日銀金融正常化へ一歩、気になる保有ETF70兆円の行方-QuickTake

  • 📰 BloombergJapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 33 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 16%
  • Publisher: 68%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

日本銀行が10年以上にわたり実施してきた上場投資信託(ETF)の買い入れ停止を発表した。今後の焦点となるのが、日銀が現在保有する推定約70兆円の行方だ。仮に日銀が保有分を売却すれば、日本株市場に相当なショックを与える可能性が高く、現実的ではないとの見方が多い。

The Total Value of BOJ's ETF Holdings Has Surged 極論すれば、日銀は直ちにETFの売却を開始することもできる。しかし、日本経済が好転しつつあるデリケートな時期に市場に悪影響を及ぼすことを考えると、現時点では可能性の低いシナリオだ。

一方、日銀はETFの買い増しをやめても、保有するETFを無期限に持ち続けることも可能だ。ETFからの配当が日銀の収益の柱にもなりつつあることを踏まえると、メリットも大きい。2つの折衷案として、日銀は新規購入の停止後、何十年もかけて長く緩やかな売却を進めることもできる。これが最も広く予想されているシナリオだろう。を発行して日銀のバランスシートから資産を移動させるというもの。野村総合研究所のアナリスト、竹端克利氏によれば、政府はETFの一部を若年層に無償配賦(はいふ)し、証券保有率を高めることも可能だ。 日銀が香港での1998年の株式市場介入をまねることも選択肢の一つだろう。外貨準備を用い政府が株式を購入し、保有株式をETFのような証券にプールし、流通市場に上場して処分した。ゴールドマン・サックス・グループのエコノミストが2018年のリポートに記している。 ブルームバーグがまとめたデータによると、日銀はETFを通じて日本株市場の約7%を保有している。大和証券のアナリスト、吉田亮平氏は そうなれば、日本株市場全体がダメージを受けるだけでなく、一部の個別企業の株価は特に大きな打撃を被る可能性がある。株価の低迷は、日本の金融政策正常化への取り組みに対する投資家の熱意を失わせる恐れもある。し、東証株価指数(TOPIX)に連動するETFを購入するようになる前は、日経平均株価に連動するETFに巨額の資金を投入していた。カジュアル衣料の「ユニクロ」を展開する...

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 4. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

TikTokの行方どうなる、米大統領選控え混迷深まる可能性-QuickTake米国で動画共有アプリ「TikTok(ティックトック)」を巡り不透明感が増している。
ソース: BloombergJapan - 🏆 4. / 68 続きを読む »

迫る日銀利上げ、マイナス金利解除が意味することとは-QuickTake日本銀行が世界で最後のマイナス金利政策を解除するとの見方が広がっている。銀行の貸し出し促進、需要喚起、インフレ醸成を目的に導入されたが、今春闘での力強い賃上げにより物価目標の達成が視野に入る中、その使命は終わりに近づいている。政策転換が経済や金融市場にもたらす影響はさまざまで、得をする人もいれば、損をする人も出てくる。その両方を感じる場合もあるだろう。
ソース: BloombergJapan - 🏆 4. / 68 続きを読む »

8月の投信、海外株式型を中心に9349億円の資金流入超8月の国内公募の追加型株式投資信託(上場投資信託=ETF=を除く)の資金動向は、設定額から解約・償還額を差し引いて9349億円の資金流入超過だった(QUICK資産運用研究所推計)。設定額が解約・償還額を上回るのは3カ月連続。投資対象の資産別(QUICK独自の分類)でみると、全ての分類に資金が流入した。なかでも海外株式型には5000億円近い資金が流入した。個別ファンド(ETF、DC・ラップ・S
ソース: nikkei_market - 🏆 28. / 63 続きを読む »

6月投資信託 「持ち切り運用型」の新規設定に資金流入 - 日本経済新聞6月の国内公募の追加型株式投資信託(上場投資信託=ETF=を除く)の資金動向は、設定額から解約・償還額を差し引いて5302億円の資金流入超過だった(QUICK資産運用研究所推計)。5月は30カ月ぶりの資金流出となったが、6月は再び流入超に転じた。投資対象の資産別(QUICK独自の分類)でみると、「新興国債券型」を除く全ての分類に資金が流入した。個別(ETF、DC・ラップ・SMA専用を除く)で
ソース: nikkei_market - 🏆 28. / 63 続きを読む »

4月10〜14日の新規設定ファンド - 日本経済新聞来週(4月10〜14日)に予定されている国内公募投資信託の新規設定はETF(上場投資信託)2本を含む4本。Global X Japanは11日にETFを2本設定する。「グローバルX 半導体 ETF」は、フィラデルフィア半導体株指数(SOX)を円換算した値の変動率へ一致させることを目指す。また、「グローバルX US テック・トップ20 ETF」は米国を代表するテクノロジー関連企業20社で構成される
ソース: nikkei_market - 🏆 28. / 63 続きを読む »

アメリカの高校生が授業で習う「分散投資」の基本前回記事で、インデックス投資とその利点について紹介した。「これを機にインデックス投資をやってみたい」と思った人は、投資信託以外にも、上場投資信託(ETF)という選択肢があることも知っておいてほしい。ETF… 金融資本主義は要らない。
ソース: Toyokeizai - 🏆 47. / 63 続きを読む »