東京都心 きょうで88回目の真夏日に お帰り時間は急な雷雨 警報級の大雨の恐れも(気象予報士 日直主任)

  • 📰 tenkijp
  • ⏱ Reading Time:
  • 7 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 6%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

きょう20日(水)も、関東は昼前から最高気温30℃以上の真夏日続出。東京都心はきょうで88回目の真夏日となり、年間真夏日の日数が過去最多記録を更新中。午後は大気の状態が不安定。お帰り時間帯は、東京都心など平野部も含めて、急な雨や雷雨に注意。雨雲が予想以上に発達する場合は、警報級の大雨の恐れも。午後は天気急変に注意が必要です。

気温上昇や湿った空気、上空の寒気の影響で、午後は大気の状態が非常に不安定となりそうです。特に、お帰り時間帯の夕方からは、関東北部・南部ともに1時間に40ミリ以上の激しい雨の降る所があるでしょう。雨雲が予想以上に発達したり、同じ場所に停滞した場合は、警報級の大雨となる可能性があります。アンダーパスなど低い所では、短時間に道路が冠水する恐れがあるため注意が必要です。街中でゲリラ豪雨が発生 避難のポイントは①雨宿りをする際は、建物の地下室や、地下街などではなく、建物の1階以上の場所を選びましょう。橋の下も、川が増水する恐れがありますので、絶対に避けて下さい。

②浸水した道路を歩く時は、とても危険です。水の流れに足をとられてしまう恐れがあるだけでなく、足元が見えないので、側溝やマンホールに落ちてしまう可能性もあります。やむを得ず、水の中を歩く場合は、棒などで足元を確認しながら進みましょう。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 133. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

20日 お帰り時間の傘予報 西・東日本 激しい雨も 関東は夕方から広く雨(気象予報士 日直主任)きょう20日の夜は、九州から東海、北陸は所々で雨や雷雨。関東甲信は夕方から次第に雨。激しい雨が降り、大雨になる所も。傘を持ってお出かけを。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

きょう20日 北海道に秋の空気 東北~九州は厳しい残暑 33℃くらいも(気象予報士 日直主任)きょう20日は、北海道は秋の空気が流れ込むでしょう。一方、東北から九州、沖縄は残暑が厳しく、しっかりとした熱中症対策が必要です。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

群馬県桐生市 35℃以上の猛暑日日数46日目 国内歴代最多更新 記録的な暑さ(気象予報士 日直主任)きょう19日も厳しい残暑となり、関東の内陸部では猛暑日となっている所があります。群馬県桐生市では最高気温が35℃以上となり、今年46日目の猛暑日になりました。年間猛暑日日数は1994年の大分県日田市の45日を超えて、国内歴代最多記録を更新しています。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

連休明けも残暑 午前中から都心など30℃超 さいたま市で猛暑日予想 熱中症対策を(気象予報士 日直主任)きょう19日も9月後半とは思えない厳しい残暑が続いています。午前中から気温がグングン上がり、東京都心も30℃以上と、すでに真夏日となっています。最高気温は全国的に平年より高く、熊谷市やさいたま市では35℃と猛暑日となるでしょう。熱中症に注意。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

局地的に雨雲発達 岐阜県で1時間に47.0ミリの雨 全国的に大気の状態不安定(気象予報士 日直主任)今朝(19日)は、本州付近で局地的に雨雲が発達しています。岐阜県では、明け方に1時間に50ミリに迫る、47.0ミリの「激しい雨」が降りました。午後にかけて、北海道や東北など他の地域でも局地的な激しい雨や雷雨に注意が必要です。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

群馬県桐生市で年間「猛暑日」日数が国内歴代最多 「過去最も遅い猛暑日」の所も(気象予報士 日直主任)9月後半でも、記録的な暑さです。18日(月:敬老の日)15時までの最高気温は、群馬県桐生市では35.5℃、今年45日目の「猛暑日」で、国内歴代最多記録です。また岩手県釜石市など「過去最も遅い猛暑日」で、3地点で9月1位の値を更新しました。「全国的に残暑が厳しい」のがポイントで、「真夏日」は半月ぶりに600地点超、全アメダスの7割近くに達しました。19日(火)も、熱中症対策を心がけてください。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »