日銀、マイナス金利解除支持に広がり 昨年上回る賃上げ期待=関係筋

  • 📰 ReutersJapanBiz
  • ⏱ Reading Time:
  • 16 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 10%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

日銀は18―19日の金融政策決定会合でマイナス金利解除を含む政策修正について議論するとみられる。日銀では昨年を上回る賃上げ実現に期待感が高まっており、政策委員の間でも同会合でのマイナス金利解除を支持する声に広がりが出ているもようだ。ただ、足元の消費の弱さを警戒する声も根強い。日銀は13日の春闘集中回答や15日の連合第1次集計まで見極めた上で、最終的に判断する。複数の関係筋が明らかにした。

日銀は18―19日の金融政策決定会合でマイナス金利解除を含む政策修正について議論するとみられる。日銀では昨年を上回る賃上げ実現に期待感が高まっており、政策委員の間でも同会合でのマイナス金利解除を支持する声に広がりが出ているもようだ。写真は日銀本店。23年9月撮影。(2024年 ロイター/Issei Kato)

[東京 8日 ロイター] - ここに来て、日銀の政策委員から物価目標の実現に前向きな発言が相次いでいる。高田創審議委員が2月29日、物価目標の実現が「ようやく見通せる状況になった」と明言したほか、中川順子審議委員は7日、賃金・物価の好循環が「展望できる」と強気な見方を示した。関係筋によると、政策委員会のメンバー内で物価目標の実現に前向きな見方が広がりを見せているという。 来週は13日に春闘の集中回答、15日に連合の第1次集計が発表される。7日に連合が発表した春闘の要求集計(4日時点)によると、「平均賃金方式」で賃金引き上げを要求した傘下の3102組合の賃上げ率は加重平均5.85%と、30年ぶりに5%を上回った

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 128. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

日銀「解除」接近で大手銀マネーに動き、マイナス金利預金が急増日本銀行によるマイナス金利政策の解除観測が高まる中、国債市場の主要投資家である大手銀行の一部が運用資金を慎重に動かし始めた。
ソース: BloombergJapan - 🏆 4. / 68 続きを読む »

債券市場の機能度DI、2月はマイナス29 小幅に4回連続改善=日銀日銀が1日発表した「債券市場サーベイ」の2月調査によると、債券市場の機能度に対する市場参加者の見方を示す機能度判断DIはマイナス29となった。前回2023年11月調査(マイナス31)から持ち直し、4回連続で改善した。マイナス圏ながら、2022年5月調査以来の高い水準。昨年10月のイールドカーブ・コントロール(YCC)の運用柔軟化以降、日銀の国債買い入れが減少傾向となる中、市場機能の改善が続いた。
ソース: ReutersJapanBiz - 🏆 128. / 51 続きを読む »

日銀、昨年上回る高水準の賃上げ実現に自信深める-関係者日本銀行はこれまでの企業の賃上げ表明やヒアリングなどを通じて、昨年を上回る高水準の賃上げ実現に自信を深めている。複数の関係者が明らかにした。市場で強まっている3月か4月の金融政策決定会合でマイナス金利が解除されるとの見方を裏付けるものとなる。
ソース: BloombergJapan - 🏆 4. / 68 続きを読む »

米欧アラブ諸国高官が会談、ガザ戦争後の構想巡り協議=関係筋米国、アラブ諸国、欧州の高官が16日にミュンヘンで会談し、パレスチナ自治区ガザの戦後に関する計画策定の進捗状況について協議した。イスラエルとサウジアラビアの国交正常化につながり得るという。関係者が述べた。
ソース: 🇯🇵 - 🏆 65. / 59 続きを読む »

日産、軽乗用車のEV自社生産を検討 三菱自から移管=関係筋日産自動車が三菱自動車に生産を委託している軽乗用車のうち、電気自動車(EV)を自社工場へ移す方向で検討していることが8日までに分かった。販売拡大が今後も見込まれる軽乗用車EVのコスト競争力を強化し、収益力向上につなげたい考え。事情に詳しい関係者5人が明らかにした。
ソース: ReutersJapan - 🏆 90. / 51 続きを読む »

SEC、オープンAIが投資家を欺いたか調査=関係筋米証券取引委員会(SEC)は、「チャットGPT」を手掛ける米オープンAIのサム・アルトマンCEOによって行われた社内での通信について精査している。
ソース: WSJJapan - 🏆 66. / 59 続きを読む »