東京実・尾熊迅斗、2位に32秒差青梅マラソン圧勝「大学では箱根駅伝で優勝。将来は五輪で日の丸」

  • 📰 SportsHochi
  • ⏱ Reading Time:
  • 26 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 14%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

東京実・尾熊迅斗、2位に32秒差青梅マラソン圧勝「大学では箱根駅伝で優勝。将来は五輪で日の丸」 スポーツ sports ニュース

子10キロ高校生の部4位の国学院大など複数の強豪校から勧誘を受けている逸材は「大学では箱根駅伝優勝、将来は五輪出場が目標です」と大きな夢を明かした。(曇り、9・8度、湿度50%、北東の風1・7メートル=スタート時)

日本最大級の市民マラソン大会ならではの出来事にも高校トップレベルのランナーは負けなかった。後方に並んだ尾熊がスタートラインを越えるまで約25秒。さらに市民ランナーの人混みをかき分け、約300人を“ごぼう抜き”して自分のペースで走れる状態になるまで1キロを要した。それでも、5キロでトップと13秒差の4位に浮上すると、残り2キロでトップへ。結局、2位に32秒差をつける圧勝。公式タイムは30分30秒だが、実質、29分40~50秒の価値がある力走だった。中学時代はハンドボール部。陸上競技を本格的に始めてまだ2年。潜在能力は未知数だ。昨年、秋以降に急成長し、12月に5000メートルで14分5秒93の自己ベストをマーク。今年1月の都道府県対抗男子駅伝では東京都代表として4区3位で3位入賞に貢献した。2年生の尾熊には、駒大、国学院大など強豪校が強い興味を示している。「今年の目標は全国高校総体5000メートル入賞。大学では箱根駅伝で優勝し、区間賞を取りたい。将来は五輪で日の丸を背負える選手になりたい」と尾熊は意気込む。埼玉栄高、日体大、NTT西日本で活躍した父の栄輔さん(39)が成し得なかった箱根駅伝

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 53. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

「箱根駅伝への登竜門」青梅マラソン高校男子10キロは東京実2年の尾熊迅斗が優勝 「目標は箱根駅伝優勝と区間賞」高校男子10キロは、東京実2年の尾熊迅斗(おぐま・はやと)が30分30秒で優勝した。一般市民ランナーの後方からスタートしながら、5000メートル14分5秒93の自己ベストを持つ全国トップクラスの高校
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

青梅マラソン30キロに早大の石塚陽士、伊福陽太らが出場 延岡西日本マラソン優勝の佐藤航希に続く第55回記念青梅マラソンは19日、東京・青梅市の日本陸連公認コースで行われる。30キロの部男子には、今年の第99回箱根駅伝(1月2、3日)で6位になった早大からは石塚陽士(2年)、伊福陽太(2年)ら
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

高校バレー旭川実・女子 笠井と旭川工・男子 松井がU19日本代表候補入りバレーボール旭川実高女子のエース笠井季璃(りり、2年)と旭川工高男子のMB松井陽輝(2年)が、U19(ユース)日本代表候補入りし、今夏のU19世界選手権(開催地、期間未定)代表を選考する第1回合宿(
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

筋肉美全国3位・常呂の漁師、北見にジム開業 漁業との二刀流「人生変える手伝いしたい」:北海道新聞デジタル北見市常呂町の漁師根本隼翔(はやと)さん(34)が、一対一で筋力トレーニングを指導するパーソナルジム「LIM(ライム)」を市緑町1にオープンした。趣味で体を鍛え、スタイルや筋肉美を競う全国コンテストで...
ソース: doshinweb - 🏆 31. / 63 続きを読む »

筋肉美全国3位、常呂の漁師 北見市内にジム開業 漁業との二刀流「人生変える手伝いしたい」:北海道新聞デジタル北見市常呂町の漁師根本隼翔(はやと)さん(34)が、一対一で筋力トレーニングを指導するパーソナルジム「LIM(ライム)」を市緑町1にオープンした。趣味で体を鍛え、スタイルや筋肉美を競う全国コンテストで...
ソース: doshinweb - 🏆 31. / 63 続きを読む »