河野太郎氏 防衛相に起用検討 | 2019/9/8(日) - Yahoo!ニュース

  • 📰 YahooNewsTopics
  • ⏱ Reading Time:
  • 1 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 4%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

【河野太郎氏 防衛相に起用検討】 安倍晋三首相が11日に行う内閣改造・自民党役員人事で、防衛相に河野太郎外相の起用を検討していることが分かった。公明党の石井啓一国土交通相の後任には、同党の赤羽一嘉政調会長代理の起用を固めた。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

やっと無能な岩屋が変わる 遅いくらいだけどね

ダメだこりゃ!

外相継続が良かったなぁ

韓国は、度重なる暴言により防衛相に格下げになったとアピールするよ!外相留任が正解だろうね。

外相のまま行ってもらいたかったが防衛大臣も大事。頑張ってください!!

河野太郎氏、ネット民には人気あるけど、気持ちが直ぐに態度と表情に出てしまうのは致命的。某国を怒鳴るのを見ても忍耐強いとも思えず外交も防衛も向いていないでしょ。

オムレツはたいめいけんで修行でもしてろ。

そう来たか。それもアリだね。 小野寺さん、中谷さん、河野さん・・・ きっとミサイルの性能が格段に上がりそうだ。

大臣になる前と後で最も豹変した男。一体外交でどんな成果をあげたのか? こんな男を防衛大臣? なんとかに刃物、あぶなっ!

この人の衝動性、絶対防衛大臣には不向き。恐ろしい。自衛隊のトップに据えてはいけない人。メンタルチェックとかしてるのかな。昭恵以上にハッチャケてると感じる。

ericcarpton5 安倍晋三首相が9/11に行う内閣改造・自民党役員人事で、防衛相に河野太郎外相の起用を検討していることが分かった。公明党の石井啓一国土交通相の後任には、同党の赤羽一嘉政調会長代理の起用を固めた。自民党の森山裕国対委員長は再任が有力になっている。基準は何なの?。

x__ok 若い人にはわからないのですね。河野太郎さんは日本国民を幸せにする事は出来ないと思います。惑わされるのは日本国民。

親父の罪をお前が償え 1人で韓国に突撃して死んでくれ

x__ok 河野太郎は外務も防衛もダメ。この人のことわかってないね。そもそも政治家としては小泉次男と同程度。政治を食いものにしてるタイプと思いますがいかがですか。

防衛大臣としての知識とかは大丈夫なの? 適正あるならいいいと思うけど、最適な人事にして欲しい。 小野寺さんじゃなんでダメなの?

対韓国強硬路線も行き詰まり、これ以上は日本のダメージが大きく、日本経済に影響なしと菅が言ったことが嘘と庶民にもバレるので、慌てて河野を外したが、更迭と思われたくないので、どうでもいいポストの防衛大臣に置いた。ただそれだけ。稲田馬鹿でも務まると思われてるほどの閑職、それが防衛大臣。

暴力装置である自衛隊を指揮する立場として冷静な発言行動が求められる防衛相に。これは危険な人事ですね。 外務大臣が煽るのと防衛大臣が煽るのではまた意味が違うのだと河野太郎は理解できるか。

外務大臣様は 東大法学部弁護士の方を外務大臣様に🌸

x__ok あーあー新自由クラブの息子か。この人には無理でしょ

kattobikun0 待ってましたwww(๑´∀`๑)

外相どうなってまうのん

防衛大臣は自衛隊出身の議員に 就任させたらいいと思う

佐藤さんでもいいと思うけどね

yamatokairagi ほー。帰ってきた太郎が、さらに強力になって無双しますねぇ。楽しみですw

外務大臣のままでいい

x__ok 🤪🤪🤪🤪🤪🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤣🤪🤣🤪🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤪🤣🤣🤪🤪🤪🤣🙅‍♂️

konotarogomame みたいな無能しか候補にいないの?

岩屋があれだからなぁ

防衛大臣って、どこまで権限があるものなんだろう。 ただ、頼もしいのは間違いない。 ぬか喜びにならないように願ってます。

有能采配

河野外相は続投で小野寺防衛大臣起用だったら最高だったな。ボンクラが退くのは朗報ではあるが。

YoshidaHiroshi0 だとすると、外相誰だろう?

いい

国土交通相は何で公明党ばかり? 北海道凄いことになってるんだけど‼️

河野大臣と呼べるだけで嬉しい

世耕大臣は法務大臣にでもするの?

しっかりと、防衛してくれそう。

防衛か外務は麻生太郎と兼任で! あぁ、中川(酒)さんが生きていてくれたら…

無敵の布陣

他の防衛族議員、 本当にこんなんでいいの!

これは心強い。

岩屋が外れるのはいいんだけど 河野さんの発信力的に防衛大臣はどうなんだろうか…?

なるほど、そういうことだったのか でも正直外相のままでいてほしいという気持ちが強い

石破さんは… ダメかな?

外交解決を目指す外相と武断的環境を整える防衛相とは、知識や思考が真逆で本来は喜ばしくない。特にドローンや弾道ミサイル 超高速や高機動ミサイルなど装備品の刷新の時期に知識があるのかは気になる。 ただ、当選回数人事をされるよりは百倍良い。 発信力があると重用される、とのモデルとしても。

安倍政治の総決算ともいうべき史上最悪の内閣になる予感。

223west_japan 国土交通相は公明党の指定席

防衛大臣なら納得!

えっ、赤羽って兵庫の赤羽?! 選挙のポスターどんどん張り替えて文字がどんどん大きくなってったんだっけ? (安倍さんと握手してる写真が片隅にどんどん追いやられてった記憶)

seikatsu_hiro 岸田が外務大臣の時に防衛大臣を一時的に兼務させたこともあったけど、自民党は自衛隊も外交カード、一つと勘違いしてないか? 片手で他国に握手しつつ、反対の手で軍事力握るのはおかしくないか?

Nanak01112 実にいいアイデアだ。これで茂木さんが外相になってくれれば、さらに安泰だ。

よし 島根県警を飛び越えて 防衛出動だな

総務,財務,外務,厚労といった主要閣僚に比べるといくらか格落ちの感があったが,外相から横滑りさせることで,防衛相の地位自体の格上げが図れそうなので,いい案なのではないか。小野寺議員の再任を求める声も多いが,防衛相になれる人材を増やして欲しいと思うので,小野寺議員以外がいいと思う。

とりあえず我らが太郎ちゃんが大臣でなくなることは避けられてよかった

信用できる人だと思う。

ネトウヨ歓喜!

楽しい河野さんは一旦休憩かなー。

まさに、適材適所!!

kyonobanmeshi 凄い、その手が有ったのか!

逆にこの人の後任って誰が勤めれるの?

justprejudice 悪くないが、出来れば外務大臣のままが良かった。

なんで国土大臣は公明党からなんですか?説明して欲しい。

太郎!太郎!

このタイミングで外務大臣を変えるの? 絶対そのままのがいいやん英語もペラペラやし。

小野寺防衛大臣じゃなくなるのは朗報。彼は何したいのかわからない動きばかりだったので 河野氏は対人折衝が上手い人だと思うので、本当は外相が良かったんだろうけど、防衛大臣として厳しく監視の目を光らせてほしい

外務大臣じゃなくなると聞いたときはどうなるかと思ったけど、防衛大臣になるなら安心だわ

大賛成!

そっちかよ!

防衛大臣に「向かない」んではない 外務大臣として、「はっきり言える日本」を確立させてからでも、遅くない気がするのです

これ外務相のままでいいだろ。。。なぜかえた。

こういう時期だからこそ 河野さんに外務大臣を続投してもらわんとあかんのでは? 外務大臣が代わると、発言・振舞いが違ってしまい、日本としての態度がぶれるんのでは? 河野さんカムバック

なるほど 外務留任もよかったが防衛のほうが手腕を震えるかもしれない

wadakashiho それは朗報だ!

それはそれで嬉しいけど外相のままで岩屋から小野寺さんに変えてほしい。外相に茂木氏が入るのはきついなぁ

あ、なるほどね 岩屋切るなら良かった

外相は河野さん留任、防衛大臣は小野寺さん再任が理想だったのですが…。 それか河野さんが外相と兼任できないですかね。

もしこうなれば、次の試練だね。防衛省も一時期の農水省と一緒で難しい。

外相も兼任でええんちゃう?(適当)

tenvapas7 岩屋から変わったら、最高に防衛力(気持ちの)が上がりそう。 だけど、今後の外交力も気になります。

朗報だね あの岩屋に防衛相をしてはいけない

河野さんは再任で、小野寺さんが防衛大臣・佐藤さん防衛副大臣のラインで復活してほしい

これは良いことだ

防衛族なん??

一党を率いるということは、大変なことだ。社員を率いると言うようなレベルの話じゃない。海千山千がごろごろいる集団の中での話だ。それを率いて、自分のやりとげようとすることを、やらなければならない。

異常な程、ネトウヨ達のコメントとRTが集まる。気色悪い👎

無能な岩屋大臣が外されるだけでも朗報である。

最悪😞⤵️⤵️ 外務大臣の立場で日韓関係にヒビをいれ、煽りたおした人間に、今度は防衛相にさせるなんて⁉️ アベ晋三は丸山穂高と同レベルの知能しかないんだな。 (社)

今度は防衛大臣専用機買えって言うのかな?

防衛相は丸山穂高議員でいいんじゃないでしょうか

あーそれならいいかもwwww

もうすぐ隣国が内部から崩壊し、社会主義国になり北朝鮮に吸収される。そんな未来が訪れたら真っ先にヤバいのは日本だ。 河野氏には是非とも日本が餌食にならないよう尽力して欲しいものだ!

okonomisakulove 親父さんが泣いているぞ!

柴山とは大違いだ

岩屋がそのまま続けるよりはいいのかもしれないけど、小野寺さんを起用すればそれでいいと思うんだけど。 力関係の都合とかあるのかな。

外務大臣を変えるのは日本として危険なのでは?

いずれにせよ河野さんには期待してます。 外相は…どうなんでしょう。 韓国にゴマすりするのかな?!(;-ω-)ウーン 外相は、今後誰がしても来たが日本全土を射程に入れたミサイル配備してるらしいから、日本全域やられてるかもね。

いいとおもう! さすが安倍さん。

国民の続投希望の声と批判をかわすためかな。 外務大臣続投や云うてんのに別の役職あてがうて云われてもなあ。

また彼の国が反発するんじゃない?

やはりそう来たか\\(°∀° )/

個人的には小野寺さん再登板を期待していたけど、河野さんなら任せてもいい。

朝から朗報♪

とりあえず河野「大臣」として続投になるのであれば嬉しい。 Twitterが面白いし。 ニュースで名前出たら今まで興味なかった政治のことを知るきっかけになるだろうし。

現状では最重要ポストかもしれない。「元」の魔人ブウがあんなだし。払拭してくれるのを期待します。

nerazzurista16 河野さんもいいが、佐藤隊長もよかったな

文科省大臣を変えろや

河野太郎氏は外務大臣続投だと国民が強く希望している。外したら後任の方の埋め合わせパフォーマンスが目障りになるか、何もしなければ国民から政権ごとボロクソに言われるか?だと思いませんか

防衛相は安倍か麻生が兼任で!w 外務相、経産相は留任がええよ。

岩屋はマストで交代。

外務大臣の時に無駄な海外出張を頻繁にして、税金を使いまくった男が何で、防衛大臣になるんだ??

兼任が一番いいと思います!

世襲内閣改造?

河野外相の続投希望だったけど、防衛相ならビックリ。あとは世耕大臣の続投を希望!

外国首脳と直接英語で交渉して、ジョンソンら一癖二癖ある首脳とも対等に渡り合える河野太郎の外相としての手腕が凄かったから、外相解任は?だったけど、防衛相も安全保障協力深化で世界中を飛び回らないといけないポストだから、適材適所かもねw

え? 佐藤まさひさ氏じゃないの?

俺の上司になるのかー! はっきり物申す方だから 個人的には好きです😊

最悪かも🤔 火に油注ぎかねない🤞 自家用ジェットねだるかも😅

いいと思う。

太郎を外務大臣から外すのは安倍内閣の愚行と思ったが防衛大臣に起用するなら安心

…前の人は更迭か?(爆)河野さんなら期待できるかも?、外相は誰になるのだろう?ヘタレだとヤバイかも?。(;´・ω・)

(゚Д゚≡゚Д゚)゙?

日本を守れる人だと安倍総理が抜擢したのかな。何れにしても河野さんの経験値が増えることになり今後のキャリアに繋がるんじゃないかな。

わ~⤴キター🙌

またまた国交大臣は 公明党から なんでだ なんでだろ〜

小野寺さんでも良いと思うんだけどね…

ワッタア❗️ファック‼️‼️‼️ これは事件だぞ‼️(笑)

英語力に長けてる河野先生は、外務相、防衛相どっちも適任だと思うけど。最終的に決めるのは、安倍首相なんだし、現時点では『検討』なんでしょ? とやかく言うものでも無いと思うが…

Mickie3777 何度か組閣してきたけど、いつも事前報道とは違う配置になるから、今回もホントかな?って疑って見てる。 朝日と毎日系列は、総理に直接確認出来るパイプもないって話だし、怪しい「関係者」がソースってね。 いろんな人にいろんな情報流して、どの媒体からそれが出てくるのかで、背後関係洗ってる説。

あら?竹島奪還ですか?

反対だなー!これではますます韓国との関係 収まらなくなるなー!

SakaSakasa10 検討じゃなく 決定でお願いします。 河野太郎氏になれば全力で応援します。

将来の首相候補だし、色んなところで経験積ませるってことかね。 悪くはないと思うけど、防衛相は小野寺さん、佐藤さんといった適任がいるし外務大臣続けてほしい気持ちもある。

きたリンゴ🍎

全ての大臣兼務? w

期待?

やめろ 防衛省は小野寺でいいよ

また国交相に公明とは! 安倍さん、公明にずっと同じポストさせてはいけませんて!

nerazzurista16 国土交通大臣が公明党と創価学会の利権になっている 宗教団体が国の機関で既得権益を持ち事はあってはならない 1日も早く脱創価学会をしないと

冗談はよしてくれ

外相続投でないのは残念だが、今の日本政治のファーストプライオリティは外交と国防という事を考えれば良い選択だと思う。 少なくとも岩屋より100万倍適任。

マジやめて!

河野さん、な~んにも出来なくなるな~😔

河野外相は継続で防衛相は小野寺さんが復帰、日韓議連の茂木は閣僚に不要。

phoenix_corner 今は国内の色々を確固たるものにしなければならないのだと解ります。 が、河野大臣を次の総理大臣にでもしたいのでしょうか? まだ、外相でいてくれた方が良いかとも思います。

いいけど 害務省もてぎんじゃ心配。

HAGURO_TEITOKU 留任で良かったのに。防衛大臣には小野寺氏を再任、外相、経産相は留任。これだけで後10年は戦えたのにね。 自民の各派閥にお配慮した人事、まさに国益を微塵も考慮していないとしか言えないよね

河野太郎氏が防衛相に起用されたら「河野氏が外務大臣だから・・・」って文句を言ってた人達は、泡吹いて倒れるんじゃない?

おお!これは期待!

外務省はしっかりと機能するのかな

🙊 安倍非常識人事内閣のはじまりはじまり

あちらにとっては残念な人事なんだろうね。

良い情報ですね

せやろな

大賛成!

hitsuzikai 大歓迎ー

やっぱこの人に限る!

防衛機密扱うからTwitterは厳しくなるのかな

野球なら 対ロシア戦での敗戦処理投手と言ったところか。

太郎🐾頑張れ🐾

外相の時よりも露出が減っちゃいますね。 でも、期待しています。

防衛相&サイバーセキュリティ大臣で!

靖国参拝しそうな人がまた一人も入らなさそうですね😞河野さん、「ツイッター番長・韓国に強硬」と言う評価のようだけど、歴史問題についてや韓国デモに対する渡航注意など肝心な事は全く発信してないんだよね。 防衛大臣として、自衛隊員の誇りを代弁する大臣になれるのか、防衛知識あるのか疑問。

puremalt2010 河野さんの発言力 必要だよ‼️ 今のなあなあの日本には

おー( *^艸^) 期待✨✨

これはイイぞ( ͡° ͜ʖ ͡°)

留任でと思うがな。

やっぱりか

自分も外交は河野さんが安定だと思うが・・。防衛大臣やっても問題ないと思うけど今の状況で外交関係変更はちょっと心配やな・・。

外相を継続して韓国断交を成し遂げていただきたい

河野外務大臣続投でお願いします

我々は全面的に支持いたします。

【稲田<三原<河野】最近、「とにかく安倍ちゃんと日本会議にすり寄っとこう」という議員が重用される傾向があって、これに似た図式は、オウム真理教の、それも、極悪虐殺計画を実行(失敗)した頃に似ていて、とにかく安倍ちゃんにすり寄って外部を否定する性質が、先鋭化されていく感じがします。

政府専用オスプレイでももらっとけ。

いやいや意外ですね。驚きました😧 防衛ってイメージ 無いですもんね🤭

宮古島に弾をあげてほしい

こんな腹話術人形に何が出来る❓アン❓

外相のままでいいと思ったけど、防衛相も適役なのではないか?

安倍政権無能乙 防衛大臣になったら今までみたいに気軽にどこにいる、何してるなんてTwitterできへんよ...

防衛相交代は必須ですが河野外相続投で宜しいのでは?🤗

小野寺さんの方がいいのではないかな。 河野さんは外相のままの方が合ってるように思うなー。

これはおもしろい人事

防衛大臣に派手さはいらない気がする。今の状況だと忍耐力と決断力を併せ持った人かな。

河野太郎、いつまでどこまで魂を売るのか。嘘をつき良心に蓋をして、あなたは苦しくないのか?

おおお!良いですね!

他に誰が外相やれんのよ

これは太郎ちゃんにとっては最大の試練なのではなかろうか? 防衛相になられた方は代々つらい思いをしているのでは…。 百戦錬磨の猛者どもが部外者を受け付けないと言うか、猛者どものプライドを傷付けずに上手く統率できるか腕の見せ所ですね。

岩屋いなくてなって良かった

まぁ、今の防衛大臣が…ね。

防衛省の官僚「自衛隊は国民の暮らしと幸福を守る義務について書かれてる憲法13条を根拠に活動してるから、憲法9条改正しなくても自衛隊はちゃーんと防衛できまーす^^」 安倍「行け、河野。俺に逆らう防衛官僚排除しろ」 河野「いえっさー」

ようやく岩屋が外れる。良かった。

起用に褒める人と嘆く人がはっきり分かれるな。それだけ右にも左にも重要な人という事だろう。

あのタカラヅカみたいな顔の岩屋よりはいいと思います

外務大臣の継続を希望したいな…

だったら、世耕さんも河野さんも動かす必要が無い。防衛大臣を小野寺さんに戻すべきだと思うんですけどね。変な人事にならない事を願うばかり。

出来たらまた外務大臣をやってもらいたい

キタキタキタキターwww

河野さん防衛大臣か。 面白い話ですね。あれだけしっかりした人なら、 任せても安心だし。 でも、外務大臣に誰が来るんだろう…。 ちょっと心配。

これはこれで、意味のある人事になるかも

外務大臣続投でお願いしたいところだが 防衛大臣とは、外交で一歩も引かない 姿勢を防衛大臣になっても貫いて欲しい。 神奈川県の総理候補の一人 頑張れ 神奈川16区の応援にも来て頂きたい

neco2019s もし本当なら、ポスト安部に河野大臣が浮上してきますね。ただ、世耕大臣の続投を願います。

防衛大臣は小野寺さんが適任だろう? 河野さんは外務大臣留任でいいのに

適材適所って言葉知ってる?

これは良いんじゃない?朗報🎵 ちゃんと考えられてるなぁ。

河野氏外務大臣続投を希望します!

ツイッター続けてほしい(切実

このツイートは現在、 勢いランキング『第3位』です 勢い:759RT/h 【河野太郎氏 防衛相に起用検討】

まあええんちゃう

外相は交渉力の問題、防衛相は統率力の問題だが、自衛隊は総理が指揮を執るので、良いのでは? 情報発信で人気が高い河野氏をやはり捨てられないの鴨知れない? ただ、一歩間違うと舌禍問題になりかねないポストなので、そこは慎重に。もし起用されたら?の話だが…

どうでもいいです 起用されてもどのみち政権自体が没になりますので 「そうですか」で話が終わってしまいます 国内がやらなくても米国のほうが拘束、逮捕をしますので 国内の警察権が及ばないためです 自分達が作った清和会ですから拘束、逮捕は当然 やるでしょう

ほう、河野さんを防衛大臣に。今の大臣に比べたら期待出来るかな

竹島を取り返しましょう♪ヽ(´▽`)/

産経も飛ばし記事を書くからな・・・

hazukiair ダメ‼️ まだ外務大臣として必要な方です。

結局、横滑り? ホント、自民党ってスッカスカね!

河野太郎氏を防衛大臣にするなら、外務大臣に櫻井よしこ氏がいいなぁ

よーし!

河野太郎の外務大臣が凄く良かったね。 続投が1番良いかと思ったが総理大臣より注目される外務大臣に妬けたか? 次は茂木さんが外務大臣みたいだが河野さんを越えらるだろうか。 河野さんは次期は防衛大臣ですか?重要ポストだが前任がグダグダだっただけに後始末が大変だね。 御愁傷様です。

小野寺氏が防衛大臣復帰 河野氏は外務大臣続投 これではダメなのかな?

機密性の高いところに行くのが多くなるとツイ廃中毒になるかも試練…

防衛相ねぇ…この方が防衛相… 小泉進次郎と河野太郎、世襲議員の無能さ、ろくでもなさを国民はまざまざと見せつけられているのに、未だにこいつらに投票する奴ら、取り上げるマスコミって…w

人材いないんだね

やはり重要なポスト。

【河野太郎氏 防衛相に起用検討】 “複数の関係者が明らかに(ry” なんだ産経新聞の願望・妄想か? (´・ω・)y━・~~

良いと思います☻ 外相とはまた違う、軍事に特化した形で対外関係をさばいて頂きたいです

真実は、「河野太郎氏は異論をブロックする能力が高く評価された」。

外務大臣から防衛大臣! しっかりと物申す大臣だけに、期待してます。

長年公明党に牛耳られた国交省は一度自民党の議員を入れて腐敗を正し改革する必要がある。

外相のままで良かったと思うけど、どんな理由なんだろう( ´~`)?

: 【河野太郎氏 防衛相に起用検討】 安倍晋三首相が11日に行う内閣改造・自民党役員人事で、防衛相に河野太郎外相の起用を検討していることが分かった。公明党の石井啓一国土交通相の後任には、同党の赤羽一嘉政調会長代理の起用を固めた。

最高

最低

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 79. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

19歳がセリーナ破りV 全米OP | 2019/9/8(日) - Yahoo!ニュース【19歳がセリーナ破りV 全米OP】 テニスの全米オープンは、女子シングルス決勝が行われ、19歳のB・アンドレースクがS・ウィリアムズを6-3、7-5のストレートで破り初優勝。10代で全米オープンを制するのはシャラポワ以来13年ぶり。 セレナが勝つかなぁーって 思ったけどね? 女子は新しい波が来てるのかな?(゚ω゚) (゚Д゚≡゚Д゚)゙? 凄いっすね❗
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

ヤクルト畠山 今季限りで引退 | 2019/9/8(日) - Yahoo!ニュース【ヤクルト畠山 今季限りで引退】 ヤクルト一筋19年目の畠山和洋内野手(36)が、今季限りでの現役引退を決意したことが7日、分かった。「寂しさや、悔しさはない。ボロボロになるまでできたことは幸せ」。 個性的な選手だった。調子の波が大きかったけど2015年に打点王を獲得したのが大きい。「2015 セ・リーグ打点王」の肩書きはずっと消えない。お疲れ様でした。 36歳かぁ、野球人生って短すぎるよなぁ。 プロ野球選手だけじゃなくて、ほかのスポーツ選手も実績を残した選手には、引退した後は何かしらの保障があってもいいんじゃないのかな? 畠山選手19年間お疲れ様でした、今度は指導者としてユニホームを着て頂きたいと思います!
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

1軍昇格拒否 虎助っ人解雇へ | 2019/9/8(日) - Yahoo!ニュース【1軍昇格拒否 虎助っ人解雇へ】 阪神が6日の広島戦からの1軍昇格を拒否したヤンハービス・ソラーテ内野手(32)を契約解除する方針を固めていることが7日、分かった。契約上の手続きなどが終了すれば、球団は退団を正式に発表する予定。 セクシーマシーン、、、 なぜに感 ホームシックかね?
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

強い台風 今夜にも関東上陸か | 2019/9/8(日) - Yahoo!ニュース【強い台風 今夜にも関東上陸か】 台風15号は今夜から明日9日未明にかけて強い勢力を保ったまま、関東もしくは伊豆半島に接近・上陸する見込み。関東各地は深夜が雨のピークとなり、大規模な道路冠水や河川の増水、土砂災害に警戒が必要。 いいぞ!!月曜日の出勤時間にこい!! 明日、会社休みたいけど、中々現実はそうはいかない。 えらい早いね(_)
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

老害化? 明石家さんまの限界 | 2019/9/8(日) - Yahoo!ニュース【老害化? 明石家さんまの限界】 「好きな芸人・嫌いな芸人2019」で、さんまが初めて「嫌いな芸人」で1位になった。40年以上にわたって幅広い世代に愛され続けてきたさんまに、いま逆風が吹いている。なぜなのか。 Yahoo!ニュースもネタにされるのが想像出来る😇 「老害」とかよくそんな言葉使えますね。 むしろ今のさんまさん 昔より好きだけどな
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

東海道新幹線8日最終繰り上げ | 2019/9/8(日) - Yahoo!ニュース【東海道新幹線8日最終繰り上げ】 JR東海は7日夜、東海道新幹線の8日の運行計画について発表した。台風15号接近に伴い8日は概ね、午後10時以降、東京-三島駅間の運転を見合わせるため、最終列車の繰り上げを実施。 安全第一ですね。 関西方面のサッカーチームもファン、サポーターも帰れなさそうな時間。 ericcarpton5 JR東海 は9/7夜、東海道新幹線の8日の運行計画について発表した。台風15号 接近に伴い8日は概ね、午後10時以降、東京駅~三島駅間の運転を見合わせるため、最終列車の繰り上げを実施。また、午後6時頃から「のぞみ号」を中心に、本数を減らして運転するという。9日は?。
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »