東海地方 この先寒さが緩む日も 積雪の多い地域は雪解けによる災害や事故に注意(気象予報士 竹下 のぞみ)

  • 📰 tenkijp
  • ⏱ Reading Time:
  • 33 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 17%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

【東海地方 この先寒さが緩む日も 積雪の多い地域は雪解けによる災害や事故に注意】 先週からの断続的な寒気の流れ込みで、岐阜県の山地では積雪が急増し、白川村では1メ..

2月のスタートは気温上昇 寒さが緩む

あす1日は、暖かな空気が入るため、名古屋の最高気温は11度の予想です。1月24日以来の二桁気温となり、2月中旬並みの陽気となるでしょう。また、平年を下回る非常に厳しい寒さが続いていた高山でも最高気温は5℃の予想で、2月中旬並みとなりそうです。寒さが緩むため、日中は雪解けがぐんぐん進む見込みです。あす1日は、気圧の谷が日本海から南下するため、所々でにわか雨やにわか雪となるでしょう。気圧の谷の通過後は、2日にかけて冬型の気圧配置となる見込みです。岐阜県の山地では雪が降りやすく積雪となりますが、大雪の心配はなさそうです。急な雪解け 注意点は? ① 雪解けによって「全層なだれ」が発生しやすくなります。山に積もった雪が全て滑り落ちる現象で、気温の上昇や雨の後などに多く発生します。過去になだれが発生した斜面や積雪に亀裂が入っている所では、特に注意が必要です。

② 気温の上昇によって積もった雪が滑り、「屋根からの落雪」が起こりやすくなります。軒先で作業する際は頭上の状況を確認するなど注意が必要です。また、除雪作業を行う場合は、命綱とヘルメットを装着し、できるだけ複数人で実施するなど、安全を確保するようにしてください。 ① 雪が多く積もった道路で、気温が上昇したり、雨が降ったりすると、「冠水」のおそれがあります。路肩に集められた雪によって排水が悪くなったり、雪の塊が排水溝を塞いだりしてしまうことがあるためです。大雪のあとの雨は、たとえ大雨でなくても、道路の冠水に十分ご注意ください。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 133. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

2月のスタートは強い寒気の南下で大雪や猛吹雪の恐れ 立ち往生や水道管の凍結も注意(気象予報士 牧 良幸)2月のスタートは再び強い寒気が日本付近に南下して日本海側を中心に大雪や猛吹雪の恐れがあります。北海道を中心に非常に強い風が吹き、見通しが全く効かなくなる可能性もあります。交通機関の乱れや気温の低下による水道管の凍結にも注意が必要です。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

栃木県、群馬県、埼玉県などで震度3の地震 津波の心配なし(気象予報士 日直主任)29日午後9時20分頃、神奈川県西部を震源とするマグニチュード4.8の地震が発生し、栃木県、群馬県、埼玉県、東京都、神奈川県で最大震度3を観測しました。この地震による津波の心配はありません。 やっぱり。 めまい?地震?と思ってテレビをつけても何も言わず字幕も出ませんでしたが。 う〜ん・・・ 夜は揺れないで・・・
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

きょうの天気 東北や北陸は大雪や吹雪に注意 関東は日差し 東海以西は所々で雪や雨(気象予報士 吉田 友海)きょう30日は低気圧の影響で、東北や北陸を中心に雪や風が強まるでしょう。大雪や吹雪による交通への影響に注意。関東は日差しが届くでしょう。東海から九州は晴れ間がでますが、所々で雪や雨が降りそうです。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

きょう30日の洗濯指数 関東は「乾く」 東海から九州は所々で雨や雪(気象予報士 日直主任)きょう30日は、北海道や東北、北陸から山陰では洗濯物は部屋干しや乾燥機など片づけると良いでしょう。関東は午前中ほど晴れて、外干しできそうです。東海から九州は所々で雨や雪が降るでしょう。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

30日 お帰り時間の傘予報 日本海側は広く雪 東北は太平洋側も雪 ふぶく所も(気象予報士 日直主任)【30日 お帰り時間の傘予報 日本海側は広く雪 東北は太平洋側も雪 ふぶく所も】 きょう30日の夜は、日本海側では広い範囲で雪が降り、東北は太平洋側も雪。風が強ま..
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

厳しい冷え込み 北海道でマイナス32℃以下 全国で今シーズン最も低い気温(気象予報士 日直主任)きょう30日の朝は、厳しい冷え込みとなっています。8時までに北海道上川地方の幌加内町朱鞠内ではマイナス32.6℃まで気温が下がり、今シーズン全国で最も低い気温となりました(富士山を除く)。 bic_sapporo 仙台は政令指定都市です。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »