木材を通常の23倍硬くする加工方法が誕生、ステンレスのナイフより3倍切れる木製ナイフが作成可能に

  • 📰 gigazine
  • ⏱ Reading Time:
  • 18 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 10%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

材料科学関連の査読付き科学誌であるMatterで2021年10月20日に発表された論文の中で、木材を従来の23倍硬くする加工方法が発表されました。この方法で加工された硬化木材を用いてナイフを作れば、ステンレススチール製のナイフよりも3倍切れ味が鋭いナイフが完成します。

食事に使用するナイフといえばステンレススチールやセラミック製のものがほとんどですが、これはどちらも人工材料であるため、高温の炉で鍛造する必要があり環境に優しいものとは言えません。プラスチック製のナイフも存在しますが、これは切れ味が悪く、そもそも世界的なプラスチック削減の動きもあります。

研究論文の筆頭著者は、メリーランド大学の材料科学者であるテン・リー氏。同氏は「研究で発表した木製ナイフは焼き上がりがミディアムのステーキを簡単にカット可能で、通常のディナーテーブルに並べられるナイフと同程度の性能を発揮します」と語っています。 一般的な木材加工は何世紀にもわたり行われてきました。家具や建材用に木材を準備する場合、木材を蒸気や圧縮でのみ処理するため、成型後にいくらかの跳ね返りがあるそうです。そのため、天然の木材は使用が面倒という欠点があります。リー氏は、「木材の主成分であるセルロースは、セラミック・金属・ポリマーなどのほとんどの加工材料よりも強度と密度の比率が高いですが、既存の木材の使用方法はその可能性をほとんど発揮できていませんでした」と語っています。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

問題はそこではなく、「菌の繁殖」とかですね。

プラスチックと鉱油コーティングとで何が違うのか。 鉱油が浸み出したりしないかも現状は分からん。

また空港のチェックが厳しくなりそう。

金属と比べて展延性が低そうだけど大丈夫かな 横から撃力かけたらポキっといかない?

製造プロセスの書き方を見てると、それなら素直に最初からセルロースで作ればいいんじゃないかって思ってしまったんだけど。

圧倒的な人がやりそうやなぁ

スクイーズって粘土じゃなくて子供が握って遊ぶオモチャじゃないかなぁ?

セルロースって食物繊維だっけな・・・加工するのに必要なエネルギーによっては自然に優しくないけどどうなんだろ(´・∀・`)チョットホシイ

木材というよりはセルロースやな

ナイフと食器が擦れ合う音マジで嫌いだから助かる。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 80. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。