村長室でお茶しません?カフェに旧庁舎再現、レトロな別世界(日高村)―フォっトけないす | 高知新聞

  • 📰 Kochi_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 19 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 11%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

革張りのソファに黒板、懐かしの黒電話―。おしゃれなカフェの一角は、そこだけが違う世界のようです。高岡郡日高村下分のゲストハウス兼カフェ「Eat&Stay とまとと」に、今は取り壊された村役場旧庁舎の村長室が再現されています。ここに座れば、あなたも村長気分?

革張りのソファに黒板、懐かしの黒電話―。おしゃれなカフェの一角は、そこだけが違う世界のようだ。高岡郡日高村下分のゲストハウス兼カフェ「Eat&Stay とまとと」に、今は取り壊された村役場旧庁舎の村長室が再現されている。ここに座れば、あなたも村長気分?レトロな雰囲気を醸し出す品々は、いずれも旧庁舎で実際に使われていたもの。ソファは村長室、黒板は議会事務局からかき集めてきた。張本人は、とまととを運営するNPO法人「日高わのわ会」の小野加央里さん(40)。「経年劣化の〝味〟は、すぐにはつくれない。古い物は大事にしないと!」と鼻息は荒い。

2017年、村の地域おこし協力隊員として赴任した小野さんは、1966年築の旧庁舎に入って衝撃を受けた。低い天井、そこから無数にぶら下がるむき出しの配線。年季が入った木製のドアやげた箱…。さび付いたロッカーもそのまま使われていた。古びてごちゃごちゃした建物は、都会育ちの小野さんには魅力的だった。「県外の友達が遊びに来たら、観光名所みたいに案内してた」。そんな大好きな旧庁舎は、昨年11月に業務開始した新庁舎建設に伴って取り壊されることに。いてもたってもいられなくなった小野さんがひらめいたのが、カフェでの村長室再現だった。その表れが、カフェの村長室に置いた写真ファイル。旧庁舎内の写真を集め、往時の姿を伝えている。「都会っぽいおしゃれな建物もいいけど、全部が画一的になると面白くない」。村長室の再現は、時代へのささやかな抵抗かもしれない。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 24. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

境内彩る...ボタン見頃 南国市の国分寺、色鮮やか50株 | 高知新聞優雅な香りを漂わせ、大輪を広げるボタン(南国市の国分寺) 南国市国分の四国霊場29番札所国分寺で、色鮮やかなボタンの花が見頃を迎え、お遍路さんや見物客らの目を楽しませている。 納経所がある中庭で、ふわりと大輪を咲かせているのはピンクや赤、紫...
ソース: Kochi_news - 🏆 24. / 63 続きを読む »

天狗高原から南十字星 津野町・小沢さん撮影「星空の町」PR活用へ | 高知新聞赤みを帯びた南十字星のガクルックス。右下の光は窪津埼灯台(4日午後11時55分ごろ、津野町の星ふるヴィレッジTENGU屋上から10秒露光、小沢祐二さん提供) 南の星も降ってます―。高岡郡津野町芳生野乙の「星ふるヴィレッジTENGU」でこのほ...
ソース: Kochi_news - 🏆 24. / 63 続きを読む »

有機綿花、種から育てて...Tシャツアート展の砂浜美術館が配布 高知県黒潮町 | 高知新聞配布する綿花の種 Tシャツアート展を主催する幡多郡黒潮町のNPO法人砂浜美術館(同町浮鞭)が、Tシャツの原材料オーガニックコットン(有機綿花)の種を配布している。無農薬栽培を通じ、自然に優しくする考え方に共感してもらうためで、担当者は「愛着...
ソース: Kochi_news - 🏆 24. / 63 続きを読む »

シャキシャキ食感の健康野菜「キクイモ」に新商品 高知県梼原町の集活センター「おちめん」3種の味を発売 | 高知新聞3種類の自家製たれに漬け込み、シャキシャキ食感が楽しめるキクイモの新商品 高岡郡梼原町越知面の集落活動センター「おちめん」が、キクイモを使った新商品を発売した。好評のチップスに続く第2弾で、3種類のたれに漬け込み、シャキシャキ食感が楽しめる...
ソース: Kochi_news - 🏆 24. / 63 続きを読む »

高知市など早くも夏日!カキの若葉、新緑キラリ | 高知新聞芽吹いたばかりのカキの葉がみずみずしく輝いた(いの町) 高知県内は13日、高気圧の影響で気温がぐんと上昇し、四万十市や高知市など各地で最高気温が25度以上の「夏日」となった。 高知地方気象台によると、四万十市の江川崎で27・6度、高岡郡梼原...
ソース: Kochi_news - 🏆 24. / 63 続きを読む »

チャレンジショップから13人が独立開業 四万十市天神橋商店街、10周年迎える | 高知新聞10周年を迎えたチャレンジショップ。現在は山崎生希さん(左)と那須由香里さんが出店している=四万十市の天神橋商店街 高知県四万十市中村天神橋の天神橋商店街内のチャレンジショップが3月で10周年を迎えた。これまでに〝卒業〟した19人のうち、1...
ソース: Kochi_news - 🏆 24. / 63 続きを読む »