ってくださいな‼️ 救急搬送できずに死んでるのに!! ふざけんな💢戻ってくるな🤬
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

台湾総統、米議員団と連携確認 「確固たるパートナー」と歓迎―中国軍は演習で威嚇:時事ドットコム【台北、北京時事】台湾の蔡英文総統は15日、訪台している米上下両院の超党派議員団と台北市の総統府で会談し「台湾と米国は民主主義と自由の価値を共有する確固たるパートナーだ」と歓迎した。ペロシ米下院議長の訪台に反発した中国が台湾への軍事的圧力を強める中、訪問を通じて台湾に対する支持を重ねて示した米議会と連携を確認した。
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

ロシア軍「任務遂行」と主張 ウクライナ侵攻でプーチン大統領:時事ドットコムロシアのプーチン大統領は15日、ウクライナに侵攻したロシア軍が「全ての課された任務をしっかりと遂行し(ウクライナ東部)ドンバスを着実に解放している」と主張した。モスクワ郊外で開幕した兵器展示会のあいさつで語った。 Deeds of the devil. 解放って独裁者の侵略のことなんだね🤗 と、子供達は思うのだろう。ロシア人って知ってるのかな?
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »