早大、常に進化する「伝統」 原点回帰ではなく挑戦 - ラグビーW杯がやってくる - スポーツ : 日刊スポーツ

  • 📰 nikkansports
  • ⏱ Reading Time:
  • 45 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 21%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

早大、常に進化する「伝統」 原点回帰ではなく挑戦 JapanWay 早大

大学ラグビーに焦点を当てるシリーズの第3回は、大学選手権で最多優勝15回を誇る早大。日本選手権では大学チームで唯一、複数回(4回)の優勝を経験するなど、大学ラグビー界をリードしてきた。堀越正己や五郎丸歩ら数多くの日本代表選手も輩出。強さの裏には、伝統を守りつつ、伝統にとらわれないチャレンジ精神があった。えんじと黒のボーダーに黄金の稲穂。伝統のジャージーは、土でも芝生でも、はたまた雪の上でも鮮やかに映えた。長い年月をかけて、多くの人の記憶に刻み込まれた“赤黒”。18年に創部100周年を迎えた早大は、常に大学ラグビー界を引っ張り続け、堀越正己、増保輝則、五郎丸歩ら多くの日本代表選手を輩出してきた。

同時に多くの名指導者も輩出してきた。そのうちの1人が、06年から4シーズンに渡って指揮した中竹竜二氏(45)。学生時代は主将を経験し、監督になってからは関東対抗戦3度、大学選手権を2度の優勝へと導いた。「僕が現役の時から早稲田は雑草集団。数人の天才と大半の雑草。狂ったように練習したから勝てた」と語る。高校時代は無名だった選手の中に、能力の高い選手が入って刺激を与える。激しいポジション争いが早稲田を強くした。 1927年のオーストラリア遠征をきっかけに「揺さぶり」戦法が芽吹いた。50年代から80年代まで3度にわたって早大を指揮し、日本代表監督も務めた大西鉄之祐氏(故人)は「接近・展開・連続」の理論を完成させた。小柄な日本人が世界と戦うヒントにもなった。軽量FW・BK中心の展開ラグビーは「横の早稲田」と称され、強力FWを擁する「縦の明治」と比較されながら、名勝負を繰り広げた。

90年近く早大の代名詞となった戦術が早大を強くしたが、伝統の圧力に押しつぶされそうになる時もあった。「とにかく揺さぶりだけやっている時代もあった。昔からやっている伝統さえやれば勝てるみたいな」と中竹氏。勝利への手段が目的化してしまった時期もあったという。 伝統に縛られがちの早大を、中竹氏は解放に努めた。指揮官3年目から、当時の日本代表のコーチ陣をチーム練習に招請。時にはジョン・カーワンHCを呼び寄せるなど、2年間で約20回ほど日本代表から最先端の技術を学んだ。革新的な環境で育てた教え子のFB山中亮平、CTB村田大志、フッカーの有田隆平らが日本代表に名を連ねた。◆早大ラグビー部 1918年(大7)11月7日に創部。優勝は関東大学対抗戦23度、大学選手権15度、日本選手権4度。87年対抗戦での明大との「雪の早明戦」は名勝負として今も語り継がれる。大学選手権優勝時などに歌う「荒ぶる」が現役生の目標。主なOBは元日本代表の堀越正己、五郎丸歩、現日本代表候補の布巻峻介(パナソニック)、山中亮平(神戸製鋼)ら。81年12月、早大・大西監督はスタンドで観戦する

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 18. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

明大、北島監督の遺訓「前へ」 受け継がれる哲学 - ラグビーW杯がやってくる - スポーツ : 日刊スポーツ大学ラグビーに焦点を当てるシリーズ第2回は、大学選手権優勝13回を誇る明大。1929年から67年間チームを率い、96年に亡くなった北島忠治監督の教えのもと、松… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

才能を凌駕する努力 京産大は比叡山で心も鍛える - ラグビーW杯がやってくる - スポーツ : 日刊スポーツ大学ラグビーに焦点を当てるシリーズの第4回は京産大。大学選手権でいまだ優勝経験のない同校は、たたき上げの精神で多くのワールドカップ(W杯)メンバーを輩出した。… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

残り20分の大きな壁/元日本代表CTB元木由記雄氏 - ラグビーW杯がやってくる - スポーツ : 日刊スポーツ元日本代表CTB 元木由記雄 氏が痛感した残り20分の大きな壁/火~土曜に連日掲載!ラグビーW杯がやってくる ~今週は各世代のジャパンの中心選手の「俺のW杯」シリーズ!大工大高-明大-神戸製鋼のスター選手でも超えられなかった壁とは?~ rugbyjp rwc2019 京産大
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

ラートって…「何それー」美しく華麗に渦巻く楽しさ - スポーツ : 日刊スポーツラートという競技をご存じだろうか。日本ではまだなじみの薄いドイツ発祥のスポーツで、世界王者に君臨しているのが秋田・仙北市角館町出身の高橋靖彦(33)だ。201… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

広島「FISE」でパリ五輪追加種目など7競技 - スポーツ : 日刊スポーツ都市型スポーツの総合国際大会「FISE(エクストリーム・スポーツ国際フェスティバル)」が19日、旧広島市民球場跡地などで開幕する。20年東京オリンピック(五輪… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

米倉英信の跳馬最高難度技「ヨネクラ」が新技に認定 - スポーツ : 日刊スポーツ国際体操連盟は16日までに各種目の新技を公式ユーチューブで発表し、跳馬で「ヨネクラ」が認定された。米倉英信(21=福岡大)が駆使する新技で、側転とびから後方に… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

山の神と女子アナの結婚はアニメが縁だった - スポーツ : 日刊スポーツ東洋大、富士通で活躍した元陸上選手で、富士通アメリカンフットボール部のマネジャーを務める柏原竜二氏(29)が16日、自身のツイッターなどでBS11の八木菜緒ア… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

錦織-エルベール/モンテカルロ・マスターズ速報 - スポーツ : 日刊スポーツ世界ランク6位で第5シードの錦織圭(29=日清食品)は、2回戦で同50位のピエールユーグ・エルベール(28=フランス)と顔を合わせる。対戦成績は錦織の2勝で、… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com) 【錦織が第1セット落とす】 錦織-エルベール/モンテカルロ・マスターズ速報中 錦織圭 テニス montecarlo
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

USAが♪カモンベイビー~/エキシビジョン写真集 - スポーツ : 日刊スポーツフィギュアスケート世界国別対抗戦のエキシビションが14日、マリンメッセ福岡で行われ、女子フリーで3位の坂本花織(19=シスメックス)、田中刑事(24=倉敷芸術… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »