昨秋改名の水上恒司、「ブギウギ」で朝ドラ初出演 “ヒロイン最愛の人”「演じられるのは世界で私だけ…」

  • 📰 SportsHochi
  • ⏱ Reading Time:
  • 42 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 20%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

昨秋改名の水上恒司、「ブギウギ」で朝ドラ初出演 “ヒロイン最愛の人”「演じられるのは世界で私だけ…」 芸能ニュース ニュース

大阪育ちの主人公・花田鈴子が、歌と踊りを武器に、「ブギの女王」と称される戦後の大スター歌手に上り詰める物語。鈴子の最愛の人で、大阪にある日本随一の演芸会社「村山興業」の御曹司・村山愛助を演じるのは、俳優の水上恒司(みずかみ・こうし)。昨年9月に岡田健史から本名名義に改名し、今回が朝ドラ初出演。鈴子の大ファンだったが、やがてお互いに引かれ合い、さまざまな逆境を二人で乗り越え、鈴子の人生に大きな影響を与える運命の相手役に水上は「村山愛助を演じられるのは世界で私だけである自覚を持って、趣里さん演じる花田鈴子と世界で1番ブギウギな音を奏でていきます。『ブギウギ』もうしばらくお待ちくださいませ!!」とコメントした。

鈴子が所属する梅丸少女歌劇団(USK)の親会社「梅丸」の社長・大熊を演じる升毅は「連続テレビ小説の出演は1982年の『よーいドン』から、今回9作目となる『ブギウギ』となります。しかも私自身の記憶にも残る実在の人物、笠置シヅ子さんの物語。幼い頃にその歌声も聴き、画面で弾けるそのお姿も拝見。さらに、私の父が服部良一先生と親交があった事など。これまでとは違ったズキズキ・ワクワクを感じます。この大熊、顔には出さず背中で泣いて…鈴子のスタートダッシュを後押しさせて頂きます!」と語った。音楽部長は橋本じゅん。歌劇団の専属ピアニストは森永悠希がそれぞれ演じる。 鈴子の弟・六郎役には黒崎煌代がオーディションで選ばれ「幸せ極まりない一方、身の引き締まり方が極限に達しそうです。六郎は動物が大好きで、ピュアで真っ直ぐな心を持つヒロインの弟です。六郎として愛と笑いにあふれる温かい家族の一員になれることに深く感謝し、皆様とワクワクを共有できるよう努めてまいります」と意気込みを語った。また、幼なじみには藤間爽子。鈴子の実家である銭湯「はな湯」に関わる人としてなだぎ武、岡部たかし、宇野祥平、楠見薫、妹尾和夫が。鈴子がよく訪れる洋食屋の従業員にお笑いコンビ・ジャルジャルの福徳秀介、後藤淳平が発表された。

新たな出演者の発表に趣里は「私が幼い頃から拝見し楽しませていただいている方々、揺るぎのない経験と活躍を重ねていらっしゃる俳優の皆様とのお芝居で、泣いたり笑ったり、歌ったり踊ったり、当時のエネルギッシュな空気を一緒に生み出していける撮影の日々が待ち遠しいです。愛助役の水上さんとは初めての共演ですが、まっすぐな瞳の中にあるあたたかさが印象的で、ご一緒できること、とてもうれしく思います。鈴子の人生の中で唯一無二の大切な存在として、制作現場を共に乗り越える仲間として丁寧にコミュニケーションを重ねながら2人の物語の温もりを伝えていきたいです」とコメントした。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 53. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

趣里がヒロインを務める2023年後期朝ドラ新キャストに水上恒司、藤間爽子、なだぎ武らが決定<ブギウギ> | WEBザテレビジョン趣里がヒロインを務める2023年後期朝ドラ新キャストに水上恒司、藤間爽子、なだぎ武らが決定<ブギウギ> 趣里 ブギウギ 水上恒司 藤間爽子 なだぎ武
ソース: thetvjp - 🏆 64. / 59 続きを読む »

ジャルジャル、コンビで朝ドラ初出演決定「ファンなので、とても光栄」<ブギウギ> - モデルプレスお笑いコンビのジャルジャルが、趣里がヒロインを務める2023年度後期のNHK連続テレビ小説『ブギウギ』に出演することが決定。ジャルジャルは、NHK連続テレビ小説初出演となる。
ソース: modelpress - 🏆 110. / 51 続きを読む »

黒崎煌代、朝ドラ「ブギウギ」で俳優デビュー 300人以上のオーディションで勝ち取る - モデルプレス俳優の黒崎煌代が、趣里がヒロインを務める2023年度後期のNHK連続テレビ小説『ブギウギ』に初出演することが決定。黒崎は、本作で俳優デビューとなる。
ソース: modelpress - 🏆 110. / 51 続きを読む »

藤間爽子、趣里の幼なじみで親友に「ブギウギ」出演決定 - モデルプレス女優の藤間爽子が、趣里がヒロインを務める2023年度後期のNHK連続テレビ小説『ブギウギ』に出演することが決定した。
ソース: modelpress - 🏆 110. / 51 続きを読む »

水上恒司&藤間爽子ら、趣里ヒロイン朝ドラ「ブギウギ」新たな出演者13人発表 - モデルプレス水上恒司&藤間爽子ら、趣里ヒロイン朝ドラ「ブギウギ」新たな出演者13人発表 ▼写真・コメントはこちら 水上恒司 藤間爽子 ブギウギ 朝ドラ koshi_mizukami koshi_mizukami 朝からとってもうれしいニュース! 水上恒司さんのヒロイン相手役が 楽しみ!!!!🤩👏 橋本じゅんさんとの共演も またまた楽しみ😍🙌🙌🙌
ソース: modelpress - 🏆 110. / 51 続きを読む »

朝ドラ『ブギウギ』第2弾キャスト13人発表 “ヒロインの最愛の人”に水上恒司【13人の役柄紹介あり】俳優の趣里がヒロインを務める、2023年度後期のNHK連続テレビ小説(第109作)『ブギウギ』の第2弾キャスト13人が2日、発表された。 タイトルにある『ブギウギ』とは、陽気で踊り出したくなるような音楽リズムの一種で、多くの人を明るく元気にしたいという思いを込められている。ヒロイン・鈴子は、香川生まれの大阪育ち。銭湯の看板娘から、“ブギの女王”と呼ばれる戦後の大スター歌手となっていく。大阪の華やかなステージ、生まれ故郷・香川への思い、そして夢を追いかけ東京へ…。さまざまな舞台が作品を彩り、今作は「これまでの朝ドラにはないほどの歌と踊り」が出てくるという。 水上恒司が演じる鈴子の最愛の人・村山愛助は、大阪にある日本随一の演芸会社・村山興業の御曹司。鈴子の大ファンだったが、やがてお互いに引かれ合っていく。さまざまな逆境を二人で乗り越え、鈴子の人生に大きな影響を与える運命の相手。 藤間爽子が演じる鈴子の幼なじみ・タイ子は、大阪・福島の芸者の娘。鈴子とは同じ小学校。転校してきた鈴子に最初に話しかけ、それ以来、一番の仲良し。 なだぎ武が演じる銭湯の常連客・易者は、鈴子たちの銭湯「はな湯」がある商店街で占いをしている。銭湯にもよく客として訪れている。鈴子からは、「この占いは当たらないで有名」と言われている。 岡部たかしが演じる銭湯の常連客・アホのおっちゃんは、いつも薄汚い格好をして、よく酒に酔っているおっちゃん。大工仕事が得意。なぜか、おっちゃんだけはいつもタダで銭湯に入っている。 宇野祥平が演じる銭湯の釜炊き・ゴンベエは、鈴子たちの銭湯「はな湯」の住み込みの従業員。頼りになる優しい男。謎の男だが、梅吉たちに恩を感じている。 黒崎煌代が演じる鈴子の弟・花田六郎は、鈴子の3歳年下の弟。ちょっとぼーっとしたところがあるマイペースな性格。拾ってきた亀をペットにしていて、いつも一緒にいる。 楠見薫が演じる銭湯の常連客・アサは、鈴子たちの銭湯「はな湯」の常連客。また、銭湯のお客さん相手に、銭湯の休憩スペースであん摩の仕事をしている。 妹尾和夫が演じる銭湯の常連客・熱々先生は、花田家のかかりつけの医者。銭湯の常連客でもある。いつも「熱々や。身体を冷やしたらあかん」としか言わないので、熱々先生と呼ばれている。 橋本じゅんが演じる歌劇団の音楽部長・林は、道頓堀にある梅丸少女歌劇団(USK)の音楽部長。歌劇団の現場責任者。強面だが、実は優しく面倒見が良い。 森永悠希が演じる歌劇団の専属ピアニスト・股野義夫は、梅丸少女歌劇団(USK)の専属のピアニストで、鈴子たちの練習では、いつも伴奏をして手伝っている。気弱でちょっと後ろ向きな性格。 福徳秀介が演じる洋食屋の配膳係・ハットは、鈴子たち梅丸少女歌劇団(USK)の団員たちがよく訪れる、道頓堀にある洋食屋の配膳係。仕事をしながら鈴子たちともよく会話をしている。 後藤淳平が演じる洋食屋の料理人・コックは、鈴子たち梅丸少女歌劇団(USK)の団員たちがよく訪れる、道頓堀にある洋食屋の料理人。おもしろそうな話が聞こえてくると厨房から顔を出して会話に加わってくる。 升毅が演じる梅丸の社長・大熊は、歌舞伎や映画など幅広く手掛ける日本随一の興行会社・梅丸の社長。梅丸少女歌劇団(USK)の親会社でもある。金勘定に厳しい経営者だが、芸事を愛し、涙もろい一面もある。 📺2023年後期朝ドラ『ブギウギ』 第1弾キャスト(2/2発表) ヒロインは趣里 両親役は柳葉敏郎&水川あさみ 趣里、柳葉敏郎、水川あさみ、翼和希、清水くるみ、片山友希、伊原六花、菊地凛子
ソース: oricon - 🏆 36. / 63 続きを読む »