曲面ディスプレイにMステアリングホイール、BMW『X2 M35i』次期型の内装をスクープ! | Push on! Mycar-life

  • 📰 responsejp
  • ⏱ Reading Time:
  • 19 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 11%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

曲面ディスプレイにMステアリングホイール、BMW『X2 M35i』次期型の内装をスクープ!

キャビンを見ると、10.25インチのデジタルインストルメントクラスターと、10.7インチのインフォテインメントシステムで構成される曲面ディスプレイを備えていることがわかる。またそれだけでなく、A/Cベント、フローティングセンターコンソール、さらにはカップホルダーの配置まで、すべて先行する『X1』のそれを反映しているのだ。このプロトタイプのステアリングホイールは、独特のセンタースポークと、赤と青のコントラストステッチを備えていることに気づく。さらにツートーンの室内装飾品、赤のコントラストステッチを備え、強化されたスポーツシートなどから、この車両はパフォーマンスモデルの『X2 M35i』であると思われる。

エクステリアは、三角パターンを持つメッシュデザインのグリルが初めて露出。側面からは流線型のボディワークとフラッシュマウントドアハンドルを採用していることがわかる。リアスポイラーが際立つ後部には、円形のデュアルエキゾーストシステムも見える。 パワートレインもX1と共有されるとみられ、これは最高出力244ps、最大トルク400Nmを発揮する2.0リットル直列6気筒ツインターボエンジンも搭載することを意味している。また今回捉えたパフォーマンスモデル「M35i」ではよりパワフルになり、最高出力306ps、最大トルク450Nmを発揮する。エレクトリックモデルの『iX2』は、64.7kWhのバッテリーを搭載し、最高出力313ps、最大トルク494Nmを発揮するデュアルモーターのセットアップを用意すると思われる。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 56. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

BMW『X2』次期型にEVか、『iX2』は2023年末に発表へ | Push on! Mycar-lifeBMWグループ(BMW Group)は3月15日、新型EVのBMW『iX2』を、2023年末に初公開すると発表した。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

メルセデスベンツの小型3列シートSUV、『GLB』に改良新型…3月16日発表へ | Push on! Mycar-lifeメルセデスベンツは3月13日、小型SUVの『GLB』(Mercedes-Benz GLB)の改良新型を3月16日、初公開すると発表した。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

ベンツ、BMW/MINIのためのスペシャル専用スピーカー『PLUG&PLAY elite』に注目![カーオーディオ 名機の系譜]第20回 | Push on! Mycar-lifeカーオーディオ市場の中で特別な存在感を放つ“名機”を毎回1つずつフィーチャーし、それぞれの魅力と実力を浮き彫りにしている当連載。今回は「フォーカル」の車種専用キット、『PLUG&PLAY elite(プラグ&プレイ エリート)』をクローズアップする。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

メルセデスベンツの新モデル『CLE』、最強PHEVコンバーチブルを激写! | Push on! Mycar-lifeメルセデスベンツ『Cクラス』と『Eクラス』のクーペおよびコンバーチブルに取って代わる新モデル『CLE』。その最強オープンモデルとなるAMG『CLE63 コンバーチブル』の最新プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

【メルセデスベンツ GLC 新型】マイルドハイブリッド採用で燃費19%向上 | Push on! Mycar-lifeメルセデス・ベンツ日本は3月16日、全面改良したミドルサイズSUV『GLC』の予約受付を開始したと発表した。内外装を一新したほか、初めてマイルドハイブリッドシステムを採用したのが特徴。価格は820万円となっている。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

【レクサス RZ 新型試乗】BEVで表現する“レクサスらしさ”とは何なのか…野口優 | Push on! Mycar-life◆“レクサスらしさ”とは何を狙っているのか ◆「bZ4X」とは違うタイヤサイズに、走りの質へのこだわり ◆思いきってステアバイワイヤ仕様を選びたい
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »