永住者の税など「未納件数」めぐる入管のデータが、立法事実の根拠にならない理由

  • 📰 BFJNews
  • ⏱ Reading Time:
  • 18 sec. here
  • 5 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 20%
  • Publisher: 68%

外国人 ニュース

永住者,永住資格,入管難民法

ハフポスト日本版ニュースエディター。取材テーマ:レイシャルプロファイリング/差別/出自を知る権利/性暴力/吃音 など。「レイシャルプロファイリングを巡る一連の報道」で2023年度新聞労連・疋田桂一郎賞を受賞。メール:machi.kunizaki@huffpost.jp、X :@machiruda0702

これを踏まえ、立憲民主党の西村智奈美議員が「235件の中で、 永住資格 の取り消し事由に当たる『故意に支払わなかったもの』はどのくらいあるのか」と問うた。つまり、今回示した限定的なデータでさえ、 永住資格 取り消しの対象となるケースが何件あるかを把握していないことになる。また、入管は未納が確認されたという235件の内訳(重複あり)を、住民税31件、国民健康保険15件、国民年金213件、そのほか4件━と説明している。厚労省の橋本泰宏・年金局長は、国民年金の保険料の最終納付率(国籍を問わない)は2020年度で80.7%だったとして、加入者全体の「2割弱」が未納だったと回答。全体の方が高い割合だったことから、足立議員は「ちょっと私のロジックが破綻したんですけど...」と苦笑いした。

また、厚労省の統計によると、国民健康保険の全世帯に占める滞納世帯の割合は11.4%(2022年6月時点)。入管庁が今回示したデータから計算される、一部の永住者の未納の割合は0.8%だった。住民税の全体の未納割合について、ハフポスト日本版は総務省に問い合わせており、回答があり次第追記する。この点について入管庁は、厚労省が公表している国民年金などの滞納割合と、同庁が今回示したデータでは「未納」とカウントする方法が異なっており、「比較することは不可能」との見解を示している。 自治体から苦情があった通報数も、永住者全体における公租公課の「未納」の割合も、未納が確認されたもののうち取り消し事由に該当する件数も明らかにされていない。立法事実の根拠となるデータは、入管から示されていない。

永住者 永住資格 入管難民法

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 9. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

小杉湯原宿に花王、サッポロビール、アンダーアーマーらが集まったワケ。経済性も文化性も諦めないための「カギ」とはハフポスト日本版ニュースエディター。パートナースタジオ、コンテンツデザインチームを経て、2022年11月より、編集部に異動。関心テーマ:気候変動/生物多様性/人権/ビジネス/SDGsなど。
ソース: BFJNews - 🏆 9. / 68 続きを読む »

障害のある人を排除しない「世界一の劇場」を。帝国劇場の建て替え、バリアフリーや情報保障を求める署名に2万超の賛同ハフポスト日本版ニュースエディター。ロッキング・オン、リアルサウンドを経て現職。興味分野は音楽、映画、ドラマ、文学などカルチャー全般。
ソース: BFJNews - 🏆 9. / 68 続きを読む »

【警察官へのアンケート】「人種差別的な職務質問」に関する体験・意見を募集します(レイシャル・プロファイリング調査)ハフポスト日本版ニュースエディター。取材テーマ:レイシャルプロファイリング/差別/出自を知る権利/性暴力/吃音 など。「レイシャルプロファイリングを巡る一連の報道」で2023年度新聞労連・疋田桂一郎賞を受賞。メール:machi.kunizakihuffpost.jp、X :machiruda0702
ソース: BFJNews - 🏆 9. / 68 続きを読む »

「外国人だから」職務質問?レイシャル・プロファイリングを見かけたときに、できることハフポスト日本版ニュースエディター。取材テーマ:レイシャルプロファイリング/差別/出自を知る権利/性暴力/吃音 など。「レイシャルプロファイリングを巡る一連の報道」で2023年度新聞労連・疋田桂一郎賞を受賞。メール:machi.kunizakihuffpost.jp、X :machiruda0702
ソース: BFJNews - 🏆 9. / 68 続きを読む »

アルジャジーラのイスラエル支局を閉鎖、当局による強制捜査の瞬間「ジャーナリストを標的にするのは犯罪」(動画)ハフポスト日本版ニュースエディター。ロンドン大学ゴールドスミスカレッジ卒。時事通信社を経て、2017年1月から現職。興味のある分野は移民・難民、人工知能(AI)と働き方、観光、スポーツ(バスケ)など。
ソース: BFJNews - 🏆 9. / 68 続きを読む »

永住許可の取り消し制度は「排外主義の権化」。弁護士や永住者らが緊急集会で訴えたことハフポスト日本版ニュースエディター。取材テーマ:レイシャルプロファイリング/差別/出自を知る権利/性暴力/吃音 など。「レイシャルプロファイリングを巡る一連の報道」で2023年度新聞労連・疋田桂一郎賞を受賞。メール:machi.kunizakihuffpost.jp、X :machiruda0702
ソース: BFJNews - 🏆 9. / 68 続きを読む »