池に沈みゆく車…「女性と目が合い覚悟決めた」 紅綬褒章につながった、37歳男性の「わずか7分、とっさの判断」(RSK山陽放送)

  • 📰 YahooNewsTopics
  • ⏱ Reading Time:
  • 15 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 9%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

春の褒章受章者が発表されました。香川県からは9人が選ばれています。このうち、「自身の危険を顧みず人名救助に尽力した」とされる紅綬褒章に、1人が選ばれました。全国でも2人だけです。 受章するのは高松

受章するのは高松市の男性です。わずか7分の間の「勇気ある行動」が称えられました。 ■沈む車に乗る女性と目が合って。。。 (田中義幸さん(37)) 「この池ですね(【画像】参照)フェンスの真ん中あたり。僕は車であっちに行ってて、向かいから車が突っ込んできた。フェンスを突き破って」 紅綬褒章を受章するのは、高松市で農業を営む田中義幸さんです。 去年6月の早朝に、向かいから走って来た車が池に転落しました。人通りが少ない時間帯、沈む車に乗る女性と目が合ったといいます。 ■その時、とっさの判断で田中さんが動いた その時、覚悟を決めたといいます。 (紅綬褒章を受章 田中義幸さん)

「状況から見て、ちょうどこの場所で車が前から沈んでいったので、時間がなかった。水の中に入って女性を引っ張り出して、引っ張り出した瞬間に車が全て沈みました」 ■「あまり体験しない方がいいですが。。。」 女性が救出されるまで、わずか7分の出来事でした。田中さんの勇気ある行動は警察庁長官からも称えられ(【画像】)今回の受章につながりました。 (紅綬褒章を受章 田中義幸さん) 「びっくりしました。受章の連絡があって。たいへん名誉なことなので私がもらっていいのかと。人生の糧になるというか、いい体験というか、あまり体験しない方がいいですが、紅綬褒章の受章が今後の力になるかなと思います」

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 79. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

バブルはじけて「廃墟の島」→令和のいま移住者急増のなぜ?「別荘4軒2000万円で購入しました」【岡山】(RSK山陽放送)バブル期、別荘地として隆盛を極めたものの、その後別荘の多くが「廃墟」になった島があります。岡山県備前市の鴻島(こうじま)です。 しかし、近年廃墟が減り、島に移り住む人も増えているといいます。一体な
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

バブルはじけて「廃墟の島」→令和のいま移住者急増のなぜ?「別荘4軒2000万円で購入しました」【岡山】(RSK山陽放送)バブル期、別荘地として隆盛を極めたものの、その後別荘の多くが「廃墟」になった島があります。岡山県備前市の鴻島(こうじま)です。 しかし、近年廃墟が減り、島に移り住む人も増えているといいます。一体な
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

「好きな唐揚げを作って待っていた」行方不明の中学生の息子 1年間帰りを待ち続ける母 広島を最後に恭暉はどこへ「この記事を見ていたら連絡してほしい」【岡山】(RSK山陽放送)2022年11月、当時中学3年生だった岡山県倉敷市の梶谷恭暉(かじたに・みつき)さんが行方不明になり、13日で1年になります。帰りを待ち続ける恭暉さんの家族。母親が、今の息子への思いを語ってくれまし
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

「同性愛は1991年まで辞書に『異常』って」全国の学校で講演行うゲイ公表の竹内清文さん 求める「LGBTQ理解の先」にあるもの(RSK山陽放送)「誰もが自分らしく生きられる社会になってほしい」と、全国の小中学校を講演して回る岡山県出身の男性がいます。ゲイを公表している竹内清文さんです。 LGBTQ=性的少数者への理解の先にある「多様性を認
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

踏切に閉じ込められた90代の女性 特急列車に弾き飛ばされる手押し車…とっさの行動を取った二十歳の女子大学生に紅綬褒章【岡山】(RSK山陽放送)岡山県からは7人が選ばれた秋の褒章。その中に、今回、最年少・二十歳の女子大学生がいます。選ばれたその理由は、危険を顧みず1人の命を救った「とっさの判断」でした。 今回、紅綬褒章の受章が決まった岡山
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

85歳で挑むフルマラソン「妻の介護で今年はやめる」そのとき妻は...【79歳でフルマラソン4時間18分】(RSK山陽放送)11月12日に開催されるおかやまマラソン。イブニングニュースでは本番に向けてランナーや大会を支える人たちをシリーズでお伝します。1回目はフルマラソンに挑戦する「大会最高齢のランナー」です。 ■マラ
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »