明治、牛乳など115品値上げ 乳業大手初、乳価高騰受け11月から:北海道新聞 どうしん電子版

  • 📰 doshinweb
  • ⏱ Reading Time:
  • 8 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 6%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

明治、牛乳など115品値上げ 乳業大手初、乳価高騰受け11月から

明治(東京)は12日、牛乳やヨーグルトなど115品を11月1日出荷・受注分から2・0~7・5%値上げすると発表した。原料となる生乳価格が11月から一部値上がりすることを受け、製品価格に転嫁する。乳業大手の値上げ発表は初めてで、各社も追随する見通し。生乳需要が戻らない中で店頭価格が上がれば「需給バランスが崩れかねない」との懸念も出ている。

値上げするのは牛乳類、ヨーグルト、乳幼児用粉ミルクなど。オープン価格の牛乳は出荷価格で2・8~5・5%、ヨーグルトの希望小売価格は3・6~6・3%高くなる。「明治ブルガリアヨーグルト」(400グラム入り)は260円から270円に上げる。主要商品の値上げは2019年4月以来。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 31. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

明治、牛乳11月から値上げ ヨーグルトも、計115品:北海道新聞 どうしん電子版明治は12日、牛乳やヨーグルト、乳幼児用粉ミルクなど計115品を11月1日から値上げすると発表した。「明治おいしい牛乳」など牛乳類15品は、出荷価格を2・8~5・5%引き上げる。ヨーグルト58品は希...
ソース: doshinweb - 🏆 31. / 63 続きを読む »

リニア巡り13日に会談へ 静岡知事とJR東海社長:北海道新聞 どうしん電子版静岡県は12日、2027年を予定する東京・品川―名古屋間の開業が困難となっているリニア中央新幹線の建設工事を巡り、川勝平太知事とJR東海の金子慎社長が13日に県庁で会談すると発表した。両者の会談は2... 経済的に流れがある愛知や神奈川に良い顔をするがリニア自体に静岡県民には旨味が無い状態だからね… 東海道新幹線のぞみ静岡停車や静岡空港新駅などを取りたいかは疑問だが… ただ新幹線偏重のJR東海経営は将来のJR北海道がやりそうだが直通のJR東日本の新幹線は内情が全く違うので頓挫する未来が…
ソース: doshinweb - 🏆 31. / 63 続きを読む »

農場内の湖から怪獣ドリッシー チェーンソーアート作家が江別で公開:北海道新聞 どうしん電子版【江別】体験牧場「アースドリーム角山農場」(角山584)に、上川管内下川町などで活動するチェーンソーアート作家木霊光さんの作品がお目見えした。農場内の湖「ドリーム湖」の怪獣「ドリッシー」をかたどった...
ソース: doshinweb - 🏆 31. / 63 続きを読む »

人形でよみがえる昔の本町地区 旧石狩小円形校舎で作品展:北海道新聞 どうしん電子版【石狩】浜益区の人形作家、八田美津さん(79)らの作品展が、本町地区にある旧石狩小の円形校舎で開かれている。石狩灯台など本町地区にちなんだ新作4作品が並び、訪れた人たちの目を楽しませている。 新...
ソース: doshinweb - 🏆 31. / 63 続きを読む »

北広島市内巡ってBPを知ろう 53店舗で今年も「周遊ラリー」:北海道新聞 どうしん電子版【北広島】プロ野球北海道日本ハムの「北海道ボールパークFビレッジ」(BP)に関連する豆知識や画像を掲げた店舗を巡る「周遊ラリー」が、10月末まで行われている。主催者らは「BP開業前に市内を回ってみま...
ソース: doshinweb - 🏆 31. / 63 続きを読む »

女児置き去り死で県警が検問 通園バスの情報求め:北海道新聞 どうしん電子版静岡県牧之原市の認定こども園「川崎幼稚園」で園児の河本千奈ちゃん(3)が通園バスに取り残され熱中症で死亡した事件で、県警は12日、バスが止められた駐車場近くの路上で検問を実施した。事件が起きた5日の...
ソース: doshinweb - 🏆 31. / 63 続きを読む »